□黒鉄ぷかぷか隊(2)
■栗橋伸祐さま
○イラスト評価:★★★☆☆(2.8)
○内容評価:★★★☆☆(3.4)
○百合度評価:★★★☆☆(3.4)
○総合評価:★★★☆☆(3.4)
こちらは過日みとせのりこさまのCDなどとともに購入をしましたもので、過去に既刊を読んでおりますことから購入をいたしましたものとなります。
コミックスといたしましては他に持っていないものとなります。
内容としましては、第2次世界大戦期、太平洋戦争の序盤で連合国に勝利を収め戦線を拡大した日本海軍がインド洋へ投入した軍艦「畝傍」のお話となります。
と、説明がやはり以前読みました第1巻の感想と同じとなってしまいましたので、登場人物の紹介などは省略をいたします…一種の架空戦記もの、となるのでございましょうか。
この巻ではまずイギリスの巡洋艦との交戦が起こったりと戦争のお話らしいお話からはじまりますけれども、そうした戦闘のお話はこの作品においてはむしろ珍しく、主だった戦闘のお話はそのはじめの畝傍とイギリス巡洋艦アルデバランとの戦いと一番最後にございましたドイツ潜水艦U-800とイギリス重巡洋艦エウロパとの戦いのみでございます。
といいましても戦闘の描写は結構しっかり描かれているかと思います…私の読む作品に戦闘描写の、しかも海戦ものなんてそうないのでよりそう感じるのかもしれませんけれども…。
…通商破壊艦と巡洋艦が戦うなんて結構無茶な気もしてしまいますけれども、気にしないでおきましょう。
その2つの戦闘以外は、畝傍乗組員の皆さんの賑々しい日常を描いたコメディな雰囲気のお話、となっているでしょうか。
鈍感な九鬼副長に憧れる間宮内務長、そしてそんな間宮さんを見守る他の一般乗組員の皆さん…というのが百合的によろしい感じでございます。
その他色々な登場人物がいらっしゃいますけれども、この巻で個人的によろしく感じられましたのは艦に搭載された水上偵察機の乗組員のお二人でございましょうか…あとUボートからこちらに乗り組むことになったドイツ人の少女、エルザさんはなかなかかわいらしくて性格もよいかななのでございますけれども、どうも周囲に敵を作りやすいご様子?
現実の軍艦、しかも第2次世界大戦期の軍艦に女性ばかりのものなんて本来あるはずはないのでございますけれども、そこはお話の世界でございますから気にしないでおきましょう…ちなみにイギリス巡洋艦も女のかたばかりが乗っているのでございますけれども、そちらのお二人のほうがより百合々々しいかも…?(過激な描写までございましたし)
イラストは悪くございません。
百合的には上で触れました皆さんの関係などがなかなか…表紙の帯にも百合なことが明記されておりましたし、間宮さんの想いが届くのかどうかは別にいたしましてもなかなかあるのではないかと思います。
ともあれ、こちらの作品は以前の麻美さんと夏梛さんの放送で6巻発売予定のコミックについて触れました際にはなぜか忘れられていたのでございますけれども、お店で見つけて購入することができてよろしゅうございました…私の読む作品にはない感じのお話でございますし(といいましても以前総集編を読んでおります『スト魔女』の準公式な同人誌のほうが硝煙くさいですけれど/何)、なかなか面白いものかと思います。
…ちなみに日誌のタイトルはこの軍艦畝傍内にて発行されている雑誌のタイトル…百合な小説が連載されている模様でございます。
とってもお世話になっておりまして大好きなあのかたにお勧めされて購入をいたしましたギャルゲー『スズノネセブン!』のほうは昨日も1時間程度進行…柚子里さんと一緒に補習を受けたところまで進みました。
今のところ、やはりその柚子里さんと莉里さんのお二人…特に莉里さんのほうがお相手のことをずいぶん意識されているみたいに見えるのでございますけれども、いかがなのでございましょう…?
…ちなみにその柚子里さんや莉里さんはもちろん、主人公さんも能力のほうはかなりある模様でございまして、成績不良者の集められた集いながら本当におバカなのはやはりあの兄妹だけの模様…?(何/その妹さんは過去に何かあった模様…?)
でも、現時点で一番目立っているのはどのヒロインでもなく、サブキャラらしい要先生ではないでしょうか。
この先生、かなり愉快な性格で、またこの魔法学校の型にはまった人でもないということで色々ご苦労をなされていらっしゃる模様…月のお給料が3万円でございましたか…。
とても面白いかたでよろしいかたなのでございますけれども、このかたはもしかいたしますと以前廉価版をしております『アオイシロ』の百子さんの様な役回りなのかもしれません…つまり序盤から中盤までの盛り上げ役、といったところ?
