2012年01月07日

玲緒っぽいらじお

先日は以前購入をいたしました…
webラジオの…
『その花びらにくちづけを 玲緒っぽいらじお』を観て(聴いて?)みました。
こちらは同人アイテムながらDVDとなっておりまして、タイトルどおり以前ゲームの最新作をしておりましてこの作品と同時にドラマCDも購入しております、とっても大好きなあのかたにお勧めをしていただけて手を出してみました結果私も大好きなシリーズとなりました『その花びらにくちづけを』シリーズの作品となっております…この様な素敵なシリーズに巡り会わせてくださったりと、やっぱりあのかたには感謝をしてもしきれません。
さらに、こちらは少し特殊なアイテムでございまして、DVDとはいいましてもアニメなどが収録されているわけではなくって、タイトルどおりいわゆるwebラジオ…こちらの制作されたサークル【ふぐり屋】さまの公式サイトにて動画にて公開されております『玲緒っぽいらじお』を収録したものとなっております。
収録時間は何と200分超というかなりの長さ…第1回から第6回までの放送の6回分と特典の第6.5回放送が収録されており、1回の放送は大体20〜30分となっております(30分番組を狙っていらっしゃるみたい?)
ちなみにDVDではございますけれども、ラジオ番組ということで基本的に音声のみのものとなっております…画面は基本的に変化なしなわけでございますけれども、ときどき玲緒っぽい人の反省文コメントが出てくることもございますので、油断は禁物かも?(何)
…でしたらCDでもよかったのでは、ということになりますけれど、容量の多さからDVDとされたみたいでございます。

ラジオの内容のほうは、タイトルどおり以前新装版をしております作品から玲緒さん…いえ、あくまで限りなく玲緒っぽい人な杏花さまがパーソナリティを務めるラジオ番組となっております。
名乗りはそういうことになっておりますのであくまで玲緒っぽい人な杏花さま(玲緒さんの声優さま)が放送をしている体裁になっているかと思いきや、放送は玲緒さんになり切った状態でされます(でもときどき中の人のお話になることも…名前の呼びかた募集などされておりましたし)
番組の構成は、まずオープニングにミニドラマが展開…こちらは台本が用意されている模様でございます(逆にいえばこれと『むにゃドラ』以外は台本なし…)
その『むにゃドラ』は玲緒さんが見た夢を音声ドラマにして再現する、というもの…だいたいは麻衣さんに恥ずかしいことをされてしまわれる夢でございます(何)
『ミカ女文芸部』は玲緒っぽい人が様々な格言や名言を紹介し、ときに自己流に変化させるというものとなっております。
メインの企画はこのあたりでございますけれども、第6回からはファンレターからの紹介が多めになってきておりました…このDVDはその第6回で終わっていたわけでございますけれども、その先はさらにファンレターからのものが多くなってきて、新コーナーなどもできているのかも?(これと同時に購入しておりますドラマCD『通い妻だいありぃ』もラジオ上での企画の結果誕生したみたいでございますし)
玲緒っぽい人の進行は玲緒さんを意識していらっしゃるだけございましてかなりぎこちないものがございますけれども、そこがまた楽しかったり微笑ましかったりしてとてもよろしいものかと思います。
…ちなみに玲緒っぽい人はキャラがかぶるということで以前セカンドシリーズをしております作品の瑠奈さんを敵視しておられます(何)

と、メインパーソナリティは玲緒っぽい人だけでございますけれども、時にはゲストがいらっしゃることもございます。
といいましてもこのDVDに収録された放送でいらしたのは以前新装版をしております作品から楓さん…いえ、楓ちゃんっぽい人の五行なずなさまだけでございますけれども、ただこの楓ちゃんっぽい人は第1回から登場していらしてその後も数度登場していたりと、原作ゲーム中では玲緒さんと楓さんって接点が皆無ながら、こちらでは結構仲のよろしい感じとなっております。
こちらの楓ちゃんっぽい人は玲緒っぽい人に対してお姉さまなご様子といいますか、とても頼りになる雰囲気を出していらっしゃいます…そして紗良さんの前では見せない姿を見せられたりも…?

収録された第6話までの概要はこの様な感じでございますけれども、このDVDには特典としましてDVDにのみ収録されております第6.5話がございます。
こちらは麻衣っぽい人こと和泉あやかさまがゲストでいらしております…玲緒っぽい人は放送のたびに麻衣さんを求めておられましたから、これで念願の、ということになるでしょうか(でもここでの会話から第7回以降で麻衣っぽい人がゲストでいらしている様なことを言っておられたり…?)
こちらの内容は、まず中の人座談会ということでお二人の座談会が開かれますけれど、中の人なお二人も仲良さげでございましたりと、聴いていて楽しい内容となっておりました。
そういえばこのシリーズももうずいぶん長く、声優さまのお二人にとっても愛着の出るほどに続いているのでございますね…それだけ続いているのはとても嬉しいことでございますし、それにできることでございましたらこれからも長く続いていただきたいものでございます。
そして過去に出ております麻衣さんと玲緒さんな同人誌の日常シーンをあえて色気を出して読む、というコーナー…こちらはおバカではございますけれどもやっぱり麻衣さんと玲緒さんの声はこのお二人でぴったりで素敵なものですと感じさせていただけるものでございました。
放送はそれで終わりとなりますけれども、最後に麻衣さんと玲緒さんのお二人のおまけドラマも収録…こちらはお二人が出会いの頃を思い返しつつラブラブされる、というものとなっておりました。
…先日のドラマCDといい、こう連日麻衣さんと玲緒さんに攻め立てられては、シリーズで一番好きなキャラが現状ではお二人となってしまいます(何)

ということではじめて聴きました『玲緒っぽいらじお』、何とか時間を作って一気に200分超聴いてしまいましたけれど、とても楽しいものでしたかと思います。
はじめて、ということで私はこれまでweb上で公開されておりますこちらを聴いたことはなかったりいたしました…いえ、どうしても某笑顔動画、というものに手を出す気にはなれなくって…(そもそもwebラジオどころか声優さまなどのラジオ番組すらろくに聴いたことがないという…/何)
ですのでこうして今回DVDとして出してくださり、とてもありがたいことでございました…今後第7回以降もいずれこうして出してくださるととても嬉しいことでございます。
ちなみにこちら、そういう要素はほぼないながらも一応年齢制限ありとなっておりますのでご注意くださいまし。
…雫さんっぽい人らしきかたがゲストで出る、というのでございましたら動画に手を出すのも(以前しております『はなひらっ!』の番外編も第2話まで公開されておりますし…/何)…いえいえ、それも次のDVDのお楽しみにすべきでしょうか…い、いえ、何でも何でもございません…!(ごにょごにょ/何)


その様な先日はこの様なものを購入してまいりました。
-----
DVDは断念…
○百合缶Petale
○侵略!イカ娘(11)
○ブラック★ロックシューター イノセントソウル(2)
○ストライクウィッチーズ 公式コミックアラカルト 〜もっといっしょにできること〜
-----
…今回は全てコミックとなります。
本来でしたらお買い物へ行く機会で、『けいおん!/!!』なアニメDVDを1本くらいずつ購入をするところなのでございますけれども、最近冬のイベントの同人誌購入でお金が結構厳しくなっていることもあり今回は購入を控えたのでございました…。
ちなみに、アニメといえば上でも触れましたあのかたが以前原作を読んでおります『キルミーベイベー』のアニメ第1話をさっそくご覧になられたとのことで、原作があの様なショートコント作品でございましたからアニメ化なんてできるのかなと色々と不安が大きかったものながら、あのかたのお話ではそれも杞憂でしたご様子で原作好きでも大丈夫というなかなかよい内容みたいでございました…あのかたがそうおっしゃってくださったら本当に安心でございますし、あの作品でしたら今後大崩れすることもないかと思いますから、これは『イカ娘』第2期や『たまゆら』のDVDを回避してこちらを購入しようかなと思います…?(何)
…と、よく考えましたら以前観ました『まどか』からもう1年…そろそろ何か百合的にも期待できるオリジナルアニメ作品が出てくるかもしれませんし、もしそのあたり何かよい作品に出会えましたら、ご迷惑でなければお教えくださるととっても嬉しゅうございます(ごにょごにょ/何)

購入しました作品たち…『百合缶Perale』は百合なアンソロジーということで購入をいたしましたものとなります。
『イカ娘』と『ブラック★ロックシューター』のほうは過去に既刊を読んでおりますことから購入をしましたものとなります。
最後の作品は好きな作品のアンソロジーということで購入…と、こちらは昨年の12月末に出ていたのですけれど、なぜか購入を忘れてしまっていたのでございました…。
…と、『スト魔女』の劇場版って3月17日公開予定でしたみたいで、意外ともうすぐなのでございますね…。

ということでコミックを購入いたしましたけれども、以前購入しております12月のきらら系なコミックなどもほとんど読めておりませんし、あるいはそちらを優先して読むことになるかも…?
posted by 桜乃 彩葉 at 07:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/52952304
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック