2011年08月25日

魔法少女の掟

先日はこの様なものが届きました。
-----
忘れかけていたコミックの新刊も…?
○ふらっとらいん♪(3)
○魔法少女の掟
○杏さやがいちゃいちゃしてるだけ
○CONFUSION LOVERS
○深い意味も、あるんだぜ
○杏子一直せん
○HIGHLIGHT POINT
○ひみつおちゃかい
○ワルプルギスとシャルロッテ
○apricot juice
○シャルホットケーキ
○Samplitude75
○*Lily
○ぴゅあせんぱいと乙女レシピ
-----
…今回も全て同人誌となりますので以前購入をいたしましたもの同様に参考にならない百合度評価をつけつつ感想を書こうと思いますけれども、一番上の『ふらっとらいん♪』第3巻のみは以前読みました『なのコマ』などと同様にコミックサイズのものとなりますので、またいずれじっくり読みまして普通のコミック同様に感想を書いてみたいと思います。
ちなみに今回購入しましたものも基本的にはこの夏のイベントで出ました作品たちとなっておりますけれど、一部違うものもございます。

○魔法少女の掟《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらは『まどか』な二次創作作品となりまして、杏子さんとさやかさんカップリングな作品らしいということで購入をしましたものとなります。
内容としましては、アニメ本編最終話の魔法少女の運命の改変された世界における、杏子さんとさやかさんのお二人のお話…さやかさんが消滅されてしまわれるまでにあったお二人の穏やかな日常と、その後の起こった奇跡のお話でございます。
杏子さんはさやかさんとお友達になりたかったとおっしゃっておりどちらかといえば友情のお話になるのかもしれませんけれど、でもお二人のご様子は友情以上にも見え、それに最後はアニメの最終話をベースにしつつもお二人にとってハッピーエンドになっておりましてとてもよろしいものでございました。
…こちらの作品の作者さま、どこかで見たことがあるかと思いましたら以前購入しております同人誌『あんたのことなんて全然好きじゃねーし!』のかたでございました。

○杏さやがいちゃいちゃしてるだけ《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらも『まどか』な二次創作作品となりまして、杏子さんとさやかさんカップリング(以下略)購入をしましたものとなります。
内容としましては、4つのサークルさまの合同誌となっておりまして、テーマは同人誌のタイトルの通り…4つのサークルさまのお話のいずれも杏子さんとさやかさんがいちゃいちゃしていらっしゃるお話となっております。
なかなかお二人とも素直になれないご様子なものが多いのですけれど、そういうお二人もまた微笑ましくてよろしいものでございます。

○CONFUSION LOVERS《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらも『まどか』な二次創作作品となりまして、杏子さんとさやかさん(以下略)購入をしましたものとなります、こちらは夏のイベントのアイテムではなく7月24日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては2つのサークルさまの合同誌となっておりまして、1つは杏子さんがさやかさんにキスしようと奮闘されるお話、2つめはコメディな4コマ、そして最後はアニメ本編でさやかさんをたすけようとされる杏子さんのお話、となるでしょうか。
4コマはともかく1つめのお話は杏子さんが微笑ましく、最後のお話はかっこよいということで、杏子さんの素敵さを感じることのできる作品でございました。

○深い意味も、あるんだぜ《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらも『まどか』な二次創作作品となりまして、杏子さん(略)購入をしましたものとなります。
内容としましてはコメディな4コマ作品、となるでしょうか…前半は最後のオチな杏子さんの台詞がいずれも作品のタイトルになっているものでございます。
百合的にはそこそこあるのでございますけれど、いかんせん中盤以降のネタが私には合わず(百合的にも邪道…)…杏子さんがあの様なことを考えるはずもございませんし、これはちょっと外れな作品と言わざるを得ないでしょうか…(最後のオチも…年齢制限のない作品、でしたよね?)

