2012年01月22日

松永いちごのスマイル・ギャ○グ 第70次集会

(い:松永いちごさん・エ:冴草エリスさんです)

い:松永いちごのスマイル・ギャ○グ〜♪

エ:シャッス!
  1月ももうはやいもので20日を過ぎちゃったけど、皆さんどうお過ごしかしらね、副ヘッドの冴草エリスよ?

い:シャッス!ですぅ♪
  とっても寒い日々が続いてますけど、皆さん風邪などには十分気をつけてください、ヘッドの松永いちごですぅ♪

エ:そんな寒い中、今日は無事に70回めの集会を開けたわけね?

い:はいです、ここまで長く続けてこられたのも、応援してくださった皆さんのおかげです…ありがとうございますぅ♪

エ:そんなこと言って、前回の集会は年末年始特別企画だったからともかく、さらにそのの集会は7月だったりしたから、全然開けてないんだけどね?

い:は、はぅ、それはその、色々…。

エ:色々ってあによ?

い:はぅ、その、時間がなかったり、なかなかいい企画がなかったりして…。

エ:あによ、そんなの1日くらい時間くらい作れる気もするし、それに企画なんていくらでも考えられるでしょ…そうやって言い訳ばっかりして、ヘッドはやっぱりワルね?

い:ワルです♪
  …って、はぅ、ご、ごめんなさいです、副ヘッドさんもこうやって集会を開くのを楽しみにしてるみたいですから、何とか頑張っていきますぅ♪

エ:んなっ、だ、誰も楽しみになんてしてないし…そ、そんなことより、今日はわざわざ集会を開いたりして、何をするつもりなのよっ?

い:はいです、今日は去年の年末に行われた冬のイベントで出て私が買った同人誌のまとめを行おうかなって思ってますぅ♪

エ:確かに年末年始の特別企画でもアニメやゲームにコミックのまとめはしてるけど、同人誌については何にもしてないものね…でも同人誌のまとめなんての集会でしてる2009年の冬のイベントのもの以来してなかったのに、どうしてまた突然する気になったのよ?

い:そうなんです、それ以来面倒になったりしてかは解らないですけどまとめはしてなかったんですけど、それからもう2年たっちゃって買ってるものも結構変わった気がしますから、改めてどんなものが多くて何がよかったのかなっていうのをまとめようって思ったんですぅ♪

エ:ふぅん、まぁ何にせよ集会を開く気になったのは偉いわね?

い:ありがとうござますぅ♪

エ:当然のことなんだから誰も褒めてないんだけど…でも、まだ委託されてないアイテムがあるかもしれないんだし、このタイミングで開くのははやいんじゃないの?

い:確かにまだお気に入りサークルな【あとりえ雅】、つまり藤枝雅さまのアイテムが委託されてないですし2月くらいまで待ったほうがいいかなとも思ったんですけど、明日あたりに『ゆるゆり』な同人誌が結構出るイベントがあるみたいでしたりとこれ以上待つとややこしくなっちゃいそうでしたので、あえてこのタイミングで開くことにしました。

エ:それも別に含めちゃえばいい気もするんだけど、まぁいいわ…あと、藤枝雅さまの作品については、その藤枝さまの公式サイトの通販のほうでは買える様になってるみたいよ?

い:はわっ、本当です…う〜ん、今日あるっていうイベントでも新刊が出るそうですし、それがその公式サイトの通販で買える様になってなおかつ普通のお店の通販でまだ委託されないみたいでしたら、そっちで注文してみるかもですぅ。

エ:まぁ、いつまでも買えないのはよくないし、そうしたほうがいいかもしれないわね…で、昔は同人CDとかも結構買ってたけど、最近は同人誌のみみたいになってるみたいね?

い:はいです、ですのでここでも同人誌だけ触れることにして…あと、一部この冬のイベントじゃない同人誌も同時に買ってるんですけど、分けるのも面倒ですから、ここで触れるのは2012年の1月1日から今日までに私の手許に届いた同人誌、っていうことにしますぅ♪

エ:昔はちゃんとそのあたり分けてたっぽいんだけど…面倒だからとか、やっぱヘッドはワルね?

い:ワルですっ♪
  …って、べ、別に分けても分けなくってもあんまり関係ない気がしますし…!

エ:全く、しょうがないんだから…で、今回は今のところどれだけ買ったことになってんのよ?

い:えっと、合計しますと今のところはカレンダー1つを含めて71冊になってます…って、これ、意外と多いですね…。

エ:確か、最後にまとめをした2009年の冬のイベントだと47冊だっていってるし、これは確かに多くない?

い:う〜ん、でもその2009年冬のイベントのまとめを見ますと、どうも谷間の世代といいますか、勢いのあるジャンルのない時期だった感じですからかもです…現にに触れてます2009年夏のイベントのまとめだと68冊になってますし。

エ:じゃあ今回は勢いのあるジャンルがあった、ってことなのかしらね…さっそく個別にみてきましょ?

い:はいです、では個別で一番買ってましたものから触れてきますけど、一番買ってましたのはカレンダー1つを含めて33冊になる『魔法少女まどか☆マギカ』の二次創作作品になりまして、その中でも一番よかったのは…
  2011年冬のイベントアイテム『まどか』部門『あんあんさやさや』
  …ここで買ってます、サークル【やわらぎ瓶】さまの『あんあんさやさや』になりますぅ♪

エ:33冊、って…『まどか』だけでほとんど半分を占めちゃってるのね?

い:はいです、この作品の杏子さんとさやかさんカップリングが、最近のアニメ作品の中では特に好きになっちゃいまして…さらに杏子さんというキャラクターについても最近のアニメ作品では特に大好きになっちゃいましたから、それらの作品をたくさん買っちゃいました♪

エ:その中でも上で触れた同人誌が一番いい内容だった、ってことね?

い:はいです、イラストもかわいらしくって内容も微笑ましい、とってもいいものでした…ここにあります蔵書リストでも同人誌では本当に稀にしかつけない星3つをつけちゃいましたし♪

エ:なかなか満足できたみたいね…確かに、このお二人のカップリングは微笑ましい方向で描いてもシリアスな方向で描いても画になるものね♪

い:個人的には微笑ましいものが好きですけど、とにかく『まどか』の同人誌はこのお二人のカップリング中心で買いまして、なかなかいいものが多かったかなって思います♪

エ:2011年の夏のイベント以降、このお二人の同人誌をかなり買ってるみたいだものね…そっちのまとめもしてもらいたい気がするけど、まぁそれは機会があったらかしらね?

い:そ、そうですね、かなり大変そうですし…あっ、でももちろん杏子さんも大好きですけど、あとはほむらさんもとってもいいって思いますよぅ?

エ:アニメを最終話まで観たらほむらさんが大好きになるのは当たり前よね…あれってほむらさんが主役の作品なわけだし。

い:はいです…で、次にたくさん買ってましたのは15冊になるオリジナルなものになりまして、その中で一番よかったのは…
  2011年冬のイベントアイテムオリジナル部門『少女制服U -sweets&memories-』
  …ここで買ってますアンソロジー形式な『少女制服U -sweets&memories-』になりますぅ♪

エ:オリジナルなものは毎回一定数は買ってるわよね…でも、この『少女制服』ってアンソロジーだし、それを他の作品たちと比較するのは何だか酷なんじゃないの?

い:確かにボリュームが全然違っちゃいますけど、でもこのアンソロジーはとってもいい内容で満足でしたから…オリジナルでしたらあとはその『少女制服』と同時に買ってます『アタシの下僕ちゃん!!』やここで買ってます『トランスルーセント』あたりが特にお気に入りかもですぅ♪

エ:何だかんだいってやっぱりオリジナルの百合作品はいいものよね…でも、今回は今までのお気に入りサークルさまの作品があんまりなかったりするんじゃないの?

い:そうなんです、お休みされちゃったのかどうか、ちょっと心配にもなっちゃいますぅ。

エ:まぁ、同人誌を出すイベントなんて他にもいっぱいあるんだし、そっちで出すってこともあると思うわよ?

い:そうですね、じゃあ気を取り直して次にたくさん買ってましたのは11冊になります『ゆるゆり』の二次創作作品になりまして、その中で一番よかったのは…
  2011年冬のイベントアイテム『ゆるゆり』部門『ぽっぷんぱふゅ〜む』
  …上で触れました『あんあんあさやさや』と同時に買ってます、サークル【すたーだすとくれいどる】さまの『ぽっぷんぱふゅ〜む』になりますぅ♪

エ:まさか『ゆるゆり』な同人誌がこんなに出る時代がくるなんて、何だか感慨深いわね…。

い:年齢制限ありなものには手を出しませんでしたから実際はもうちょっと出てるみたいなんですけど、とにかくアニメの第2期も制作が決定しましたし、とっても嬉しいことですぅ♪

エ:そんな中で一番よかったっていうのは、向日葵さんと櫻子さんのお話ね?

い:やっぱり個人的にはこのお二人のカップリングが一番好きですから…他には京子さんと綾乃さんのカップリングのものや、あかりさんがかわいそうな役回りのものが目立ったでしょうか♪

エ:アッカリ〜ンはそういうネタにされちゃうのは仕方ないかしらね…と、明日あたりにあるイベントでまた『ゆるゆり』な同人誌が出るっていうし、そっちも楽しみにしておきたいかしらね♪

い:はいです、ちなみに『ゆるゆり☆マギカ』という『ゆるゆり』と『まどか』の両方のお話の収録されたお話がありましたけど、これは一応『ゆるゆり』扱いにしておきました…それであとのジャンルはかなり数が減ってくるんですけど、まずは3冊買ってます『魔法少女リリカルなのは』の二次創作作品になりまして、その少ない中で一番よかったのは…
  2011年冬のイベントアイテム『なのは』部門『PN32』
  …上で触れました『あんあんあさやさや』と同時に買ってます、サークル【ぱるくす】さまの『PN32』になりますぅ?

エ:『なのは』もずいぶん数が減っちゃったのね…っていうより、何で疑問形なのよ?

い:『なのは』ももうかなり時がたっちゃってスバティアカップリングも見られなくなっちゃいましてお気に入りサークルな【ぱるくす】さまのものくらいしか買わなくなっちゃいましたからこの数に落ち着くのも仕方ないでしょうか…疑問形なのは3冊しかない上にどれもいい内容の作品でしたからですぅ。

エ:確かに3冊じゃそうなるわよね…ちなみに他の2冊はいずれも総集編というかたちのものだったみたいね?

い:それで次は2冊買ってます『はやて×ブレード』の二次創作作品になりまして、こっちで一番よかったのは…
  2011年冬のイベントアイテム『はやブレ』部門『Re-star-t』
  …上で触れました『少女制服』と同時に買ってます、サークル【UKOZ】さまの『Re-star-t』になりますぅ?

エ:こっちもまた疑問形なのね…って、まぁ2冊しかないんだからこれまたしょうがないって思うけど。

い:そうですね、ここもなかなか悩ましいところでしたけど、次もまたやっぱり2冊買ってます『ストライクウィッチーズ』の二次創作作品になりまして、こっちで一番よかったのは…
  2011年冬のイベントアイテム『スト魔女』部門『Unknown Witches Secret File』
  …ここで読んでます『Unknown Witches Secret File』になりますぅ?

エ:ここもまた2冊だから疑問形でしょうがないけど、これはコミックサイズの同人誌になってるのね?

い:はいです、これはなかなか良質なアンソロジーでしたかと思いますぅ♪

エ:で、ここまでが複数冊購入したジャンル、ってことになるのね?

い:はいです、他の6ジャンルは1冊ずつしか買ってませんのでその他扱いにしまして、その6冊で一番よかったって思いますのは…
  2011年冬のイベントアイテムその他部門『Mixberry Shortcake』
  …上で触れてます『トランスルーセント』などと一緒に買ってます、『ストロベリー・パニック!』の二次創作作品になりましてサークル【MISSING PARK】さまの『Mixberry Shortcake』になりますぅ♪

エ:えっと、ちなみにその他のジャンルになっちゃったのはその『ストパニ』と『白衣性恋愛症候群』『キルミーベイベー』『スケッチブック』『咲 -Saki-』『僕は友達が少ない』になるみたいね?

い:『アオイシロ』がついになくなっちゃったのはさみしいですけど、その『アオイシロ』の同人誌をたくさん出してくださってたサークルさまが『白恋』のものを出してくださいましたからそれは嬉しいことです…上で触れました『あんあんさやさや』と同時に買ってますその『白恋』の二次創作作品な『がぶりん1号』と最終的に選びましたものかどっちがよりいいか悩みましたけど、玉青さんの過去のお話がよかったですからこっちにしてみました♪

エ:『ストパニ』なジャンルの作品が出てくれるのも嬉しいわよね…ところで、その他6ジャンルの最後のジャンルが場違いというか、浮いてない?

い:あっ、これはお気に入りサークルさまの【超あるまじろくらぶ】、つまり源久也さまが出したものでしたから買ってみました…なかなか悪くないものでしかたと思いますよぅ♪

エ:で、これでひとまず一通りまとめたわけだけど、結論からいうと『まどか』…特に杏子さんとさやかさんカップリングの作品が今一番いい感じ、ってことになるわけね?

い:はいです、それにやっぱり『ゆるゆり』はいいものですし、しばらくはこの2つがメインになっていきそうな気がします…あとは今年のアニメ作品など次第でしょうか?

エ:アニメはまだ未知数よね…全然関係ない話だけど、ゲームのほうはまた彩葉さんがとっても大好きなあのかたと同じ作品をできる様になったみたいね?

い:はいです、にしてます『ととモノ。Final』もそのシリーズ自体はあのかたにお勧めしていただけましたものでしたからとっても楽しめましたけど、でもやっぱり作品そのものを同じものができる、っていうのはとっても嬉しいですぅ♪

エ:今回はじめた作品はかなりオーソドックスなRPGになってたから色々な作品をやってきてるあのかたに満足していただけるかちょっと不安なとこもあるけど、主人公キャラまわりはなかなか悪くない感じみたいね?

い:はいです、アサミーナさんとかなさまにできましたし…あのかたの状況はまだお聞きできてないんですけど、進めていらっしゃるのかなって思いながら私のほうでもそれをのんびり進めていこうかなっていうところで、今日の集会はおしまいにしますぅ♪

エ:そうね、次の集会はいつになるのか、楽しみにしておくわ…お疲れっした♪

い:はわわっ、ま、またいずれちゃんとしますし、お疲れっした…また次回もかかってこ〜い、ですぅ!
posted by 桜乃 彩葉 at 07:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53227899
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック