み:は〜ちゅものがたり講座〜♪
みんな、台風がきてるけど気をつけてねだよ〜。
しゃ:にゃ〜♪
ふ:…って、台風はともかく、みしゃさんがまだ猫さんのままなんだけど…。
み:だ、だって、しょうがないんだよ〜。
ふ:しょうがないって、何がかな?
み:えっとね、『私立天姫学園』が魔法のiらんどの不具合のせいで行けなくなってるから、みしゃさんを元に戻そうと思っても戻せない状況なんだよ〜。
ふ:そっか、それはしょうがないかもだけど…そういえばここに表示される魔法のiらんどの告知がまた変わったね。
み:うん、一番最後の文が『励ましのメールありがとうございます』なんておきらくごくらくミルフィークッキングみたいなのじゃなくってちゃんとした謝罪になってるし、やっと危機感を持ってきたのかもだよ〜。
ふ:でも、一週間たってやっと危機感を持ったって…多分、この一週間で魔法のiらんどから離れた人、結構いると思うけど…時すでに遅しじゃ…。
み:うん、みーさはあの場所が使える様になればいいんだけど、あとこの事件以降あの人の姿がほとんど見られなくなったのが心配だよ〜…。
しゃ:にゃぅ…。
ふ:え、えっと、ところでみしゃさんを元に戻す方法自体は解ってるのかな?
み:うん、やっぱり呪いをかけられたお姫さまを元に戻すのは、王子さまの口づけじゃないかな〜♪
しゃ:にゃ、にゃ〜ん?
あ:あらあら、みーさちゃんったら…うふふっ♪
ふ:そっか、私ならやっぱり…だけど、みしゃさんにとっての王子さまって誰なの?
しゃ:にゃ、にゃにゃ〜!
み:う〜んっ、それが解らないからまだ猫さんのままなんだよ〜。
ふ:そうだよね…うん、はやく見つかるといいね♪
しゃ:にゃ〜ん♪
み:それとね、昨日は今やってる『マリーのアトリエ』と『CSポップン14』の合間にここでやってる第3回の蒼華艶月杯のお話を読んでみたんだけど…みんなほんとにいい作品で、投票できないんだよ〜。
ふ:わっ、そ、そうなんだ。
み:う〜んっ、みーさもあんなに素敵なお話を書けたらなって思うよ…とにかく、みんないいから点数なんてつけられないんだよ〜。
しゃ:うにゃ…にゃぅ。
ふ:投票の締め切りは明日らしいし、ここは一日ゆっくり考えてみたらどうかな?
み:う、うん、そうするよ〜。
ふ:それじゃ、みしゃさんは猫さんな状態だけどいつもの企画…あやのさんが過去にやったゲームを紹介していこうと思うけど、今日は何かな?
み:うんっ、今日は『リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士3〜』だよ〜♪
しゃ:にゃ、にゃ〜!
み:あっ、これはけっして先日とある人がこのゲームを買ったからやるわけじゃないよ…ちゃんと順番どおりに進めてるだけなんだよ〜♪
ふ:でも、確かにずいぶんタイミングがいいね♪
み:うん、みーさもびっくりだけど、とにかくこのゲームはあやのさんが最近よくやってる『アトリエ』シリーズの第3作…初のPS2の作品にして『ザールブルグ』シリーズ完結編なんだよ〜♪
ふ:これとこれの前に発売した『マリー』『エリー』は『ザールブルグ』シリーズ、これの後に発売した『ユーディー』『ヴィオラート』は『グラムナート』シリーズで、あとは『イリス』シリーズに『オルドール』シリーズに『マナケミア』っていうのがあるんだよね…『オルドール』は『リーズ』しか出てないけど。
み:うん、でも『リリー』は前に出た『マリー』『エリー』の過去のお話…マリーさんやエリーさんが通った錬金術アカデミーを建設するお話なんだよ〜♪
ふ:三部作完結編は過去の物語なんだ…うん、そういうのもいいかもだね♪
み:ここからは、イラストを使ってみーさの好きだったキャラを紹介していくよ〜♪
ふ:ちなみに、イングリドちゃんとヘルミーナちゃんは過去のあやのさんの日誌でたくさん紹介したから(こことここ)、ここでは省略するよ。
しゃ:にゃにゃ〜♪(イラスト提供:(C)GUST CO.,LTD.)
み:それじゃ、まずは…

…この人がこの作品の主人公さんのリリーさんだよ…『マリー』や『ユーディー』同様にとってもいい主人公さんだと思うよ〜♪
ふ:頑張って鍛えたり武器を強くしたりギガフラムやN/Aを作ったりしたら、武道大会で優勝できたりどんなボスも軽く倒せる様になったりできるよ♪
み:うんうん、ギガフラムとかは品質値を最大にしたら20000くらいダメージが出るもんね…あと、頑張れば賢者の石や金とかも作れるよ〜♪
ふ:錬金術士といえば金だけど、どうやら『ユーディー』だけじゃなくって『マリー』とかも金は作れないみたいだし、そういう目で見たら『リリー』は珍しいのかも?
み:あとね、どうやらゲームはじめの雑貨屋さんの質問で恋に興味があるって答えたら、仲間とラブラブになれるみたいなんだけど、それは男限定みたいなんだよ〜。
しゃ:にゃ〜…。
ふ:『マリー』『ユーディー』同様にこの作品にも魅力的な女の人がいっぱいいるのに、残念だね…今はやりたいこと優先って答えておけばいいね♪
み:ちなみに、アカデミー建設までにかかる時間は何年でもいいみたい…?
ふ:何年たってもイングリドちゃんとヘルミーナちゃんは成長しないしね♪
しゃ:にゃぅ…?
ふ:ちなみに、みーさちゃんは王様の力を借りずにアカデミーを建設したんだよね♪
み:うん、それじゃ次に紹介するのは…

…占い師さんのイルマさんだよ〜♪
しゃ:うにゃ〜ん!
ふ:確かに『マリー』のマリーさんみたいにちょっと寒そうな服装…と、この子はリリーさんと一番はじめに仲良くなる女の子なんだよね♪
み:そういえば、この子はイングリドちゃんとヘルミーナちゃんの将来も占ってて、確かイングリドちゃんには「アカデミーの先生になるけどとんでもなく出来の悪い生徒を見ることになる」って言ってて、ヘルミーナちゃんには「性格を変えてしまう様なことが起きる」って言ってたはず…。
しゃ:にゃ、にゃにゃにゃっ!
ふ:そ、それって…あ、当たってるね。
み:でも、それなら子供の頃のヘルミーナちゃんの性格は普通だったってことになるよ〜。
ふ:でも『ユーディー』で出た若かりし頃のヘルミーナさんはすでに危ない性格だったし…この間に何があったのかな。
み:はわわ…えっと、とにかく、それじゃ次はね…

…お城の騎士になるのを目指してるシスカさんだよ〜♪
ふ:仲良くなったらイベントで騎士になれるんだよね…仲間になる人の中でもかなり強い人だから『ユーディー』のエスメラルダさん同様に戦闘要員としても外せない人かな♪
しゃ:にゃぅ♪
み:それじゃ、次はね…

…鍛冶屋さんで見習いをしてるカリンさんだよ…男の子に見えるけど女の子だよ〜♪
ふ:この子はそのうちリリーさんの持ってる金属を加工して武器や防具を作ってくれる様になるんだよね♪
み:うん、材料次第では上に書いたみたいに武道大会で優勝できるくらい強くなったりもするし、ここは『リリー』のやりこみ要素の一つかもだよ〜♪
しゃ:にゃぅ〜ん♪
み:それじゃ、次はね…

…この子はエルザさんっていって、実はお金持ちのお嬢さまだったりする子だよ〜♪
ふ:注意をしないといけないのは、エルザさんは展開次第では仲間にならないところかな?
しゃ:にゃぅ!
み:これで仲間になる女の子は全部だけど、あとは男キャラでみーさの好きなキャラを…

…この人は武器屋さんになりたがってる冒険者のゲルハルトさんだよ〜♪
ふ:イベントで実際に武器屋さんになる、髪の毛を自慢してる人で、実は『マリー/エリー』の時代も武器屋さんをしてるんだけど…。
しゃ:にゃ、にゃにゃ〜!
ふ:…あれにはびっくりだったよ。
み:うん、みーさもびっくりしたけど、次は…

…この人がリリーさんの先生のドルニエさんだよ〜♪
しゃ:にゃうっ!
ふ:あっ、『マリー/エリー』でアカデミーの校長先生をしてる人だ…。
み:それじゃ、キャラ紹介の最後は…