○杏子一直せん《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらも『まどか』な二次創作作品となりまして、杏子さんがメインの作品に見えましたので購入をしましたものとなります。
内容としましては、杏子さんメインで様々なかたとの組み合わせによる4コマと短編を組み合わせたコメディとなっております。
もちろん一番絡みの多いのはさやかさんとでございまして、百合的にも彼女との関係が一番よろしいものでございました。
その他、まどかさんやほむらさん、果てはインキュベーターとのお話もございますのに、マミさんとのお話がないのはちょっとさみしいかも…ですけれど、それ以外はおおむね文句のない作品でございましたでしょうか。
…あとがきによりますと、どうも杏子さんonlyイベント、というものがある模様…何かよさげな作品が出てくださり委託をしてくだされば幸いなのでございますけれども(ゆまちゃんとのお話とか…/何)

○HIGHLIGHT POINT《百合度評価:★★★☆☆(3.4)》
こちらも『まどか』な二次創作作品となりまして、こちらは作者のかたが以前読んでおります『もっと!委員長』の内村かなめさまでしたこともあり購入をしましたものとなります。
内容としましては、魔法少女のコスプレ姿になったまどかさんを見てほむらさんが色々暴走されてしまうお話…コメディ作品でございますけれど、やはりほむらさんは『なのは』におけるフェイトさんみたいに二次創作作品になると好きなかたのこととなるとかなり暴走されがちです?
またゲストさまが色々な作品を収めておりまして、1つめのお話は…やっぱりマミさんは体重関係のことがネタにされがちなのでございましょうか。
2つめのお話は…ちょっとコメントしがたく、あえて何かを書こうとすると暴言を吐いてしまいそうでございますので、控えておきましょう…(何)
3つめのお話はとてもよいほむらさんとまどかさんのお話でございましたけれど、書かれた宇佐美渉さまってどこかで聞いたお名前かと思いましたら『百合天国』にいらしたかたでございますね。
…ちなみに、表紙には杏子さんの姿もございますけれど、本編には1コマも登場いたしません…。

○ひみつおちゃかい《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらも『まどか』な二次創作作品となりまして、こちらは杏子さんの次に好きなマミさん分をたまには補給しようかなということで何となくよさそうでしたものを購入してみましたものとなります。
内容としましては、マミさんがお菓子の魔女なシャルロッテに食べられてしまわれた後のお話…その後、マミさんはシャルロッテさんと穏やかな日常を送っていた、というものとなっております。
前半は本編同様の姿をしたシャルロッテさん、後半は人の姿となったシャルロッテさんとのお話でございましたけれども、どちらもかわいらしく、マミさんと幸せな生活を送っていらっしゃるご様子でよろしいものでございました。
百合的にも、これはお二人のカップリングのお話でございましょう…マミさんとシャルロッテさんなカップリングのお話があるらしい、ととってもお世話になっておりまして大好きなあのかたにおうかがいしたことはございましたけれど、これがそうでございますね…(何)
…ちなみに、こちらの作品にはクリアファイルがおまけでついてまいりました。

○ワルプルギスとシャルロッテ《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらも『まどか』な二次創作作品となりまして、ちょっと気になりましたので購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、超時空要塞ワルプルギスの夜という家に住んでいる魔女のワルプルギスさんのもとにある日訪問者がやってくるお話でございます。
その訪問者はお菓子の魔女なシャルロッテさんなのでございますけれど、この作品のワルプルギスさん(お姉さまの様な雰囲気のお姿?)はどうやら幼い女の子がお好きらしく、彼女のことをいたく愛でられます。
そうした内容の微笑ましいコメディ作品となりますけれど、確かにシャルロッテさんは愛でたくなるほどかわいいものでございます(何)

○apricot juice《百合度評価:★★★☆☆(3.0)》
こちらも『まどか』な二次創作作品となりまして、表紙が杏子さんとマミさんでしたりとよさそうに見えましたので購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、前半は4コマ、後半は完全コメディな短編ということで、表紙は杏子さんとマミさんでしたながら内容はカップリングの特に関係のないコメディonlyな作品となっておりました。
コメディという面で見ますとそう悪くない作品でございましたでしょうか…でも百合的には微妙ではございます。

○シャルホットケーキ《百合度評価:★★★☆☆(3.0)》
こちらも『まどか』な二次創作作品となりまして、ちょっと気になりましたので購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、いくつかの短編や4コマを収録しましたコメディonlyなお話たち…タイトルどおり前半のお話にはお菓子の魔女なシャルロッテさんが絡んでまいります。
はじめのお話はマミさんのお家にシャルロッテさんが一緒に暮らしておりまして、それがまたかわいらしゅうございました…アニメ本編ではマミさんをあの様な目にあわせてしまわれたシャルロッテさんでございますけれど、でもやっぱりかわいいと感じてしまってこうしてつい彼女に関する同人誌を買ってしまうのでございました(ちなみにそのマミさんとシャルロッテさんが一緒に暮らしているお話は1ページだけ…少し残念でございます)

○Samplitude75《百合度評価:★★★★★(5.0)》
こちらはジャンルとしましては何になるでしょうか、虎穴通販では「その他-その他」扱いでございましたけれどおそらく「声優」になるかと思われますもので(ここにある私の購入物リストではオリジナル扱いですが…/何)、コメントに「百合」と明記されておりましたりまた以前シリーズの作品を購入しておりますこともあり購入をいたしましたものとなります、発行日が8月8日になっております…?
なお、こちらは年齢制限ありな作品となりますので、ご注意くださいまし。
内容としましては、その以前読みましたもの同様に麻美子さんというかたと綾子さんというお二人の女のかたのお話…なのでございますけれど、そのお二人が過激に愛し合っていらっしゃるところを偶然目撃してしまいましたお二人が今回の主役、となるのでございましょうか。
そのお二人は香菜さんと「あやち」と呼ばれるかたなのでございますけれど、その「あやち」というかたは最後まで本名が出てこず、私にはどなたのことか解らなかったながら、上でも触れましたあのかたにおうかがいいたしました限りでは竹達彩奈さまらしいです…?(いえ、実在のかたをモデルにしているとは限りませんよ?/何)
麻美子さんたちの行為を見てしまわれた香菜さんが気持ちを抑えられなくなってあやちさんの唇を奪ってしまう…というものでやっぱりやっていることはほぼ過激なことだけでございますけれども、百合なのは間違いございませんし、そうでなくてもやっぱり色々気になってしまう作品なのでございました。
…声優さんといえば、やはりこの作品の香菜さま(いえ、ですから実在のかたをモデルにしているとは限りませんよ?/何)に加え植田さまや阿澄さまな佳奈さまなど、「かな」というお名前のかたがすぐに何人か思い浮かびますでしょうか…上でも触れましたあのかたの持ちキャラさんで私の物語や以前などに行っております放送に出させていただいております声優さんな登場人物もかなさまでございますし(何)

○*Lily《百合度評価:★★★★★(4.5)》
ここから下の作品(といっても2作品だけでございますけれど)はオリジナルな作品となりまして、こちらは明確に「創作百合アンソロジー」と明記されておりましたことから購入をいたしましたものとなります、こちらは8月21日発行となっておりましたのでコミティアなるイベントのアイテムでございましょうか。
ということで、こちらは何人ものかたの参加されていらっしゃる百合をテーマにしましたアンソロジー…虎穴通販での区分が女性向けになっておりまして、どうやら女の子でも楽しめる百合作品、ということをテーマとされて描かれたみたい?
もちろん収録作品は百合なお話のみでございまして、個人的には結構レベルの高い作品が多かった印象があってよろしいものでございました…全体的には王道な百合作品らしく淡い雰囲気のものが多かったかなと思います。

○ぴゅあせんぱいと乙女レシピ《百合度評価:★★★☆☆(2.5)》
こちらは上で触れました『HIGHLIGHT POINT』同様に内村かなめさまの作品であったこともあり購入をしてみましたものとなります。
内容としましては、内村さまが2010年に雑誌へ掲載されたといいます2つの作品、『ぴゅあせんぱい』と『乙女レシピ』という4コマ作品を収録した作品となっております。
『ぴゅあせんぱい』のほうは会社のOLさんのお話で、小さく子供っぽくかわいい先輩さんとのお話、『乙女レシピ』は家庭科部に入ることになった水泳部の女の子のお話となっております。
いずれも百合的には微妙なところではございますけれども、女の子たちが賑々しくしているコメディ4コマでございまして、そういう作品はなかなか微笑ましいものでございます。
…ちなみに『もっと!委員長』の様な黒い要素はございません(何)

今回は杏子さんの同人誌でまさか明確な外れ作品を引いてしまうとは思いませんでしたけれど(といっても変な邪魔者が出てきたとか、そういうものでないのは救いでございましょうか)、その他の作品は杏子さん分あり、シャルロッテさんがかわいいものもあり、また良質な百合アンソロジーありと、よろしいものでしたかと思います。
でも、コミックサイズな同人誌は読むのは後回しにいたしましたけれども、まさかここで同人誌として『ふらっとらいん♪』が出てくるとは思いませんでした…この作品は古すぎて感想は残っていないものの以前購入したという履歴は確かに残っていて読んでもいる普通のコミック作品だったのでございますけれども、なかなか続刊が出ないと思いましたら同人誌とされてしまったのでございますね…。
…何だか最近は同人誌が届く機会があまりに多すぎて、コミックサイズな同人誌も含めて未読なコミックがたまっていく一方でございます…さすがにそろそろ同人誌購入も落ち着いてコミックを読む時間も作れる様になるかとは思いますけれど、でも近日中にまた届く予定でございましたり…(何)


上でも触れました大好きなあのかたにお勧めしていただけました『スズノネセブン!』のほうは…ごめんなさいごめんなさい、昨日は上で触れました同人誌たちを読んだりするのに思った以上に時間を使ってしまいまして、お休みをしてしまいました。
もちろん同様にあのかたにお勧めをしていただけまして以前1周めをしております『マイソロ3』の3周めもお休みでございました。

実はその『マイソロ3』に関しましては、エリノアさまの3周めを終えました後にまたアサミーナさんに戻して4周めをしようかな、なんて考えておりまして…。
キャラの設定としては、物語でも世界樹…の元で歌う精霊の姫の護り手であるエリノアさまが一番ディセンダーに近しいのですけれど、『マイソロ3』のディセンダーって鋭く凛々しいエリノアさまでもツンデレなティナさんでもなく、ほわほわしたアサミーナさんが一番合っている印象があるのでございます…。
それに3周めではジュディスさんやティアさんといったクールなかたを使用するわけでございますけれど、そのお二人に加え1周めのエステルさんやシェリアさんにノーマさん、2周めのマルタさんやリタさんにソフィさんなどレベル250に達してしまわれたかたを除外しましても、まだ使ってあげたいキャラがたくさんおりますから…ナナリーさんにナタリアさん、リフィルさんにリリスさんあたりが筆頭でございます。
ですので、1周めのアサミーナさんの剣士、2周めのティナさんのガンマンと狩人と魔術師、3周めのエリノアさまの聖騎士(と使用予定な双剣士と魔法剣士)以外の職業を極めるのを兼ねて、アサミーナさんで4周めというのも悪くないかな、って…。
その際、アサミーナさんの初期職業は極めていない職業で彼女に一番似合いそうなレディアント装備デザインの僧侶になりそうでございますけれど…僧侶で一人旅とか、相当無理がございます?(デザイン重視で次点となると…もう微妙なものしか残っておりませんけれど、しいていえば忍者かビショップあたり?)
…こんなに既存のゲームをのんびりしておりますと、上で触れましたコミックの様に、ゲームも積みゲーがたまっていく一方でございます…でもでも『スズノネ』が終わりましたら次のゲームをする予定でございますよ?(何)

ちなみに、その『マイソロ3』の3周めで主人公にしておりますエリノアさまについて、当初は以前の日誌で触れました様に目をティナさんと一緒にしていたのでございますけれども、やはりそれでは鋭さが足りないかなということで…
視線をより鋭く…
…目をより鋭いものに変更しておりました(写真では解りづらい?)
私も参加しております、そしてあのかたが管理をしていらっしゃってフィンさまがこちらにファンサイトを作ってくださっておりますこの『私立天姫学園』に登録していたり、あるいは現在はまだ公開できておりませんもののいずれ完成させ公開しようと思っております物語でのエリノアさまの外見は、(剣と頭装備を除く)この聖騎士レディアント装備をした姿でほぼイメージどおりでございます…服にマントがないことと、胸が小さいこと以外は(何)
posted by 桜乃 彩葉 at 07:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47540931
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック