2012年01月26日

桜のエチュード

先日はこの様なものが届きました。
-----
数は少なめながら…
○ごらくぶ!
○私立見滝原ようちえん
○ちっちゃいまどほむ
○桜のエチュード
-----
…今回も全て同人誌となりますので、以前購入しましたもの同様に参考にならない百合度評価をつけつつ感想を書こうと思います。

○ごらくぶ!《百合度評価:★★★☆☆(3.4)》
こちらは『ゆるゆり』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルでございましたので購入をいたしました、冬のイベントにて出ましたものとなります。
内容としましては、他の生徒会の皆さんが所用でいない中、一人でごらく部へ行かれた綾乃さんのお話となります。
綾乃さんと結衣さんがなかなか仲よさげにお話をされて、ごらく部の意味などを語ったりするのでございますけれど、お二人の雰囲気がなかなかよさげ…作者のかたは結衣さんと綾乃さんというなかなか珍しいカップリングがお好きなご様子でございます。
それはともかく、原作の雰囲気にも近い悪くないものでしたかと思います。

○私立見滝原ようちえん《百合度評価:★★★☆☆(3.4)》
こちらは『まどか』の二次創作作品となりまして、以前購入をしております『RaspberryBubbles』などを描かれたサークルさまということもあり購入をいたしました、1月22日に出ました作品となります。
内容としましては、タイトルどおり皆さんが幼稚園児になっているお話…こういうお話は以前にも購入しておりますけれど、雰囲気としましてはそちらと似た感じのコメディものでございます。
お話はほむらさんとまどかさん中心でございまして、小さいだけございましてなかなか微笑ましいものでございました。
…こちらのサークル【こるり屋】さまはもうお気に入りサークルに加えてもよろしいのかもしれません…私の基本は杏子さんとさやかさんカップリングでございますけれども、ほむらさん分を補給するという意味で、ほむらさんとまどかさんカップリングを描かれるこちらのサークルさまを、と…(何)

○ちっちゃいまどほむ《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、上の作品を描かれましたサークル【こるり屋】さまの作品ということで購入をいたしました、昨年の7月10日に出ましたらしい作品となります。
内容としましては、以前購入しております『MH holic』を描かれた2つのサークルさまの合同誌…片方のかたは上で触れました様にサークル【こるり屋】さまでございます。
お話はタイトルどおりまどかさんかほむらさんが小さくなってしまわれるお話で、前半はほむらさん、後半はまどかさんが小さくなっております。
それぞれに小さくなっている理由は違うのでございますけれど、後半のまどかさんが小さくなっているお話は少し泣けてしまいますかも…いずれにしましてもどちらもお二人の関係がよろしく、また小さなお二人がかわいかったりとなかなかよろしいものでございます。

○桜のエチュード《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらはオリジナルな作品となりまして、コメントに「百合」と明記されておりまた以前作品を購入をしておりましたりとお気に入りとなっておりますサークル【美術部】さまの作品ということもあり購入をいたしました、1月22日に出ました作品となります。
内容としましては、その下で告白をすれば恋が叶うという伝説のある桜の木に関わる二人の女の子を描いたお話となります。
こちらのサークルさまの作品は相変わらず雰囲気のよろしいもので、お話も王道路線でよきものでございました…前半では想いを告白するところまでが描かれておりますけれど、後半でその後のお二人の様子を見ることができましたのもよろしいことでございました。
…こちらのサークルさまの作品で、同時にもう1冊、聞いたことのないジャンルの作品が出ておりまして、そういうジャンルの作品でしたので購入は見送ったのでございますけれど、「百合」とは明記されておりましたし、いかがいたしましょう…次に何か注文する機会が生じた際にまだ在庫がございましたら購入してみるのもあり、かも…?

今回は珍しく『まどか』の杏子さんに関する作品がなくって数もやや少なめではございますけれども、それぞれによろしい作品でしたかと思います。
これでさすがに同人誌は一段落つきそう…あとは公式サイトの通販のほうで注文をさせていただきましたサークル【あとりえ雅】、つまり藤枝雅さま関連のアイテムを待つくらいでございましょうか。


とっても大好きな、最近少しお会いできない日々が続いてさみしゅうございますけれどもご無事をお祈りしておりますあのかたもご購入をされましたので私もやっております『セブンスドラゴン2020』のほうはSKY討伐…なのでございますけれども、抱いていた嫌な予感が結構的中してきた様子で、残念でございました…。
つまり、SKYというのはやはり以前しております『P3P』のストレガの様な色々嫌な気分にさせてくださる組織…束ねている人物がストレガ同様に悪印象しか受けない人物であり(いえ、さすがにストレガのあの人物よりはまともではございましたが)、自分たちは何もかも全てを知っていて正しく、対する主人公たちは何も知らず、愚かな組織に所属しているとでも言いたげな感じ…。
さすがにこれはちょっと、気分が悪くならざるを得ないでしょうか…ムラクモ機関は少なくとも幾月氏よりは裏づけのある組織だと思うのでございますけれど、やはり『P3P』同様によくない背景でもあるというのでございましょうか…(とはいってもSKYはSKYで世界崩壊に乗じて略奪をしている不良の集りでもあるのですから、あれこそどの様な高尚な思想があるとしましても悪い組織としか思えませんけれども、もしかしますとストーリーが進むとこれが正当化されたりするのでございましょうか…そうでないことを願います)
ともあれそのSKYにいる一応生命の恩人になる二人に遭遇して戦闘になったのでございますけれど、この戦闘の音楽が特別なものとなっておりまして、さらにこの二人がドラゴンよりはるかに強い…それでももちろん普通に倒せる相手ではございましたけれども、これすら相手が手加減している扱いにされてしまうという残念なお話にされてしまいます。
その二人を倒しますとSKYを束ねている人物が出てきて色々、上で触れました様に自分たちは何もかも知っていてアサミーナさんたちは踊らされているだけの愚か者、といった類のことを言ってくるわけでございますけれど…ともあれこの場はその集団は立ち去ったのでございました。

できればもう二度と会いたくない様な集団でございましたけれども、ともあれお話のほうは地下鉄構内で自衛隊が救援信号を送ってきましてそちらへ向かう、という任務に変更されました。
ここでガトウさんが任務復帰で、先に渋谷でお会いしました新規メンバー…大食いで天然の気配のある明るい女の子とチームを組んで後方任務を担当してくださることになりました。
ちなみにこのお二人、どちらも結構好き…このゲームにおけるプレイヤーキャラ以外のキャラではこのお二人が一番好印象かも?(あとはカティアちゃん次第…/何)
アサミーナさんたちは構内を奥へ進みまして、ムラクモ機関に対抗心を持つ自衛隊の隊長さんからお話をうかがいまして、はぐれてしまった3人の隊員の捜索に当たることになりました。
捜索は地下鉄構内から開いた横穴の奥へ向かうことになりましたけれど、こちらはちょっと何とも形容しがたい独特の雰囲気を持った穴になっておりました…ともあれ昨日は一人めを救出したところまでで、のんびりレベル上げをしながら進もうと思います。
…本当にレベル30が間近になってまいりましたけれど、当面は職業を変えずに進もうと思います(また新しいスキルがたくさん出てきたら変更時なのかも…スキルポイントは持ち越せるそうでございますので、新たに1から割り振れるみたいなのでございます)
posted by 桜乃 彩葉 at 07:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53305905
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック