-----
○Grana Embrace Extra オゥンスローゼの騎士
○LyricalMagicすとらいかーず 6th⇒9th
○Can You Celebrate? -騙されないシリーズ3-
○Unknown Witches Secret File アンノウンウィッチーズシークレットファイル
○魔法少女暁美ほむらの好きなものの話。
○僕は知人が残念だらけ。
○がぶりん1号
○疾走ガールズ!
○PN32
○PV35
○PV36
○ぽっぷんぱふゅ〜む
○七森中MOUSOUカーニバル!
○恋するDメール
○結衣と京子がいちゃいちゃぺろぺろする本
○娯楽部vs生徒会(1)
○ユルユリック -そしてあかりは空気になった-
○なのへい -総集編その2-
○Cherish
○ムラムラする!?
○ちびさやか
○マジカル★マギカ!!! ザ・ムービーだよ魔法少女!
○伊豆なう。
○その後のまどか☆マギカ(2)
○あんあんさやさや
○甘いりんご
○Love will Grow
○キャンディ・ポップ
○火曜日のカノジョ
○MISTRESS PARTY!!
○彼女達の奇蹟
○ぜったいともだちになってやる☆(2)
○市立まどマギ学園(2)
○ふたりぼっち
○さやかの×××大作戦
○まほ☆マギ!
○栗ちゃんと虫とスケッチブック(3)
○スフィンクスの魔女(4)
○あなたと私の物語 -再録集-
○ぷくゆり 〜Pierce〜
○ちょっとだけ! 変態ルイちゃん大暴走
-----
…一番上は同人ゲーム、その他は同人誌となりまして、ほぼ全てこの冬のイベントにて出ました作品となっております。
さらに言えば約半分はメロンブックス通販、その他半分は虎穴通販にて予約をしておりましたもので、虎穴通販から届きましたものはつい先日届いたばかりなものの、メロンブックス通販分は昨年の12月31日にはすでに届いておりました…けれど大晦日から先日までは去年のまとめを3日連続で日誌でしておりましたのでこうしてまとめて購入品を書くことになったのでございました。
ただ、これで予約品の全てが届いたわけではなくって、メロンブックス通販にて予約しておりました『その花びらにくちづけを』のドラマCDなどはなぜか分割されて届きませんでした…さらに昨日現在なぜかまだ発送されない様子で、メロンブックス通販でこの様なことになってしまうなんてとても残念なことでございます…。
同人ゲームのほうは何となくよさそうに…主人公がお嬢さまと女騎士ということでしたので購入をしてみました、オリジナルのシミュレーションRPGとなっております。
ただ、最近は同人ゲームも高スペックを要求される様になってまいりまして、私のPCではアドベンチャー系以外厳しくなってきているのが現状でしたり(でもシミュレーションRPGでしたら大丈夫な気も…?)…こちらの作品も積みゲーと化す可能性が高いかもしれません。
では、同人誌のほうは以前購入しましたもの同様に参考にならない百合度評価をつけつつ感想を書いていきますけれども、上の3冊…『LyricalMagicすとらいかーず』『Can You Celebrate?』『Unknown Witches Secret File』についてはコミックサイズなものとなっておりますので、またいずれじっくり読みました上で改めて普通のコミック同様に感想を書こうと思います。
あと、普段の同人誌購入履歴でございましたらジャンルごとにまとめて感想を書くところなのでございますけれど、今回は複数のお気に入りサークルさまが複数のジャンルの作品を出しておりますので、まずその複数のジャンルを出していらっしゃるお気に入りサークルさまの作品の感想を書いた後、個々のジャンルのものでまとめて感想を書いていこうと思います。
…基本的に全て冬のイベントで出ましたものとなりますので、そうでない1冊を除いて全てそういうことになります。
○魔法少女暁美ほむらの好きなものの話。《百合度評価:★★★★☆(3.8)》
こちらは『まどか』の二次創作作品となりまして、以前作品を購入しておりましたりとお気に入りなサークルでございます【超あるまじろくらぶ】、つまり以前読みました『ふ〜ふ』の源久也さまの作品ということで購入をしましたものとなります。
内容としましては、ほむらさんが色々なまどかさんとラブラブするお話…例えばほむらさんが保母さんになって園児のまどかさんをかわいがったり、あるいは新婚さんになったり、などなど…。
最終的にはほむらさんの妄想というオチに落ち着くのでございますけれど、作者さまが作者さまでございますし、楽しい作品になっておりました。
○僕は知人が残念だらけ。《百合度評価:★★★☆☆(2.5)》
こちらは『僕は友達が少ない』という作品の二次創作作品となりまして、上のサークルさまの作品ということで購入をしましたものとなります。
内容としましては、隣人部という部に所属する皆さんが色鬼をされたりと賑々しく過ごされているコメディ作品となります。
この作品、正直に言って購入しようかどうか少々悩みました…いえ、だってこの原作は主人公が男でしかも『百合姫』でハーレムものの例として取り上げられており、それに妙に騒がれている様子という、私にとっては白い目で見こそすれ手を出す理由が皆無のジャンルでございましたので…(現に藤枝雅さまの同人誌といえど『コードギアス』『ラブプラス』は控えましたから)
でも源さまならきっとギャグonlyで描いているでしょうから大丈夫でしょう、ということで購入をしましたけれど…結論から言いますと、やはり大丈夫でございました(何)
男一人に他は全て女の子、というのは個人的には嫌いな設定なのですけれど、少なくともこの作品ではその男性は特に目立たずまた他の皆さんが彼とべたべたする、といった様子もなく安心(源さまですし/何)で、それに皆さん一風変わった性格の持ち主たちで楽しいものでございまして、特に長い黒髪の人と髪に蝶の様なリボンをつけた人の仲の悪さが特に楽しい…と、この作品はそれがメインでしたわけでございますけれども(後者の人はゲーマーっぽいです?/何)
とっても大好きなあのかたによりますとこの原作は残念な人たちが友達を求めて集る作品とのことで、以前読みました『ぼっち日和。。』あたりに近しいものなのでございましょうか…『百合姫』の紹介文のせいでちょっとかなり偏見の目を向けていた作品ではございますけれど、そう冷たい目を向ける作品でもなさそう…?(でも手は出しませんけれど…/何)
○がぶりん1号《百合度評価:★★★★★(4.5)》
こちらは『白恋』の二次創作作品となりまして、そのジャンルな作品の上に以前作品を購入しておりましたりとお気に入りなサークルでございます【みやげや】さまの作品ということもあり購入をしましたものとなります。
内容としましては、かおりさんと主任さんカップリングが成立している状態での皆さんを描いたコメディ作品、となるでしょうか。
主任さんを狙っていたやすこさんやさゆりさん、あるいはかおりさんを狙っていらしたなぎささんが悔しそうにされていらしり、またもちろんお二人がラブラブにしていらっしゃる姿を楽しく描いております。
この【みやげや】さまはこれまで多数の『アオイシロ』な同人誌を描かれていらしたのでございますけれど、『白恋』の同人誌まで出してくださるなんてとても嬉しいことでございます…『アオイシロ』がもう出ないのかなと思うとさみしゅうございますけれどずいぶん長い間描いてくださっておりましたのでそれも仕方のないことなのかなと思えまして、あと下の作品には目を瞑りましょう(何)
○疾走ガールズ!《百合度評価:★★☆☆☆(2.0)》
こちらは『まどか』の二次創作作品となりまして、上のサークルさまの作品ということもあり購入をしましたものとなります。
内容としましては、件の人物の家の前で口論する杏子さんとさやかさんのシーンを衝撃の事実とともにお送りするコメディ作品…実は件の人物の家は893な家だった、という設定でございます(立派な屋敷でしたため…)
こちらは何といえばよろしいでしょう、ちょっと微妙な作品でしたかも…そのシーンをチョイスしている時点で百合的には微妙にならざるを得ないわけでございますけれども(何)
○PN32《百合度評価:★★★☆☆(3.4)》
こちらは『なのは』の二次創作作品となりまして、以前購入しておりましたりとお気に入りなサークルでございます【ぱるくす】さまの作品ということで購入をいたしました。
内容としましては、『A's』終了後の皆さんが鬼ごっこやかくれんぼをしたりするという微笑ましい、そしていつものこのサークルさまの作品どおり楽しい内容となっており、いい意味で特に書くことがございません。
冒頭はグレアム提督とリーゼ姉妹のお話でございましたけれど、あとがきによりますとこのお三方は劇場版ではリストラされてしまわれたそう…。
あと、2011年後期は【ぱるくす】さまの活動が不活発でございましたけれど、どうやら交通違反の車に轢かれてしまっていらした模様…ご無事で何よりのことでございました。
○PV35《百合度評価:★★★★☆(4.4)》
こちらは『咲』の二次創作作品となりまして、上のサークルさまの作品ということで購入をしましたものとなります。
内容としましては、いつもどおりのかじゅモモカップリングと部長さんと美穂子さんのカップリングがラブラブされるご様子を描いております…こちらもいつもどおりで、いい意味で特に書くことがないかもしれません。
と、『咲』の原作のほうは何だか3つの雑誌でお話が進行しているご様子…?
○PV36《百合度評価:★★★☆☆(3.4)》
こちらは『まどか』の二次創作作品となりまして、やはり上のサークルさまの作品ということで購入をしましたものとなります。
内容としましては、ほむらさんとまどかさんのカップリング中心に、杏子さんとさやかさんのカップリングなどにも触れたいつもどおりのコメディ作品…ほむらさんがまどかさんへ対して「内緒」という言葉を使う理由についてのお話が中心でございましょうか。
こちらのサークルさまは『まどか』といい『なのは』『咲』といいやはりカップリングの好みも私に近く、内容も楽しくよろしいものでございます。
○ぽっぷんぱふゅ〜む《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらは『ゆるゆり』の二次創作作品となっておりまして、好きなジャンルの作品でありまた以前購入しております『は〜とぶる〜みんぐ!』と同じサークルさまの作品でしたこともあり購入をしましたものとなります。
内容としましては、向日葵さんと櫻子さんカップリングのお話でございまして、向日葵さんのお家に遊びにきた櫻子さんが彼女の水着を着てみたり、彼女のにおいに惹かれたりするお話…。
『は〜とぶる〜みんぐ!』もそうでございましたけれどもこちらもイラストもよろしい感じで、また内容も微笑ましくよろしいものとなっておりました…やはりこのカップリングはよろしいものでございます。
○七森中MOUSOUカーニバル!《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらも『ゆるゆり』の二次創作作品となっておりまして、好きなジャンルの作品ということで購入をしましたものとなります。
内容としましては、3つのサークルさまの合同誌…それぞれ綾乃さんと京子さん、向日葵さんと櫻子さん、池田姉妹のお話となっておりました。
それぞれに微笑ましくもあり百合的にもまずまずでよろしいものでございましたけれども、個人的にはやはり向日葵さんたちのお話がよろしゅうございました。
…ちなみに1ページめはあかりさんとチーナさんでございましたけれど、アニメ第8話の冒頭と同じネタが…つまりお二人の出番はそこだけ、ということでございます(何)
○恋するDメール《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらも『ゆるゆり』の二次創作作品となっておりまして、やはり好きなジャンルの作品ということで購入をしましたものとなります。
内容としましては、綾乃さんと京子さんのお話…くじ引きでデートする相手を選ぶというイベントで、綾乃さんと京子さんがカップリングになって一緒にデートをするというものでございます。
冒頭で綾乃さんのところへ不思議なメールがくるのでございますけれども、それは別の何かの作品が元ネタの様子…私にはよく解らないのでございましたけれども、ともあれお話としましては百合的にもなかなかよろしいものでございました。
…と、こちらのサークルさまは以前購入しております『アナタノソバニイタイノ』と同じサークルさまでございました。
○結衣と京子がいちゃいちゃぺろぺろする本《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらも『ゆるゆり』の二次創作作品となっておりまして、やはり好きなジャンルの作品ということで購入をしましたものとなります。
内容としましては、タイトルどおり結衣さんと京子さんのお話…結衣さんから京子さんへ迫って彼女をどきどきさせるという、結構珍しい気のするお話となっております。
最終的には結衣さんが京子さんへ告白までされるのでございますけれど、いつかお二人がこの様になる日はくるでしょうか…確かに王道カップリングではございますけれども…?
○娯楽部vs生徒会(1)《百合度評価:★★★☆☆(3.0)》
こちらも『ゆるゆり』の二次創作作品となっておりまして、やはり好きなジャンルの作品ということで購入をしましたものとなります。
内容としましては、タイトルどおりごらく部と生徒会との対戦…雪合戦をされるお話となっております。
ですので百合的にはそう強いわけではございませんけれども、『ゆるゆり』らしい楽しさは出ていた作品ではないでしょうか。
○ユルユリック -そしてあかりは空気になった-《百合度評価:★★★☆☆(3.0)》
こちらも『ゆるゆり』の二次創作作品となっておりまして、やはり好きなジャンルの作品ということで購入をしましたものとなります。
内容としましては、これはかなり特殊な作品…フルカラーのトリック本となっておりました。
つまり見方によってイラストが変化するもので…ちょっと、口では説明しづらいです(何)
とりあえずイラスト本と思っていただければよろしいでしょうか。
○なのへい -総集編その2-《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらは『なのは』の二次創作作品となりまして、以前総集編その1を購入しております作品ということで購入をいたしました。
内容としましては、その総集編その1同様になぜかフェイトさんが小さくなってしまっている状態で進んでいく『なのは』な物語…微笑ましい感じのするお話たち、でございましょうか。
この作品、個々の同人誌といたしましては以前購入をしております『すばてあX』あたりまでは購入をしておりましたものの以降は控えておりましたけれども、総集編として購入するにはよろしいもの…相変わらず微笑ましいものとなっておりました。
ちなみにその『すばてあX』も収録されております…小さくするのでしたら普通はスバルさんになりそうな気もいたしますけれど、これはこれでよろしいものでございます(その他チンクさんは解るとしましてシグナムさんなども小さく…)
今後も総集編が出ましたら購入をいたしましょう。
…表紙に「多分リリカルなのはfanbook」と書いてありましたけれど、こちらは多分ではなく立派に『なのは』のファンブックでございましょう(世の中の二次創作同人誌の少なくない数のものはファンブックになっていない様なものの気がしてしまいますし、それらに較べましたらもう全然…)
○Cherish《百合度評価:★★★★☆(4.3)》
こちらは『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルかつカップリングの作品でありまた以前購入しております『きみとぽかぽか』を描かれたかたでしたこともあり購入をしましたものとなります。
内容としましては、杏子さんとさやかさんが一緒に年越しを迎えるお話となります。
まずは一緒に穏やかな時間を過ごされてそれもとてもよろしゅうございますけれど、最後にその年にあった一番幸せだったことを言い合うお二人もまた微笑ましく、それにイラストもかわいらしくやはりよろしいものでございました。
○ムラムラする!?《百合度評価:★★★★★(4.5)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、上のサークルさまの作品ということもあり購入をいたしました。
内容としましては、タイトルどおりさやかさんが何故だかムラムラされてしまうお話となっております。
その原因はともかくといたしまして、お二人の関係は上の作品よりもまた一歩先へ進みそうになってきている感じでございましょうか…一応以前購入をいたしました『きみとぽかぽか』も含め話は繋がっております?
個人的には微笑ましいお二人がよろしいのですけれども、さらに先へ進むのも悪くない…?
○ちびさやか《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルかつカップリングの作品でまた以前購入しております『さやかってほんとバカ』などを描かれた、それに以前読みました『つかえて!コハル』を描かれたかたでもございましたこともあり購入をしましたものとなります。
内容としましては、電車に轢かれそうになった子供をたすけようとして自分が轢かれてしまったさやかさんの肉体を、杏子さんが自分の魔力で再生するものの小さなさやかさんとして再生してしまった…という冒頭はなかなかショッキングなはじまりとなっております。
けれどその先は微笑ましいもので、杏子さんとさやかさんカップリングというよりは杏子さんとマミさんが親でさやかさんは子供という様に見えるお話でしたかも…杏子さんとさやかさんカップリングでゆまちゃんがお二人の子供、みたいなのりでございましょうか(何)
終わりかたもちょっとだけショッキングなものでございましたけれども、この家族で生活をしていけばよい気もいたします。
…そういえばこの作品に自分が死んだと思うほどのダメージを受けた場合は云々という説明がございまして、それでしたらアニメ本編でマミさんがあのときに亡くなられてしまわれたのも理解できるのでございました(何)
○マジカル★マギカ!!! ザ・ムービーだよ魔法少女!《百合度評価:★★★☆☆(3.0)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品でまた以前購入をしております『ハッピー★キャロネイド』などを描かれましたサークルさまということもあり購入をしましたものとなります。
内容としましては、『まどか』本編中の色々なシーンをギャグシーンにした作品、となるでしょうか。
特にカップリングなどもない短いお話を詰め込んだものでございますけれど、個々のお話自体はなかなか楽しいものでしたかと思います。
○伊豆なう。《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、上のサークルさまの作品ということもあり購入をいたしました。
内容としましては、タイトルどおり(?)杏子さんとさやかさんが伊豆へ旅行へ行くお話となっております。
普通の中学生として、またお友達として旅行を楽しむお二人でございますけれども、終盤のシーンはお友達を越えた様子も見受けられ、百合的にもなかなかよろしかったかと思います。
○その後のまどか☆マギカ(2)《百合度評価:★★★☆☆(3.0)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品でまた以前購入をしております第1巻などを描かれましたサークルさまということもあり購入をしましたものとなります。
内容としましては、その第1巻同様に改変されまたまどかさんもさやかさんもいなくなった後の杏子さんとほむらさんとマミさんの3人を描いたお話となっております。
こちらは3人の友情がよろしいお話…また、ほむらさんのまどかさんへの想いもやはりとてもよろしいものなのでございました。
原作どおりに話が進みますとまどかさんとさやかさんがいなくなるのは確定となってしまい仕方ございませんけれど、残された3人がこのお話の様になっていらっしゃったらよろしいと思えるのでございました。
○あんあんさやさや《百合度評価:★★★★★(4.5)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルかつカップリングの作品でしたことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、杏子さんとさやかさんが一緒にお風呂に入ったり一緒にお休みされる、というもの…。
基本的にラブラブで微笑ましいものでございまして、おまけ4コマもとても微笑ましく、後半にはお二人が学校でキスをされるお話もございまして、こちらもまた微笑ましく百合的にもよろしいものでございました…今回購入しましたものの中で微笑ましさではこれが最上位かもしれません(とにかくお二人がかわいらしくて…)
…こちらのサークルさまの作品、どこかで見たことがある気がいたしましたら、以前購入しております『お前等仲良く喧嘩しな』を描かれたサークルさまでございました。
○甘いりんご《百合度評価:★★★★★(4.5)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルかつカップリングの作品でしたことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、デート中に雨が降ってきてしまって濡れてしまわれた杏子さんとさやかさんのお話となります。
濡れてしまいましたのでお二人は杏子さんのホテルへ戻って身体を拭かれるわけでございますけれど…ということで百合的にもよろしいものでございました。
…こちらのサークルさまの作品、どこかで見たことがある気がいたしましたら、以前購入しております『スイッチ』を描かれたサークルさまでございました。
○Love will Grow《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルかつカップリングの作品でしたことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、クリスマスの日の杏子さんとさやかさんのお二人を描いたお話となっております。
当初お二人の距離はまだあと一歩なのかなという雰囲気でございましたけれども、途中さやかさんがいなくなった後、杏子さんは過去の夢を見るのですけれどそれが家族の夢でとても切ない…さらにそれは魔女の見せる幻だった様子ながらそこから杏子さんを連れ戻したのはさやかさんで、このあたりの流れがとてもよろしゅうございました。
また最後には皆さんで過ごすお正月のお話もあり、こちらはこちらで微笑ましくよろしゅうございました。
また、こちらにはポストカードが2枚ついてまいりました。
○キャンディ・ポップ《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルかつカップリングの作品でしたことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、ほむらさんが移動するとある時間軸、ほむらさんとともに杏子さんもまどかさんやさやかさんの学校へ編入するお話となっております。
なぜか杏子さんははじめからさやかさんへの記憶を持っている様子でいちゃいちゃしようとするのですけれど、さやかさんのほうは記憶がないので当初は冷たいものの、徐々によい関係になっていくのでございました。
その過程もなかなか楽しい作品でしたかと思います。
○火曜日のカノジョ《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルかつカップリングの作品でしたことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、とあることから髪を切ろうと思い立つ杏子さんと、それを巡るさやかさんや皆さんのお話となっております。
こちらもやはりお二人の関係がよろしいもの…と、こちらの作品の作者のかたはどこかで見たことがあるかと思いましたら、以前読んでおります『すこあら!』のかたでございました。
○MISTRESS PARTY!!《百合度評価:★★★☆☆(3.0)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルかつカップリングの作品でしたことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、実は杏子さんとさやかさんカップリングのお話ではなくオールキャラの作品…皆さんで王様ゲームをする、というものとなっております。
マミさんが『ゆるゆり』のあかりさんの様な状態となっており少々かわいそうでもございましたけれども、それでも楽しくよい作品でしたかと思います。
○彼女達の奇蹟《百合度評価:★★★☆☆(3.4)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルかつカップリングの作品でしたことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、改変された後の世界で魔獣と戦うさやかさんと、援軍で現れました杏子さんのお話となります。
お二人はまだそれほど親しくはないご様子ではございますけれど、ここから親しくなっていく様子が見られてよろしいものでございました。
○ぜったいともだちになってやる☆(2)《百合度評価:★★★☆☆(3.3)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルかつカップリングの作品でありまた以前第1作めを購入しておりますことから購入をしましたものとなります。
内容としましては、『まどか』というよりは『おりこ』の二次創作作品となるでしょうか…でもさやかさんが魔法少女になったりしており、深くは気にしないでおきましょう。
ゆまちゃんが登場する数少ない作品なのでございますけれども、内容のほうは何ともいえない感じ…杏子さんはさやかさんと仲良くなろうとしていらっしゃり、距離は少し縮まったご様子?
○市立まどマギ学園(2)《百合度評価:★★★☆☆(3.3)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品でありまた以前第1作めを購入しておりますことから購入をしましたものとなります。
内容としましては、その第1作の続きとなりまして、杏子さんがさやかさんたちの学校へやってきて、今回は体育の授業の風景となっております。
お二人の関係は友情といった趣で、それはよいといたしましても件の人物が邪魔なのが残念でございました…でもお話のほうはコメディで楽しいものでしたかと思います。
○ふたりぼっち《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルかつカップリングの作品でしたことから購入をいたしましたものとなります…ちなみにこちらのみ冬のイベントではなく11月27日に出ましたものとなります。
内容としましては、一人きりになってしまった杏子さんの元にさやかさんが現れ、そしてお友達以上の関係になるというもの…。
このお話が杏子さんの夢かあるいは幻覚か、あるいは円環の理に導かれた後のお話かは想像にお任せされているのでございますけれど、個人的には最後の案を採りたいものでございます。
…こちらのサークルさまの作品、どこかで見たことがある気がいたしましたら、以前購入しております『ハミングバード』を描かれたサークルさまでございました。
○さやかの×××大作戦《百合度評価:★★★★★(5.0)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルかつカップリングの作品でしたことから購入をいたしましたものとなります。
なお、この作品は年齢制限ありな作品となりますのでご注意ください…私は『まどか』においては年齢制限ありの作品は購入しないことにしているのでございますけれども、この作品はそうした描写は少ないと明記されておりましたので思い切って購入をしたのでございました。
内容としましては、さやかさんが杏子さんとあんなこと(何)をしたいと思って色々されるお話…基本的にお二人はラブラブでございまして、そうした描写は確かに少なめでしたものの、いっそなくっても問題のないものでございました。
…こちらのサークルさまの作品、どこかで見たことがある気がいたしましたら、以前購入しております『ひとりぼっちはさみしいもんな』を描かれたサークルさまでございました。
○まほ☆マギ!《百合度評価:★★★☆☆(3.4)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品でありまた以前購入をしております『リリーブレイド』を描かれたサークルさまでしたことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、ほむらさん中心のオールキャラなコメディ作品となっております。
基本的には楽しいお話でございましたけれど、後半のお話には一部微妙なものもあり…?
○栗ちゃんと虫とスケッチブック(3)《百合度評価:★★☆☆☆(1.5)》
こちらは『スケッチブック』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品でありまた以前第2巻を購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、タイトルどおり栗原さんと虫のネタを中心とした4コマとなっております…基本的に全登場人物登場していたのではないでしょうか。
と、説明を第2巻の感想と同じにしてみましたけれど、実はもう虫のネタはほぼございません…それでも原作の雰囲気を守っていらしてなかなかよろしいものかと思います。
…ちなみに中の人のネタがやや多めの様子ながら、私には解らないもののほうが多いのでございました…『スケッチブック』は今思うと声優さんが豪華でございました?(何)
○スフィンクスの魔女(4)《百合度評価:★★★☆☆(3.0)》
こちらは『スト魔女』の二次創作作品となりまして、以前第3巻を購入しておりますことから購入をしましたものとなります。
この巻では古代エジプト文明が封印してきたネウロイの巣の封印が解けるというちょっと驚きの現状なども発生し、ロンメル軍団が苦戦を強いられるお話…というより、その様な時代からネウロイがいたことに驚き…(その時代の人々が対処できるものでしたのでしょうか?)
最終的にはパットン大戦車軍団が援軍にやってきたところで続くわけでございますけれども、次で最終話となる模様で、しかもその次巻は1月26日というずいぶん短い間隔で出る模様…?
ちなみに今回も日英2ヶ国語表記でございますけれど、小説はございませんでした。
…こちらにはポストカードが1枚ついてまいりましたけれど、でもこれって『Unknown Witches Secret File』についてきたほうがよかったものなのでは…。
○あなたと私の物語 -再録集-《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
ここから下は全てオリジナルな作品となりまして、こちらはコメントに「百合」と明記されておりましたことから購入をしましたものとなります。
内容としましては、タイトルどおりこちらのサークルさまが過去に描かれた作品の総集編となっております。
以前読みました『ひらり、』第1巻に収録されたお話の番外編のお話がございましたりと、お話は全て学校を舞台にした、そして淡い雰囲気ながらいずれも最後はハッピーエンドで終わるものとなっており、なかなかよろしいものでしたかと思います。
○ぷくゆり 〜Pierce〜《百合度評価:★★★☆☆(3.3)》
こちらもコメントに「百合」と明記されておりましたことから購入をしましたものとなります。
内容としましては、地味な女の子と不良に見える女の子という、対照的なお二人が出会って少しずつ仲良くなっていくお話となります。
百合とは明記されておりましたけれど、お話としましてはまだお友達になれた、というくらいのものの様な気がいたします…続きがあるのでございましょうか。
個人的には、耳に穴を開ける行為はよろしくないと思ってしまうのでございますが…(何)
…こちらのサークルさまの作品、どこかで見たことがある気がいたしましたら、以前購入しております『Re:』を描かれたサークルさまでございました。
○ちょっとだけ! 変態ルイちゃん大暴走《百合度評価:★★★★★(5.0)》
こちらもコメントに「百合」と明記されておりましたことから購入をしましたものとなります。
なお、こちらの作品は年齢制限ありとなりますのでご注意くださいまし。
内容としましては、タイトルどおり変態な(でも一見するとクールな雰囲気の)主人公さんが恋人さんな女の子に色々変態なことをされてしまわれるお話…変態的なこととはいいましてもラブラブしている範囲内でございますので、まだ大丈夫でございます。
ただ不思議なのは、その恋人さんがほんわかした雰囲気や性格の素敵な女の子で、それがどうしてこの様な変態さんのことが好きなのか、というところ…と、作者のかたもそこを不思議にしておられました(何)
今回のものは『ゆるゆり』『まどか』を中心によきものが多く、特に個人的に大好きな向日葵さんと櫻子さんカップリングや杏子さんとさやかさんカップリングによきものが多くなかなか満足できました…やはり杏子さんが大好きだということが再確認できました(何)
さすがに時の流れかスバティアカップリングはもう期待が持てませんけれども(『すばてあ』は総集編でございますし)、『白恋』の同人誌までございましたのはとてもよろしいこと…全体的によいものが多く、日誌のタイトルも『魔法少女暁美ほむらの好きなものの話。』や『ぽっぷんぱふゅ〜む』『Love will Grow』『火曜日のカノジョ』あたりにしようかとも迷いましたものの、最終的には内容もさることながらタイトルの響きがよろしい『あんあんさやさや』に落ち着いたのでございました。
…と、同人誌が多くなってまいりましたので、こちらのリストの二次創作同人誌から『まどか』を分離いたしました。
【(更新終了)同人系作品購入履歴の最新記事】