…その要さんの尻になぜか敷かれている、世界的な魔法学者だという静穂さんもなかなか素敵なかた…お二人の関係も百合に見えないこともない、かも?(何)
と、この作品はその設定のほうもなかなかに興味深いかも…魔法が発見されたのはそう過去のことではなくって結構最近のことなのだといいます。
その様な力が過去からあれば当然戦争などにも利用されそうなものでございますけれども…と、難しいことを考えるのはとりあえずやめておいて、引き続きのんびり楽しみましょう。
…ちなみにあのかたにお教えいただけたお話によりますと、説明書などでメインな扱いを受けておりますお二人は追加キャラらしく、とある選択肢を選ばなければ登場すらしないそうなのでございますけれども、今のところまだその選択肢は出ていないのでございました。
上の作品と同時に、以前1周めをクリアしております『マイソロ3』のほうも進行しておりまして、2周めもついにラザリスさんを倒してしまい、エンディング後要素に入ってまいりました。
エラン・ヴィタールのBGMは非常によろしいものなのでございますけれども、ラザリスさんと戦うために向かった際とその他の際ではBGMが変わってしまうのでございますね…通常時のBGMはなぜかサウンドテストの再生可能音楽に入っておりません(ラザリスさんのときの音楽のほうが好きでございますけれど…彼女の運命と相俟って切なくなってきます)
そう、やはりラザリスさんの結末は切なく、ディセンダーも一緒に世界樹に帰ってあげればよろしいのでは、なんて感じるのでございますけれども…ともあれエンディング後要素のほうもそこそこにボリュームのあるものでございますし、のんびりまいりましょう。
最終的な目標はガンマンのレベルを250にすること、でございましょうか…けれど3周めは難易度をマニアにしようと思いますから、3周めで使用予定な聖騎士もレベルを140程度にしておいたほうがよろしいのかもしれません。
その3周めはジュディスさんとティアさんはパーティメンバーに入れるのは確定なのでございますけれども、4人めをどうしようかまだ未確定…現在のところ術師系かつ秘奥義が回復つきなリアラさんかシャーリィさんにしようと思っているのでございますけれども、回復つき秘奥義にこだわらなければマオさんあたりでも別に構わないかも…(術師系にしたいのは間違いございません)
…と、リフィルさんの秘奥義もティアさんなどと同じものでございましたけれども、発動時の台詞は普通でございました…どうしてルビアさんだけあんなに早口になってしまっているのでございましょう(ちなみにリフィルさんも結構好き…リフィルさんとジュディスさんとセルシウスさん、なんてパーティはいかがでございましょう?/何)
…以前読んでおります『ゆるゆり』のアニメ版でございますけれども、あのかたのご感想によりますとどうやらおおむね良好な内容のご様子でございますので、今日にでもDVDを予約いたしましょう。
あとは、アニメ終了後も原作の勢いが衰えないことを願って…(何)
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】
うにゅ…体調がすこぶる優れませんの、くすん;(何)
にゃ、作品をお読みになられたみたいで♪
百合的にも良さげみたいで…ただ、難しそう?(何)
ゲームの方も、順調みたいで♪
うにゅ、少なくとも莉里先輩は柚子里先輩の事が大好きですの♪
けれど、どちらかと言いますと保護者的な感じ?
この2人も過去に色々とあったのです♪(何)
あの兄妹は単純におバカですの、良い意味で…☆
要先生も元セブンですから、仕方ないのです…(何)
ルートによっては凄く格好良いです♪
うにゃ、戦争に利用では無いですけど…魔法犯罪と言うものが蔓延る世の中になっていたり…(何)
選択肢は、共通ルートの最後ですので…まだ先?
マイソロ、2週目クリアおめでとうなのです♪
うにゅ…クールビューティなパーティでしょうか♪
ゆるゆりなアニメ、今のところ問題にゃいと思いますの♪
向日葵さん次回予告で揺れていました…何がとは言いませんけど♪(何)
あとあと、百合姫のCMを見たのですけど…『きものなでしこ』と言う作品が気になりましたの♪
でわでわ。
アッカリ〜ン!です♪
はわわ、その様な中、コメントをくださって本当にありがとうございまし…どうかご無理はなさらず、お大事になさってくださいましね…?
あっ、こちらの作品はそう難しいことは考えなくっても大丈夫かと…軍事的な面も『スト魔女』が楽しめるのでしたら何ら問題ないかと思いますし…♪
ゲームのほうは、なるほどでございますの…♪
どの様な過去があったのでございましょう…気になるところでございます♪
あのお二人は微笑ましいおバカでございますね…♪
そういえば、説明書の説明でその様なことが書かれていらした様な…。
なるほどです、でも今でも十分素敵なかたかも?
確かにあの様な力でございましたら、悪用しようと思えばいくらでもできかねないかも…?
そこまで先でございましたか…そこまで出てこないというのも、少々さみしいものでございますね…。
ありがとうございまし…♪
3周めはその様な予定でございますの…♪
『ゆるゆり』アニメ、よさげなもので本当によかったですの…♪
あらあら、その様なシーンがあるのでございますね…♪
何と、『百合姫』のCMがしているのでございますか…それは結構驚きでございますの!
そちらは前の号から連載のはじまった4コマでございますね…なかなかよろしい作品かと思います♪