2011年07月15日

だいすきっ -ひかるとさくら-

先日読みましたコミックの感想です。
ちょっと過激?
□だいすきっ -ひかるとさくら-
■月石さま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(2.6)
 ○内容評価:★★★☆☆(3.4)
 ○百合度評価:★★★★★(4.8)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.4)

こちらは過日色々なコミックとともに購入をいたしましたもので、帯に百合と明記されておりましたので購入をいたしましたものとなります。
コミックスとしましてははじめて手にするものとなります。

内容としましては、背の高い女の子と背の低い女の子の恋愛を描いたお話となるでしょうか。
主人公の五倉桜さんは身長が170cmとやや高めの女の子でございまして、それ以外は作品を読みました限りでは長い髪でスタイルもよくて人に好かれ気味なご様子はあるものの普通のかわいい女の子、といった感じのかたでございましょうか。
その桜さん、高校に入学してからもうすぐ1年がたとうとする3月、突然クラスメイトに告白をされてしまわれます…ちなみにこの高校は女子校の様子でございますのでそのお相手ももちろん女の子でございました。
ただ、その子とは入学以来特に接点はなくって本当にただのクラスメイトといった存在だったみたいでございますので、いきなり告白、しかも「嫁にすることに決めた」なんてかなり吹っ飛んだ告白に当然戸惑ってしまわれるのでございました。

その様な告白をされてきたのは、和田ひかるさんという女の子でございまして、髪も短めながら背も低く、143cmといいます…スタイルもその身長に合ったもの、つまり子供っぽい感じでございます。
皆さんの前では無口で無表情でございまして、さらにはかなりの変人という評判の立つ子だったのでございますけれども、そのひかるさんは告白した日に半ば強引に桜さんのお身体まで奪ってしまわれます。
案外嫌な気持ちではなかった桜さんでございますけれども、当然そんなすぐに自分の気持ちが解るわけでもなくって、とりあえずお試し期間ということにしてひかるさんとお付き合いをされることになったのでございました。

お話のほうは、その様なお二人が一緒に過ごして色々なことをされるうちに距離を縮めていく様子を描いております。
物語がはじまるのは3月でございまして、その後本編は2月まで、1話につき1ヶ月ずつ描いていっておりますから、季節が流れるごとにお二人の距離が縮まっていくのがよく解るでしょうか(ひかるさんは当初からかなり積極的でございますけれども)
最後のお話は2月のバレンタインでございまして、ここでお話は完結…詳細は触れなくても解るかと思いますけれども、桜さんがひかるさんに好きだという想いを伝えましてめでたしめでたし、でございます。
はい、この作品はこの1冊で完結でございますけれども、本編終了後にはいくつかの番外編が収録されておりまして、そちらはお二人のクラスメイトのお話、ひかるさんが桜さんに告白をしたすぐ後のお話、ひかるさんが桜さんを好きになるきっかけになった入学式のお話が収録されておりました。
実はお話を読みはじめたときはどうしてひかるさんが桜さんのことを好きになったのか理由が解らなかったのですけれど(彼女も語ろうとしませんし)、そちらのお話を読めば納得できるのでございました。

ちなみにこのお話、巻頭のカラーページからして過激なシーンが満載でございまして、年齢制限はありましたっけ、と思わず確認するところでございました。
一応年齢制限はどこにも書いておりませんけれども、以前読みました『Girls Love』並に過激な、同人誌でしたら確実に年齢制限がつく程度のレベルとなっておりますので、読む際は注意が必要かもしれません。
ただ、全体的に明るい雰囲気の作風でございますし内容も伴っておりましたし、それに以前最新作をしております『その花びらにくちづけを』シリーズなどをしております身ではそう気にはなりませんでしたかも…?(いえ、恥ずかしいのは確かでございますけれども)

イラストは普通でございます。
百合的には過激さな成分を除きましてもよろしいものでしたかと思います…帯に「王道百合漫画」なんて書いてあるくらいでございますから。
ともあれ、やや過激な描写が目につきますけれども、そうした描写が気にならなければ悪くない作品ではないでしょうか…ただそうしたものでございますから18歳より下のかたにはあまり読ませたくはないかも…?


とってもお世話になっておりまして大好きなあのかたにお勧めしていただいて購入をいたしました『スズノネセブン!』のほうは昨日ものんびり進行…先日の続きということで、柚子里さんルートの遊園地でデートというところからでございます。
柚子里さんと主人公さんがデートをされること自体は問題ではないのでございますけれども、その前後に莉里さん視点が入りましたのが、百合的にかなり胸が痛んでしまいました…莉里さんはもう完全に柚子里さんのことが好き、でございますから。
さらに、その一人きりでいらっしゃる莉里さんの独り言を柚子里さんが曲解して、莉里さんも主人公さんのことが好き…だなんて勘違いをされてしまわれたのが、さらにつらいところでございます。
いえ、かといいましてその後柚子里さんと莉里さんのお二人の関係が悪化した、という様な『メモオフ2nd』のととちゃんルートにおけるととちゃんとほわちゃんみたいなことにはなりませんでしたので、そこは一安心ではございましたけれども…。

莉里さんのことはそれといたしまして、このルートのメインはやはり柚子里さんが魔法少女として活動している、ということでございます。
主人公さんは完全にその正体を把握してしまいまして、一時はすみれさんと一緒に尾行などをされたりするのですけれども、最終的には正面きって協力を申し入れるのでございました。
昨日はお二人で町をパトロールして、酔っ払いの魔法使いを鎮圧した、というところで終了…あの様なかたがたでも魔法を使えてしまうなんて、物騒な世の中でございます。
…何気に柚子里さんが受けたペナルティの内容が解りましたけれども、学園外で魔法を使ってはならない、ということでございましたか…要先生も魔法少女のことは完全に把握しているのでございますけれども、やさしいかたでございますし見逃してあげている?(それとも自分にこれ以上のペナルティが発生するのを恐れて…でも学園長も把握できていそうな気が…)

と、あのかたが運営をしておりましてフィンさまがこちらにファンサイトを設置してくださっておりますこちらの『私立天姫学園』につきまして、上の作品の影響を受けましてスズノネトライアルではなくって天姫トライアルを開催してみることにいたしました。
これは成績不振者や普段の態度、その他諸々にかなり問題のあるワースト7の生徒さんたちが夏休みに集められ、合宿を行いそこで出される課題をこなせなければ退学となってしまう、というもの…常に姿を隠しているエステルさんのイベントとして考えまして、あのかたからはエステルさんとカップリングが成立しそうな衣砂さんも問題行動ありということで(?)参加をしていただけることとなりました。
残り5人参加可能なわけでございますけれども、私とあのかたで他に参加できそうなかたを考えますものの…学園の待ち合わせ掲示板では参加募集をかけないながら、もしも他に参加をしてみたいというかたがおりましたらこちらのほうでこっそり受け付けてみようかなと思いますので、この数日中でおっしゃられてくださいまし。
ちなみに、できれば高等部の生徒さんで、それに成績や素行などでかなり問題のあるかたしか受け付けることはできません(成績優秀者でも何か理由をつけて参加をさせようと思えばできそうではございますけれども…)
…と、もちろんフィンさまがこっそり行っているイベントのことも忘れてはおりません…もしこちらのイベントに他のかたがご参加されることになったといたしましても、お邪魔にならない様にのんびり行いますから安心してくださいまし(何)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46764403
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック