□ゆるゆり(6)
■なもりさま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.4)
○内容評価:★★★★☆(4.4)
○百合度評価:★★★☆☆(3.4)
○総合評価:★★★★☆(4.0)
こちらは先日色々なコミックとともに購入をしましたもので、過去に既刊を読んでおりますことから購入をしましたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなっております百合姫コミックスとなっております。
こちらの作品は以前記念の特別増刊な雑誌を購入しております様に、この夏からアニメ化が決定している作品となっております。
内容としましては、とある中学校の娯楽部の皆さんの日常を描いた作品でございます。
と、やはり以前読みました第5巻の感想と同じとなってしまいましたので、登場人物の紹介などは省略をいたします。
この巻でも相変わらず皆さんのゆるい日常が微笑ましく描かれておりますけれども、メインの皆さんの姉妹の紹介のお話があったり、そのあたりがなかなか興味深いところでございましたでしょうか。
また、この巻は比較的ちなつさんが目立っていらした印象があるでしょうか…結衣さんとちなつさんのデート(の様なもの)のお話とか、ちなつさんが押入れの中に潜むお話とか…。
…って、何だかどこかで同じ感想を思い浮かべた記憶があるかと思いましたら、今回収録のお話の大半は上で触れました特別増刊『まんがなもり ゆるゆりSpecial』に収録されたお話でございました(ちなつさんが押入れに潜むお話のみ『百合姫』2011年7月号からの収録で、後のお話は全てその雑誌からでございました)
ということで今回は描きおろしもなくそう目新しいお話はなかった、ということになってしまいますけれども…3ヶ月連続でコミックが出るというだけでも季刊、そして最近隔月刊になったとはいいましてもそういう雑誌での連載作品としては大変なことなのでございますから、贅沢を言ってはいけません。
それに、やはり内容自体はとても面白いものでございまして、この作品の内容評価は順調に上がってきております…本当に楽しい作品でございます。
毎回おなじみのアンケート葉書のほうは、今回は向日葵さんでございました…最近はこの作品で一番好きなキャラ、というと個人的には向日葵さんと櫻子さんのコンビになってきております。
その他目新しいところをあげてみますと、表紙イラストがついに娯楽部の4人ではなくって生徒会のお二人になりました…この第6巻収録の千鶴さんのお話を読みますと、綾乃さんのカップリングのお相手は京子さんよりも千歳さんのほうが、この表紙のお二人のほうがよろしいのかなと思ってしまうのでございました。
あとカバー下のデザインも変わっておりますし、登場人物紹介のほうも千鶴さんや生徒会長さん、爆発教師も加えてもらえておりました。
その登場人物の説明にもございましたけれども、ガチで百合な存在ってまずはちなつさんなのでございますよね…今日の日誌のタイトルにしたものが出てきたちなつさんのお話もずいぶん百合的に『ゆるゆり』の中ではあるお話でございましたし。
でも、ちなつさんの人気がいまいち上がらない気がしてしまうのは何故…以前読みました第2巻で公開された人気投票で最下位になったイメージがまだ残っているからでございましょうか(その後結果は一度も公開されておりませんので、今はどうなっているか不明…さすがに爆発教師などよりは上になっていそう、かも?)
…いえ、私もちなつさんは…この作品の中ではそう上にくるかたではないのでございますけれども(何)
イラストは悪くございません。
百合的にはいかがでございましょう、この作品はタイトルどおり百合要素よりゆるい雰囲気を重視した作品ではございますけれども、それでも色々ほのかに以上には感じられます…この巻ではちなつさんが目立っておられたでしょうか。
ともあれ、収録作品は『まんがなもり』と大半がかぶっておりましてそちらを持っている場合そう慌てて購入をすべきものでもないのかもしれませんけれども、内容自体はやはりよきものでございました…アニメのほうも期待をいたしましょう。
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】