…酒場のマスター、ハインツさんだよ〜♪
ふ:声もとっても渋いし、みーさちゃんはこういう男キャラは大好きなんだよね♪
み:うん、あの豪快な笑い声とか好きだよ〜♪
他にも何人か男キャラがいるけど、みーさの好きなキャラはまずはこんなところかな〜?
ふ:みーさちゃんは、この中なら特に誰が好きなのかな?
み:えっと、難しくて選べないよ…冒険するときは仲間は二人までだったから、強いシスカさんを固定にしてあとはイルマさんとかイングリドちゃんやヘルミーナちゃんとかを代わる代わる使ってたよ〜♪
しゃ:にゃぅ〜ん♪
ふ:それじゃ、このゲームの見所を教えてもらえるかな?
み:うんっ、やっぱりこの作品は『マリー/エリー』の過去のお話ってことで、イングリドちゃんとヘルミーナちゃんをはじめとする色んな人の過去が見れたり、『マリー/エリー』に繋がる色んなエピソードが見られるところだと思うよ〜♪
ふ:お金を貯めるのが目的のゲームだけど、お金は最初は貯まらなくても数年たったら軌道に乗るはずだよ♪
み:でも、全アイテムを制作するのはちょっと無理かな…『ユーディー』とかよりずっと制作アイテムが多くて、しかもすっごく難しいんだよ〜。
あ:品質の調整次第では上に書いたギガフラムみたいなアイテムもできますし、賢者の石や金も頑張れば作れますし、流々さんが好みそうですね…♪
み:でも、みーさは金も賢者の石も作れなかったんだよ〜…また、いつかもう一回やるよ〜。
しゃ:うにゃっ!
み:みーさの感じでは『マリー』『エリー』『リリー』『ユーディー』の中では一番やりこみ要素のある作品かもだよ〜♪
しゃ:にゃんっ!
み:みーさは今『マリー』をやってるんだけど、『ザールブルグ』シリーズ、それにヘルミーナさんとかが出てる『グラムナート』シリーズを全部やったら、かなり面白いと思うよ〜♪
ふ:『ユーディー』では若かりし頃のヘルミーナさんが仲間にできるしね…色々怖いけど。
み:でも、『アトリエ』シリーズは一個クリアすると疲れちゃうから気をつけないとだよ〜?
ふ:それじゃ、このゲームの評価はどんな感じかな?
み:うん、えっとね…
○イラスト評価:★★★★☆(4.0)
○グラフィック評価:★★★☆☆(3.0)
○内容評価:★★★★☆(4.0)
○音楽評価:★★★★☆(4.0)
○声優評価:★★★★☆(4.0)
○難易度:★★★★★(4.5)
○百合度評価:★★☆☆☆(2.0)
○付加要素(おまけなど):★★☆☆☆(2.0)
○総合評価:★★★★☆(4.0)
…うん、みーさが今やってるシリーズはじめの作品『マリー』もこの『リリー』や『ユーディー』と同じくらい楽しいし、『アトリエ』シリーズには外れは少ないのかもだよ…みーさのお勧めのシリーズだよ〜♪
ふ:…男が主人公なのは除いて、ね。
み:にゃぅ…。
み:えっと、それと、これからは全然別のお話になるんだけど、CSポップン14はちゃんとやってるよ〜♪
ふ:明日のあやのさんの日誌に中間報告が書けるかも?
み:うん、それでね、一つ…

…テレビ画面のを撮ったからちょっといまいちだけど、あやのさんのお姉さんにお願いされた黒いバージョンのポエちゃんだよ〜♪
しゃ:うにゃっ♪
ふ:何だかシスターみたいだし、こっちのほうがいいっていう声もありそうだね♪
み:うんっ、それじゃ今日のものがたり講座はここまでだよ〜♪
しゃ:にゃぅ、にゃんっ♪
ふ:うゅ、ばいばい…みしゃさん、次回には元に戻ってるといいね…。
み:ガストに乗ってアトリエに届くだろう〜♪
あ:うふふっ、みーさちゃんは本当に『アトリエ』が気に入ったのですね…♪
ちなみに、あやのさんが最近物語を更新できていなかったりしますけれど、ちょっと…学園が復旧するくらいまで、そんな不安定な状態が続くかもしれません…ご了承ください。
2Pの方が可愛いですなぁ…v
あ、細かい事を聞くけど靴の色は何色でした?(ぇ)
取り敢えず生きてます…ってカンジですね;;
うんうん、ポエちゃんはかわいいよね〜♪
靴の色は服と同じだよ〜♪
えっと、ご無理はしないでね…?
えと、私も最近リリーを始めたんですけど…凄く参考になります♪
シスカさん…まだ出てきてませんけど、気になります〜☆
これからも、皆さん頑張って下さいね?
応援しています♪
うんっ、ありがとうだよ〜♪
参考になったなら嬉しいよ…シスカさんは素敵な人だよ〜♪
うんっ、これからも頑張るよ…みしゃさんを元に戻さなきゃだし(何)