2007年07月18日

中等錬金術講座

昨日は久しぶりに『私立天姫学園』のほうへ行ってまいりました♪
そう、魔法のiらんどがやっと復旧したのです♪
やっぱり皆さま一斉にアクセスなさったのか、ずいぶんページが重かった気がいたしましたけれど…。

魔法のiらんどで何が起こっていたかについてはこちらこちらに書かれております。
復旧に時間がかかった件については、もう何も言いませんけれど、一つだけ…トロイの木馬の件を昨日になってやっと公表、というのはあまりに遅すぎるのでは…。
私はウィルススキャンのおかげではやめに気づきましたけれど、中にはこの告知を見るまで気づかなかった人もいると思いますし、実害があった場合はどうするのでしょうか…。
この告知にはリネージュが何とかと書いてありますけれど、私のPCが検出したのはもう少し違うものだった気が…うゅ?
ともかく、障害が起きる直前にPCで魔法のiらんどへ行ったかたは、ウィルススキャンなどをしたほうがよろしゅうございます〜。
…私は障害が起きる直前に魔法のiらんどのシステムニュースを見ていて、そこに『一部のお客様のウイルスソフトが起動したようですが、ウイルスではございませんのでご安心ください』と書いてあるのを見たのですけれど…これは嘘だったわけですね…ぁぅ。

私も昔は魔法のiらんどでサイトを作っていたのですけれど、移転して正解だったのかもしれません…ちょっと、信頼の置けないサーバです。
ただ、魔法のiらんどの掲示板機能はかなり便利なのですよね…何が便利かというと、過去の書き込みが全ていつまでも残っているのです。
確か私がはじめて使った掲示板は携帯用『メモオフ』サイトの掲示板で、次がこの魔法のiらんどの掲示板だったのですけれど、それは両方とも過去の書き込みが全て残る仕様のもので、私はてっきり掲示板とはそういうものなのかと思っていたのです。
けれど、今私のサイトで使っている掲示板やフォレストページの掲示板などは古い記事は消えたり過去ログに送られたりするみたいで…そう見ると便利な掲示板なのです。
…今回の件がもとでユーザが離れて、倒産などしなければよいのですけれど…ちょっと、これに代わる携帯用掲示板は見つからない気がしますので。
あと、魔法のiらんどのユーザが離れるのは別にいいのですけれど、学園にいらしたかたがこの一週間で離れたりしないか、少し不安です…あのかたなど、もう1ヶ月以上お姿を見ない気がいたしますし…。

それと、先週いっぱい学園がお休みになったのは、結果的には悪いことではなかったのかも、と思ったり…。
いえ、あんな不具合は確かによくないことなのですけれど、先週はあのかたがずっとものすごくお忙しかったみたいで…。
…自分に全く合わず苦痛しか感じないお仕事をずっと続けるよりも、新しい可能性を探したほうが…まだはやいうちならば、そのほうがよいですよね…?
お仕事は人生の中でもかなり大きい部分を占めるものですから…特に目指すものがあるのでしたら、そちらを目指す努力をして、よいですよね…?
私のことではないので、あまり勝手なことは言えませんけれど…陰ながらですが、応援しております…。

ともかく、昨日から学園へ行ける様になりましたので、今日からもよろしくお願いいたします…♪
久しぶりに寝不足でし…と、骨董屋さまのご意見をもとに、こんな規約を考えてみました。
『高等部の生徒で星階級が一でありかつ昇級の意思なき者は放校処分とする』…ほぼ叡那さまのためだけにありそうな規約ですけれど、いかがでしょうか?

あと、もう一つ…サブキャラにいる学園生徒も昇格試験を受けてはいけないかと骨董屋さまからご相談を受けました。
ただ、サブキャラには階級にはありませんので、そのあたりをどうするかですけれど…ちなみに、骨董屋さまは星階級関係無しの実力試験というかたちにしたいとおっしゃっておりました(階級をつけると普通の生徒と違いがなくなってしまいますものね…)
綾瀬千歌音さんが敵キャラ扱いの世界征服部の生徒の昇格試験を受け付けていますので、私は大丈夫な気がするのですけれど…いかがでしょうか?


『マリーのアトリエ』のほうはお金もずいぶん貯まってきまして、妖精さんを4人くらい雇えるくらいになりました♪
時間のかかる採取作業は妖精さんにお任せです♪

イベントで盗賊を倒しに行ったのですけれど、そのときマリーさんの必殺技がものすごく強力なことを知り…100のダメージを敵さんに与えられました。
これで、マリーさんも十分戦力になります♪
というより、マリーさんのレベルが結構上がりやすいです…この作品は錬金術士レベルがなくって調合したり依頼をこなしたりすると冒険者レベルが上がっていきますから…。

仲間のほうは、例の近寄りがたい雰囲気の女の騎士さん、キリーさんを仲間にしてみました…泣く泣くミューさんを解雇して。
彼女は紅薔薇の…と呼ばれているそうですね♪
ただ、採取を妖精さんにお任せしている関係で、戦闘の機会がまったくなくって…上に書いた盗賊との戦いは、彼女を仲間にする前のことでしたから。

他に特記すべきことといえば武器屋のオヤジさんに再び育毛剤を作って差し上げたことと、怪盗デア・ヒメルのことくらいでしょうか。
怪盗さんは酒場のお姉さんの持っている絵画を狙っていたのですけれど、その絵を描いた人の名前が何とアイオロス…『リリー』で絵描きの見習いをしていた人の名前だったのです。
うゅ、立派な画家さんになったのですね…♪
ちなみに、怪盗さんはマリーさんの作った生きてるナワにて捕縛されました♪

ここまで、2年と3ヶ月ほどたってしまいましたけれど、まず順調…といえるのでしょうか。
マリーさんという主人公はリリーさんやユーディーさん、リーズさんに負けないくらい素敵なかたですし、仲間になるキャラもミューさんやキリーさんにクーゲルさんがよいですし、登場人物は満足です♪
ゲーム自体もやっぱり楽しくて…『CSポップン14<マリー』の公式となってしまいます〜。


今日は『百合姫』の発売日…ですけれど、『飴色紅茶館歓談』は休載とのことで、非常に残念です。
その代わり…というわけではありませんけれど、今月25日発売の『ティンクルセイバーNOVA』第3巻に続いて、8月25日には同じく『ティンクルセイバーNOVA』のドラマCD第3巻『MAIDEN STAR』が発売するみたいです♪
ドラマCDはお高いものですので例の『逆襲のアカズキンチャン』というドラマCDは購入見送りにしますけれど、こちらは購入なのです♪

…『ありかる』のコミックが楽しみです…♪
アニメになれば素敵ですのに…もちろん声優はドラマCDと同じで♪
この記事へのコメント
規約の件は、あやのさまにお任せします♪

ただ、前者の規約はイベントでしか使えない気が致します;

ありかる…♪
私も楽しみでし☆
ですけど、最近のアニメ化等を見ていますと…アニメ化しない方が良い気がしてきます…うゅ;
Posted by 桜花 at 2007年07月18日 15:33
桜花さまへ>
うゅ、ありがとうございます♪
それでは、両方とも使用の方向で…確かに前者はあってない様な設定になりそうですけれど。
でも、『ありかる』のドラマCDがとってもよかったので、動くまきのんたちも見てみたい気がしてしまうのですよね…♪
Posted by あやの at 2007年07月18日 19:04
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4736371
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック