やっとメンテナンスについての説明が出ましたけれど、丸二日かけて復旧ができないなんて、『サモンナイト2』のメルギトスの如くよほど危険な何かにでも乗っ取られでもしてしまったのでしょうか(何)
魔法のiらんどと同種の無料サーバであるフォレストページも散々告知していたバージョンアップを直前になって延期していますし、最近携帯用無料サーバにトラブルが多い気がいたします…。
仕方がありませんので昨日もはやめにお休みして今日以降の学園に備えました…けれど、あの様子では今日も復旧は不可能な雰囲気ですね…。
素人の私の言うことではありませんけれど、何日もかけて復旧ができないなんて企業としてどうなのかなと…ごにょごにょ…。
けれど、説明を見る限りでは24時間態勢で何とかしようとしていらっしゃるみたいですし、何とかしていただきたいものでし。
うゅ、連日学園へ行けないのはやっぱりさみしゅうございます…。
ほとんどのかたは学生寮のほうで交流をしていらっしゃるみたいですし、私も十六夜さんかフィリアさんあたり、姫花さんと美紗さんあたりをあのかたがたのお部屋へお邪魔させてもよいかも…?(お相手のかたがたのご迷惑にならなければ…)
では、先日読んだコミックのレビューをば♪

□やえかのカルテ(1〜3)
○イラスト評価:★★★★★(4.5)
○内容評価:★★★★★(4.9)
○百合度評価:★★☆☆☆(2.0)
○総合評価:★★★★★(4.5)
これは先日『ひだまりスケッチ』DVDとともに購入をしてきた、そしてとても素晴らしい作品であった『狐とアトリ』と同じ作者さまである武田日向さまというかたの作品です♪
実はこれは約1年前に店頭で見かけてイラストに惹かれたものの、全く知らない作品だったので購入に逡巡してしまった…という過去があったりします。
1年を経て、ついに購入してしまった…というわけです♪
内容のほうは、パラレルワールドとしての日本は北海道州(州制度が導入されているみたいです)にあるモース獣医学校へ通いながらすずの動物病院というところで研修をしている獣医のたまご、本草やえかちゃんと如月芹奈さんの奮闘記(?)となります。
基本的には、動物病院で起きる日々のできごとのお話、ですね♪
イラストのほうは、やえかちゃんなどはとってもかわいらしく、そして動物さんたちはかなりリアルに描かれております♪
『狐とアトリ』で解っていたことなのですけれど、やっぱりよいイラストです…♪
お話は微笑ましいものもあり、ちょっと泣けてしまう様な心のあたたまるお話もあり(これが一番多かったですね…♪)、人間と動物との関係について考えさせられるお話もありで、非常によい内容です…♪
正直に言うと『狐とアトリ』に収録されていた『やえかのカルテ』短編は内容がよく解らなかったのですけれど、これを読んで納得…本編完結後の後日談だったのですね。
このお話、主人公の一人であるやえかちゃんがとっても素直ないい子で、動物さんのことがとっても大好きで、とっても微笑ましいです♪
先輩さんである、成績優秀な芹奈さんは、そんなやえかちゃんに惹かれているわけで…♪
他にもたくさんのかたがたが出てきて、ほのかにですけれど百合な雰囲気もあるかも…です♪
ただ、メインキャラに約1名、男の人…芹奈さんの兄がいるのですけれど、この人はものすごく邪魔かも…この人がいなければ、内容評価が5.0になっていたと思われます(それは私が百合好きだから…普通の読者でしたら多分邪魔とは感じないはずです)
…先日読んだ『ひろなex.』でも邪魔と感じたのは兄でしたし、『ストパニ』にも初期設定では兄があったといいますし、兄という存在が結構いる気がします…兄というのは一般的に受けがいいのでしょうか(昔『シスプリ』というゲームが爆発的ブームを巻き起こしましたし…って、私もやりましたけれど/ぇ)
ともかく、これはイラストもよく、内容も心あたたまる、非常によい作品でした♪
百合好きさんはもとより、動物さん好きさんや小さい子やかわいい子が好きなかた、そうでなくてもあたたかいお話が好きなかたには強くお勧めできます♪
1年前、これに惹かれた私の感性は間違っていなかったわけで…買わなかったことを激しく後悔です(今、こうして買いましたのでよかったのですけれど)
ただ、やや古い作品で手に入りづらいですけれど、第1巻の発売年は『ARIA』と同じ2002年なのですし、このまま埋もれさせてしまうには惜しい作品な気がします…。
こういう作品こそ、アニメ化するに足る作品な気がするのですけれど…少なくともアニメ版『ココロ図書館』くらいの名作にはなるはずです♪
『らき☆すた』もアニメ化すると聞いたそのときは普通に喜んでいた気がしますのに…むぅ。
…『もえたん』がアニメになったって…えっ、何それ?(何が)
…それにしても、まさかあの安明進氏が逮捕されるとは驚きました…以前、彼の著書を読んだことがあったのですけれど(何)
やっぱり、北朝鮮出身者は少なからず怪しいところがあるのかも…これで拉致問題に関する彼の証言も怪しくなってしまう…?
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】
本当に早く何とかして欲しいでし;
危険な何か…確かにアレは危険ですね♪(何)
人間の手には負えないシロモノでしっ!
私はいつでもウェルカムですから、寮への訪問お待ちしてます♪(ぇ)
私から行く…と言う手もありますね☆(何)
あの手の物のアニメ化は、非常に嫌な予感がします;
…お兄ちゃん大好き的な物に早変わり;
『もえたん』アニメ
一瞬百合っぽかったですけど…ダメでした;
と言いますか、何でしょうあれは;
『ハバネロたん』はある意味百合だと聞いた覚えがありますね♪(いきなり何?)
ではでは〜☆
2日も学園でチャットが出来ないのは残念です。
姫花さんはいつでも歓迎なのです♪
気が向きましたら……いつでもどうぞ♪
やえかのカルテがなかなか見つからないのです。
『アトリ』を読んで読んでみたくなったですけど…。
もっと早くに知っておけば〜;
うゅ、今現在も復旧できていませんし、何だか今日もダメな予感でし…。
機械魔にならないことを願うばかりでし!(何)
うゅ、今夜も学園が復旧しなかったときは、寮のほうへお邪魔するかも…です♪
兄設定のあった『ストパニ』がアニメの際に何事もなかったのはよかったことですけれど…。
『もえたん』って確か萌える英単語帖でしたよね…それのアニメ化だなんて、どういう作品か想像もつきません…。
わっ、何でしょう、それは…?
骨董屋さまへ>
何だか、このままあと数日はダメな気がします…悲しいです…。
はい、今日あたりもしかしたら…でし♪
『やえかのカルテ』はかなりの名作でしたので、個人的にはかなりお勧めです…見つかるのを願っております♪
『狐とアトリ』を紹介してくださって、本当にありがとうございました…♪