2007年06月30日

milestone

〜拍手のお返事〜
14:20(昨日)>
FF(昨日の日誌に書いた『ファイナルファンタジー5』のことですよね?)をするなら、主人公を女のかたにできるPSの『聖剣伝説LOM』という作品がお勧め、ですか…情報、ありがとうございます♪
その名前は確か、以前の拍手で『聖剣伝説3』というものをお勧めされましたけれど、同種の作品でしょうか。
そちらはPSより古いゲーム機だったので諦めたのですけれど…と、LOMとは何でしょうか…?


昨日は虎穴通販…ではなくて、コナミさんの通販からこの様なものが届きました♪
久しぶりのビーマニ系CDです♪
○milestone
○beatmania IIDX 14 GOLD original soundtrack(ローマ数字で『2』を打つと、この日誌では文字化けすることが判明…/ぇ)
…これは結構以前に予約注文をしていたものです♪
上のものは弐寺などで活躍されていらっしゃるdj TAKAさまの1stアルバム、下のものはタイトルのとおりのアイテムです。
主に上のものが目的だったのですけれど、同時注文ができてしまいましたので両方とも注文してしまったのです♪
…コナミさんのお店に、弐寺キャラのフィギュアが売っておりましたね…『彩葉』って何だかいいお名前ですし、私のキャラに使いたいかも…(何)

さて、この2枚ですけれど、両方ともdisc2枚組となっております…サントラが2枚以上なのはいつものことですね。
さすがに60分以上つまったCDを4枚もまとめて聴くのは難しいので、昨日はdj TAKAさまのCDのみを聴いてみました♪
弐寺サントラのほうは、曲目の『零 -ZERO-』や『CaptivAte 〜誓い〜&〜裁き〜』などが気になりますけれど、こちらはまたいずれ…。

サントラジャケットは『幸せの空』のジャケットのイラストと同じかたの絵みたいですけれど(上に書いた彩葉というキャラの絵も同じ人みたい?)、個人的には結構気に入っていたり…一時は『幸せの空』のジャケット絵のかたが十六夜さんのモデルになりそうでしたし♪(結局技の名前としてだけいただきました)
幸せの空…
…ポスターがお部屋に貼ってありますし♪(『ありかる』や『ストパニ』とともに…)
『Xepher』や『EDEN』などの絵は違うかたでしょうけれどこれらの絵も好きで、弐寺の絵は結構気になるのですよね…♪(『Xepher』と『SigSig』は同じかたが描いているそうですね?)

dj TAKAさまといえば弐寺などのいわゆるビーマニの世界ではかなり有名なかたみたいですけれど、私がはじめて知ったのはCSポップン9でした…って、はじめて買った作品ですね(ぇ)
そこに収録されていた『ABSOLUTE』と『Colors』がかなりよかったと感じたのでした…『Colors』はかなりの壁にもなりましたけれど(初心者の私にはかなり難しい譜面でした)
続いて(といっても半年以上の間が開いていたはずですけれど)購入したCSポップン10に収録されていた『Votum stellarum』もかなりよかったですし…♪(この曲も譜面的にはかなり壁になりました…)
『幸せの空(HAPPY SKY)』に入っていた曲もよろしゅうございましたし、CDが出るのを見まして迷うことなく予約をしてみたわけです♪(弐寺のサントラは迷いましたけれど…)
確か、ポップンライブにも一度いらしていたはずでし♪

さて、さっそく聴いてみたわけですけれど、1枚めは普通のサントラで、2枚めはビーマニなアーティストさんたちがdj TAKAさまの曲をアレンジしたものが収録されております♪
1枚めには私の知っている、『Votum stellarum』や『ABSOLUTE』に『V』なども入っておりましたけれど、いずれもゲーム中の曲をアレンジした感じみたいですね…それでも、よいものはよかったですけれど♪
2枚めは『Colors』などが入っておりました…そう、最近水樹奈々さまと霜月はるかさま、そして少し東方の曲ばかりを聴いていたので、それ以外の曲を聴くのは結構久しぶりだったのですけれど、やっぱりよろしゅうございましたね…♪

といっても、dj TAKAさまの曲は私よりもむしろ先輩のほうが大好物だったりしますので、今日いらっしゃるあのかたにこのCDはお貸しする予定です♪
その代わりというわけではありませんけれど、先輩はあれを持ってきてくださるそうで…非常に楽しみです♪

と、予約しているCSポップン14の発売日は7月12日ですね…忘れない様にしないと、でし♪
CSポップン14と、同じく近日発売のCS弐寺13、どちらがより面白そうなのでしょう…?(ぇ)


昨日は久しぶりとなるかもしれない『私立天姫学園』のほうへ…規約についてのご意見の締め切りは今日ですので、まだ書いていらっしゃらないかたでご意見のあるかたはおはやめに、でし(新規約は入園案内の中にあって、ご意見は生徒会掲示板に書けます)

その昨日は久しぶりに美紗さんが枝葉さんにお会いできたり、なずなちゃんがやっぱり冷房代わりにされそうになっていたり、葉月先生が危険な森にまでお花の種の採取に行ったりしていました♪
でも、新規約には5人まで入室可と書かれていますけれど、普通に入室する分には私にはやっぱり3人が限界かもしれません…ずっとお一人しか入室されていない場所には極力入室しようとは思っているのですけれど、やっぱり限界があって…うぅ。
4人めは緊急のため(どうしてもお会いしたいかたがいらしたときとか)に取っておいて、5人めは本当に予備としておきたいと思います…ご了承ください。
…実は、新規約のこの一文…『2人以降は可能な限り、他の方が入室している場所に入室する様に心掛けて下さる様、ご協力下さいませ♪』は私が一番願っていたことだったり…ご、ご協力してくださると、嬉しいです…♪


…最近、私とよくお話をしてくださっていらっしゃる大切なかたのうち、あのかたとあのかた…お二人と、お話ができずにいます…。
どちらのかたも心配になってしまって、こちらからメールを送ってしまいそうになってしまいます。
でも、便りがないのは元気な証拠ともいいますし、お元気なのに、あるいは事情があってお休みをしている中でそんなメールを送ってもご迷惑になると思いますし、もう少し様子を見たほうがいいですよね…?
この記事へのコメント
『LOM』はレジェンド オブ マナですね♪
PSの作品で私もプレイした事がありますが、ワールドマップを自分で作ったり仲間に連れて行く人が自由に選べるシナリオがあったり(固定の場合もあった筈?)自由性が高い作品だった筈…(曖昧)
序盤女の子が少なかったのは私の進め方が悪かったのかしら?

今日はそのCDのレビューを探して2chをさ迷ってましたがどうも『佐川遅い』とか『不在通知ナニコレ(コナミがコミナになってた)』とか『佐川遅い』とか『佐川早すぎ』とかばかりで…むぅι
IIDXGOLDの方も良曲ばかりなので楽しみにしててくださいね♪
(KONAMIの回し者ではありません)

IIDX13はあやのさま向けの曲は少ないかも…?何せDistorteD(歪んだ)がテーマですし…

ポップンの方はパーキッツ×ポエット(新規)で新曲があるそうで…♪
Posted by フィン at 2007年06月30日 06:15
LOMは、レジェンド オブ マナの訳ですよ〜
と、フィンさんも書かれているので、あえて説明は省きますが

序盤は、確かに女性キャラクターは少ないかもしれませんね

ただ、中盤からはシッカリと女性キャラクターが出てきますよ〜

私的に真珠と言う女性キャラクターがイイ感じです

Posted by 氷狩 at 2007年06月30日 07:04
フィンさんへ>
うゅ、なるほどでし…確か同じシリーズみたいな『聖剣伝説3』は『シャンテリーゼ』みたいな(『デュープリズム』みたいな、と言ったほうが解りやすい?)アクションRPGと以前聞いたのですけれど、これもそうなのでしょうか?
わっ、そうなのですか…確かに佐川さんは以前パーキさんCDを発売1日前に持ってきたり、先輩の荷物を数日に渡って配送店で止めていたりと、色々問題があるみたい…?
はい、楽しみにしてみます…♪
わぁ、それはよいですね…やっぱりパーキさんやポエちゃんがいないことに、ファンのかたが怒りの声をあげたのでしょうか…♪

氷狩さんへ>
ふむふむでし、百合な雰囲気はあるのでしょうか?
…いえ、多分ないですよね…あれば、すでに話題に上がっていたはずでしょうし…う〜んっ?
Posted by あやの at 2007年06月30日 08:20
⊂( ・x・)⊃全部聴いたー

GOLD>>>>TAKA

GOLDのジャケットは緋浮美(ヒフミ)さん、彩葉さんの姉です(ちなみにたしか三姉妹


DDは「歪」ですが、半分くらいの曲はいつもどおりにテーマ関係ありませんよ


聖剣LOT……ポケットステーションが無いと一部のイベントやアイテムが出ません
Posted by sion at 2007年06月30日 12:17
sionさまへ>
うゅ、サントラのほうはそんなによろしいのですか…今日にでも聴いてみたいと思います♪
なるほどでし、色々と設定があるのですね♪
ゲームのほうは、やっぱりお金と相談かな…です。
ポケットステーション…確か『悠久組曲』あたりがそれに対応していると書いてありますけれど、そんなものは見たこともありませんね…。
Posted by あやの at 2007年06月30日 12:46
ポケステは携帯ゲーム機型メモカですね

ゲームからいろいろダウンロードして遊ぶものです

シスプリも対応してましたよw
Posted by sion at 2007年06月30日 14:15
sionさまへ>
わっ、『シスプリ』もそうでしたか…うゅ、気づきませんでした〜。
Posted by あやの at 2007年06月30日 18:59
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4535363
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック