2011年07月29日

青春短し、励めよオトメ。

先日はこの様なものを購入してまいりました。
-----
少し購入を忘れた作品もございますが…
○ゆるゆり(7)
○もっと!委員長(4)
○でらぐい(3)
○ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(2)
○花咲くいろは(2)
○かみあり(3)
○ストライクウィッチーズ零 1937扶桑海事変(1)
○ストライクウィッチーズ 公式コミックアラカルト 〜みんなでできること〜
○さばげぶっ!(1)
-----
…今回は全てコミックとなっております。

下3つを除く作品たちは過去に既刊を読んでおりますことから購入をいたしました作品となります。
『ゆるゆり』は百合姫コミックスで現在アニメも放送されている作品…3ヶ月連続でコミックが出ていたのでございますけれど、これがその最後の巻となるわけでございます(本来18日発売予定でございましたけれど、少々発売延期となっておりました…)
こちらは限定版となっておりまして、キャラクター紹介などが描かれた『ゆるゆりミニFAN BOOK』がついてまいりました。

『もっと!委員長』と『でらぐい』はぱれっとコミックス…同じくぱれっとコミックスで本来今月発売予定でしたはずの『ゆきの咲くにわ』第3巻はやはりこれまでの色々な雰囲気から感じていたとおりどこにも見当たらず、発売延期となってしまった模様でございます。
でも、一迅社さまの公式サイトにある発売カレンダーに現在どこにも名前がございませんし(以前は確実に存在したのに)、虎穴通販などの発売延期情報にも何の記載もございませんし、まさか『百合姫』、つまりは一迅社さまお得意の「なかったこと」にしたわけでは…その様なことはないと思いたいのでございますけれど、過去にすでに発売が予告されていたひびき玲音さまの画集や『初恋姉妹』のノベライズ版に『ハニーインフェルノ』というコミックなどを何の告知もなく抹消されたり、以前読んでおります『オトメキカングレーテル』や以前読みました『EPITAPH』や以前読みました『Sweet Peach!』といった作品が連載されていた事実を明らかに忘れておりましたりとあまりにも、はっきりいってこの企業はそういうことに関しましては全く信用できませんし、もうずっと前からしてもおりません。
この企業は時がたてば忘れるとでも思っているのかもしれませんけれど、私は『初恋姉妹』のノベライズ版などのことすらまだ覚えておりますし、この様な企業態度が続き果てには『ゆきの咲くにわ』もこのままこの様なことにされるのでございましたら、一度問い合わせでもしなければならないのかもしれません…。

と、ちょっと怒りがあふれてしまいましたけれど、ともあれ『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』から『かみあり』も過去に既刊を読んでおりますことから購入をしましたものでございます。
ちなみに『もっと!委員長』『でらぐい』『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』はこの巻で最終巻となるみたいでございます。

下3冊のうちの上2冊はタイトルからも解ります様に『スト魔女』関連のコミックということで購入をいたしました。
一番下の作品については『百合姫』でお勧めされておりましたので購入をしてみました。

と、帰ってから何か忘れていることに気づいたのでございますけれど、そういえば『ゆるゆり』と同じ百合姫コミックスなはずの『Girls Love』の購入を忘れてしまっておりました…。
けれどあの作品は過激さ先行で個人的には優先度の低い作品でございますから、この様にたくさんのコミックを買ってしまっていてはいずれにしても読むのもだいぶ後になるかと思いますし、気にせず次の機会に探してくることにいたしましょう。
そして今回購入しました作品でしたらやはり『ゆるゆり』を最優先で読みたいところでございましょうか。
…今回の日誌のタイトルは『花咲くいろは』の帯から取ってみました。


とってもお世話になっておりまして大好きなあのかたにお勧めをしていただけました『スズノネセブン!』は昨日ものんびり3周めを進行…まずは先日同様にすみれさんの過去の回想からはじまりましたけれども、お父さまが亡くなられたときのご様子らしく、切ない…。
ともあれ主人公の真田…ではない幸村さんはそのすみれさんの課題に協力をしてあげて、一緒に学園や街の様々な場所を見て歩いて手がかりを探すわけでございますけれども、今のところ手がかりは全くないのでございました…。
その様なお二人を他のセブンの皆さんが尾行してきたりしておりましたけれど、どうされたのでございましょう…お二人の関係が気になる?

あとはすみれさんの発行する『スズスポ!』の編集に幸村さんが協力をさせられる一騒動のお話など…このあたりは全体的にこの作品らしいコメディな雰囲気でございまして面白いものでございましたけれど、でも実際どの様な記事が出来上がってしまっていらしたのか、気になるところ…。
またこのルートってすみれさんルートなのでございますけれども、比較的美奈都さんの愉快さが際立っている印象もございまして、彼女の言動にはずいぶん楽しませてもらっております…これはやはり、親友の関係のまま先に進まなくてよろしいのではということでルートへ向かうのを逡巡しておりました美奈都さんルートも行ってみたほうがいいのでは、と感じる様になったのでございました。
あと、すみれさんは料理が壊滅的なレベルで現在苦手なのでございますけれども、どうやら莉里さんも上手ではない模様…他の皆さんに関しては柚子里さんと幸村さんが一番上手で美奈都さんが次点、仁乃さんは独特なところがあるものの悪くなく、真さんはダメっぽい…?
そして莉里さんはやはり百合的によろしい感じ…でも何を考えているのか掴みづらいすみれさんとの比較では、冷静さではすみれさんのほうが少し上手のご様子?(でもそのすみれさんもまさかあそこまで取り乱されることがあるなんて…/何)

昨日は他のセブンの皆さんの課題がもうクリア寸前までいっていそうな雰囲気の中ですみれさんと幸村さんだけまだ達成率0%といっていい状況でお互いに困り果てた状況ながら、幸村さんがすみれさんを励ましてあげる…というところまで進んだわけでございました。
幸村さんが肩車をしてあげた瞬間これまでにないほどすみれさんが慌てふためいたのにはびっくりいたしましたけれども、ともあれお二人の関係も徐々に近づいていっている印象(肩車なんて完全に父親と娘、に見えてしまいましたけれども/何)…仁乃さんもとてもかわいらしいかたでございましたけれども、すみれさんもなかなかどうして、よろしいかたでございます。
…でも、他の皆さんは課題のクリア目前、ってなりますと…これは1周めの柚子里さんルートでも感じたことながら、仁乃さんって幸村さんがいなくっても魔力暴走を抑える術を自力で身につけられる…?(何)


私も参加しておりましてフィンさまがここにファンサイトを設置してくださっておりますこの『私立天姫学園』のほうはそのフィンさまの音楽イベントとともに上の『スズノネ』を参考にいたしまして私とあのかたとでイベントを進行しているのでございますけれど、今のところトライアル参加者はエステルさんといちごさん、衣砂さんとエリスさんが参加確定している模様…?
これで4人なわけでございまして、私のほうからはもしかいたしますとあとお一人参加予定がございまして、あのかたのほうでもあのキャラが参加されるご様子がありそう…どうなっていくでしょうか。
どちらのイベントものんびりと進めてまいりましょう。
posted by 桜乃 彩葉 at 07:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47012298
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック