2007年08月18日

地獄の業火に焼かれるカップラーメン

…『もえたん』って魔法少女アニメなのですか?(いきなり何)


う〜ん、はやいかたはもう昨日販売された『東方風神録』の全ステージをクリアしたりしていらっしゃるのでしょうか…。
委託販売はきっと9月以降になるのでしょうね…むぅ。
一応新キャラの名前だけは解ったのですけれど、例の河童さん以降の第4ステージからの皆さまのお名前は…
-----
○『最も里に近い天狗』射命丸 文
○『祀られる風の人間』東風谷 早苗
○『山坂と池の権化』八坂 神奈子
○『土着神の頂点』洩矢 諏訪子
-----
…文さんはこれで『花映塚』『文花帖』と3作連続での登場となります…すごいですね。
『風神録』のタイトルは早苗さんと神奈子さんから取られているみたいですので、多分ラスボスは神奈子さん…諏訪子さんはEXボスなのでしょう。
どんなかたがたなのか、名前以上のことはゲームを実際にしないと解らないですけれど、過去の作品の流れからしても、神奈子さんと早苗さんの関係が気になるところです…委託を楽しみにいたします♪

昨日、お世話になっているかたがたにお送りしてしまった残暑見舞いのテスタロッサさんイラストは、もちろん私が一番好きな漫画家さまの描かれたです…新作の『なのは』本からです♪
その作品が発売したりするのは、明日なのですよね…あのイベントに3日連続で行かれる様なかたはいらっしゃるのかしら。
…そういえば、藤枝雅さまの同人誌が売られるのは明日ですけれど、東方な同人誌は昨日だったみたい…『東方風神録』にあわせて、ということなのでしょうか?(どういう基準で分けられているのか、私にはよく解らなくて…うゅ?)


『SNOW』のほうは2周め…旭ちゃんルートへ入りました。
私立天姫学園』へ行っている時間は基本的にずっとやっていますので、なかなか進行がはやいです。
学園のほうは唯音さんの試験が無事に終わったみたいですね…叡那さまの試験は9月になってからになりそうですけれど、ニナさんの試験は今日まで先生の立候補がなかったら千歌音先生が担当しようかなと考えております。
…連日の暑さに、なずなちゃんは色々と参り気味みたい…。

ともかく、旭ちゃんは主人公のために毎日食事を作ろうと頑張りますけれど、その腕前は壊滅的…。
はじめての日は、土のついた野菜をそのまま出してきました。
その次の日は、ぶつ切りに切った野菜に色々な調味料をかけて出してきました。
さらにその次の日は、生の肉とお米を出してきました。
何とその三つは主人公は無理をして食べることができたり…頑張りますね。
でも、さらにその次の日に出された黒焦げの肉とお米はさすがに食べることができず、主人公が旭ちゃんに料理の基礎を教えることになります。
そこでカップラーメンを発見して、旭ちゃんに任せることもできますけれど…その場合、カップラーメンは地獄の業火に焼かれてしまいます(自分で作っても、最終的には旭ちゃんにひっくり返されます)
バレンタインデーの日には、旭ちゃんはせっかくつぐみさんが用意してくれた食事全てにチョコレートをかけてしまいました。
そういえば、旭ちゃんと同じで田村ゆかりさんが声をしていらっしゃる『Sakura 雪月華』の出雲明日香さんも、料理の腕は壊滅的だった記憶が…。
それに、連日繰り広げられるこれは、『Kanon』の真琴さんのいたずらを彷彿とさせるかも…旭ちゃんも真琴さんも元は人間ではありませんし、共通項が多いかも?

でも、その先から旭ちゃんの一途さ、けなげさの真骨頂が見られはじめます♪
初期の頃はひどいことを言っていた主人公も、最後にはそんな旭ちゃんの想いに打たれて…♪

…よく考えたら、この作品…旭ちゃんも桜花ちゃんも、そしておそらくしぐれさんも、ねころさんみたいなことをしているのですよね…。
つまり、外でお休みしていて、しかもそれを隠してちゃんと家で休んでいるなんて言っているのです。
旭ちゃんに関しては、行動もねころさんみたいですし…旭ちゃんは猫さんではなくてうさうさですけれど、ね。

あっ、そういえば先日の日誌に書いた、バスの運転手…出てまいりました。
ただ、一言だけしかしゃべりませんでしたし、普通の端役でした…う〜ん?
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5096215
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック