2007年07月01日

ソルフェージュ 〜Overture〜

昨日は先輩がこんなものを持ってきてくださいました…♪
ファンディスクです♪
これは私が個人的に今年これから発売するゲームの中でとっても期待している4つの作品の一つ、本編は冬に発売予定となる『ソルフェージュ』のファンディスクです♪
ちなみに、私がとっても期待している4つの作品とはこの『ソルフェージュ』、そして『アオイシロ』『東方風神録』『ルセッティア』です♪
後ろ二つの作品は同人な作品となりますけれど、ともあれどれも非常に楽しみなのです♪
…そういえば、長らく発売延期をしていた『シムーン』のゲームもついに発売したみたいですけれど、この作品はどうなのでしょうか…今のところ購入予定はありませんけれど、もし購入されたかたがいらっしゃったら感想などをお聞かせくださると嬉しゅうございます…♪
あと、他に期待できそうな百合的ゲームがありましたら…♪(ゲーム以外も歓迎ですけれど♪)

期待の作品…♪
そして、その『ソルフェージュ 〜Overture〜』でございますね♪
これはあの『トリスティア/ネオスフィア』や『リトル・ウィッチ パルフェ』と同じ制作会社さまである工画堂スタジオさまの新作となります♪
制作チームはくろねこさんちーむで、『パルフェ』と同じになりますね♪
作品のイラストを描いていらっしゃるのは椋本夏夜さまとおっしゃるかたで、はじめて聞くお名前ですけれどかなりよいイラストですね…一目惚れいたしました♪
何だかこのかたの画集が冬に発売するそうで…購入してみようかな?

作品の登場人物としては、かなり狭き門である女子校、桜立舎学苑に入学した主人公の女の子…
宮藤かぐらさん
…宮藤かぐらさんが、幼い頃に姉の様に慕っていたという…
高屋すくねさん
…高屋すくねさんと再会するのですけれど、すくねさんはなぜか心を閉ざしてしまっていて、かぐらさんはそんな彼女の心を開こうと頑張る、というわけですね♪
何だか『恋姉妹/初恋姉妹』に似た感じかも…かぐらさんの性格は千夏さんに似ていらっしゃいそうですし、すくねさんはかなり完璧なかたみたいですし…♪
他の登場人物としては…
幸村ちほさん
…かぐらさんの同級生で親友の幸村ちほさんと…
天野まりさん
…すくねさんに憧れていらっしゃる生徒会役員、天野まりさんがいらっしゃいます♪
ちほさんは賑やかなかたで、まりさんは堅物?
ただ、まりさんは眼鏡を外した表情が叡那さまそっくりかも…♪

ちなみに、声優さんはすくねさんとまりさんはまだ未定みたいですけれど、かぐらさんは榊原ゆいさま、幸村ちほさんは伊月ゆいさまとおっしゃるかたみたいです。
…う、うゅ、どちらも解りません…。
でも、榊原ゆいさまの歌う、この作品の主題歌である『Little Wing』とすくねさんのテーマ曲である『Kaleidoscope』のCDがついてきましたけれど、なかなかよろしゅうございました♪

ゲームの内容は、かぐらさんがすくねさんに想いを伝えることを目的とするアドベンチャーゲーム…イベントイラストを見たりしても、これは百合ゲームと認識して大丈夫そうです♪
このゲームには独特なシステムとして『ミュージックアクションパート』というものがあります…これは画面に現れる譜面に合わせてキーボードを押して曲を演奏するというもので、一種の音ゲー?
でも、このシステム、どこかで見たことが…と思ったら、『リトル・ウィッチ パルフェ』のビジュアルブックを買ったときにおまけとして載っていた『エンジェリックコンサート』という作品と同じシステムみたいです。
なかなか難しいですけれど、easyモードなら何とか大丈夫、かも?

今回のファンディスクには『Overture』らしくかぐらさんが学苑に(再)入学をされるあたりのゲームが少し入っていて、ミュージックアクションパートも主題歌で体験することができます♪
その他、主題歌CDやデモムービーに壁紙やスクリーンセーバーなど、そして設定集がついております♪
設定集には椋本夏夜さまの描かれたコミックもありますけれど、美麗イラストな上に結構百合な雰囲気で素敵です♪

ということで、この『ソルフェージュ』、個人的にはかなり期待ができると思います♪
イラストも非常に素晴らしいですし、ゲームの内容もよさそうですし、百合的にも期待できそうですし…♪
『アオイシロ』と並ぶ、今年期待の百合系ゲームではないでしょうか…これは、本編も絶対購入しないとです♪


そして、『私立天姫学園』へ行きながら『beatmania IIDX 14 GOLD original soundtrack』のほうを聴いてみました♪
うゅ、確かによい感じでしたね…どういうムービーが流れているとか、気になったりもするかもです♪
そういえば、昔ポップンなどのサントラが存在すると知ったとき、サントラで曲が聴ける様になったらゲームのほうをしなくなってしまうのでは…と思ったりしましたけれど、別にその様なことはありませんでしたね…♪
…CS弐寺13の発売日は8月30日と、CSポップン13より一ヶ月ほど後だったのですね…余裕があれば買ってもよいかもですけれど、ジャケットイラストが『幸せの空』みたいに惹かれるものではありませんね…(ぇ)

学園のほうは、叡那さまがエリスさんに水着を選んでもらうことになったみたいですけれど…ねころさんはどうなるのでしょう(何)


素敵な百合的作品や音楽に出会えましたけれど、まだ少し心が晴れません。
それは、やっぱりあのかたの姿がずっと見えないから…もしかすると事故になど遭ったのではないかと、心配になります…。
けれど、妹さまみたいにずっと風邪を引いてしまっていてとか、あるいはとても忙しくてそれどころではないのかもしれませんし、大丈夫だと信じてお待ちするしかありませんよね…。

…こんな不安を日誌に書いているから、昨日はあのかたを不快な思いにさせてしまったのかも…控えたほうが、いいでしょうか(不快になることがあったら、遠慮なくご指摘くださいまし、です…)
こんなことを考える私は心配性なのでしょうか…でも、やっぱり…。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4544024
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック