2012年02月05日

LSD 〜ろんぐすろーでぃすたんす〜

先日読みましたコミックの感想です。
陸上部のお話…
□LSD 〜ろんぐすろーでぃすたんす〜(1)
■ほた。さま
 ○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
 ○内容評価:★★★★☆(3.8)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.4)
 ○総合評価:★★★★☆(3.6)

こちらは過日『けいおん!!』のDVDなどとともに購入をしましたもので、何となくよさそうに感じられましたことから購入をしましたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみのまんがタイムきららコミックスとなります。

内容としましては、高校の陸上部…長距離部門の皆さんを描いた4コマとなります。
まず、カバー折り目にタイトルの意味が書かれておりましたけれど、LSDとはLong Slow Distanceの略でございまして、ゆっくり時間をかけて長距離を走るトレーニングのことだそう…主人公さんが序盤でこの単語を聞いた際に何か別のものを思い浮かべておりましたけれど、その際の絵から察しますと他に薬物に関する何かの略称にもなる様子…?
ともあれその主人公さんは朝岡椿さんという高校1年生の女の子でございまして、なぜかブタの髪飾りをつけているあたり以前読んでおります『うらバン!』の登場人物を思い出させますけれど、別にそう変わったところのない普通の女の子でございます(この謎の髪飾りはどうも作者さまがブタ好きだからのご様子があるかも…まえがきやあとがきで作者さまがブタになっておりましたので/何)
家族構成は父母と中学2年の妹さん…家族関係はかなりよろしいところが作中でも見られます。
その椿さんは同級生の子に誘われて陸上部へ入部することにいたしました、陸上に関してはこれまで経験のない初心者…ちょっとダイエットを兼ねてやってみようかなという動機のあたり、下で触れます作品に通じる導入部でございます(その下の作品と通じる部分は他にもあったり…/何)
動機はその様なものながら、ずっと続けているうちに走る楽しさなどが解ってきた様子で、しっかり陸上を頑張るお話となっております。

その陸上部の部員さんたちでございますけれど、部員さんそのものはもっとたくさんいそうながら、出ていらっしゃるのは椿さんと同じく長距離を専門とされるかたがたとなります。
まずは椿さんを陸上部へ誘ったゆっここと高山優子さんでございまして、こちらはお調子者といった性格の子となりますでしょうか…一言多いのでよく先輩さんに痛い目にあわされている、でもゲーマーというところは共通しておりよく対戦している様子が見受けられます。
同じく1年生の浅見舞さんは長い黒髪にスタイルもよく、それに陸上に学業ともに成績優秀という素敵なかたながら、椿さんに一目惚れされてしまわれます…椿さんのほうはその舞さんのお気持ちに全く気づいていないなど、これまた下で触れます作品のいつきさんに通じるところがあるのでございました(何)
先輩さんとしましては2年生の安食先輩というちみっこでなぜか片眼鏡の、でも足は速いゲーマーで大家族っぽいかたがいらっしゃいます…学業も優秀ながら試験で成績優秀者の名が廊下に紙で貼り出された際名前を塗りつぶしていたり、陸上の記録会の際に別人に変装して走っていたりと、自分の名前を隠そうとしていらっしゃるのでございました(でも椿さんにはばれてしまわれました…名前はちゃこでございます)
その他、出番は少ないのでございますけれど、マネージャの柘植さんという眼鏡をかけた、記録を取るスピードがとてもすごい感じの子がいらっしゃいます…ちなみにこちらは安食先輩と違って名前は本当にまだございません(何)
…もちろん、部員さんは皆さん以前からの陸上経験者でございます。

お話のほうは、その様な皆さまによる陸上部の風景を描いたものとなっております。
きらら系において先日読みました『放課後せんせーしょん!』の様な日常の学園風景を描いた4コマとともに王道といえます部活もの4コマとなるわけでございますけれど、陸上部を舞台にした作品というのは確かに今まで見受けられませんでしたかも…?
初心者が部活に入って、徐々にその部活の楽しさを知っていく、というのもまた部活もの4コマの王道でございましょう。
もちろん同時に学園ものともなりますから普段の学生生活の描写もございますけれども、陸上部としての活動も比較的しっかりと描かれているのではないでしょうか…そのあたり、好感の持てる作品でございます。
それに、舞さんという雰囲気も百合的にもよろしいキャラクターがおりますのも、個人的には好印象でございます。

イラストはなかなかよろしいものかと思います。
百合的には上で触れました様に舞さんの存在…椿さんは彼女の気持ちに気づいておりませんし、またこの作品の雰囲気からして今後進展はないかと思いますけれども、それでも悪くないものでございます。
ともあれ、これはなかなかよい部活もの4コマではないでしょうか…何だか少なからず下の作品と印象が重なった気もいたしますけれども、いずれにしましても続きも楽しみにいたしましょう。


また、同時にこちらも読みましたので…。
最終巻でした
□ふぃっとねす(2)
■ストロマさま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(2.6)
 ○内容評価:★★★☆☆(3.3)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.2)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.1)

こちらは過日水樹奈々さまのbestアルバムなどとともに購入をしましたもので、過去に既刊を読んでおりますことから購入をしましたものとなります。
コミックスとしましては『四季おりおりっ!』や『渚のハイQ部』などと同じ4コマKINGSぱれっとコミックスとなります。
…上の作品を読みました際、色々ありましてこちらの作品のことも思い出して同時に読んでみました。

内容としましては、フィットネスクラブに通うかたがたの愉快な日常を描いた4コマとなっております。
と、説明がやはり以前読みました第1巻の感想と同じとなってしまいましたので、詳細な説明などは省略をいたします。
この第2巻でも変わらずフィットネスクラブを主な舞台にしまして皆さんの愉快な日常が描かれておりまして、そのスタンスは最後まで変わらない感じ…大きな波乱なども起こらず、安心して読むことができます。
また、この巻では真冬さんのたくさんいる兄弟姉妹が全員登場されてきたり、誠さんの妹さんも登場されたりと家族関係で少し賑々しくも…ちなみに誠さんの妹さんは最近アニメDVDを購入しておりまして以前原作も読んでおります『けいおん!』の唯さんの妹さんな憂さんの様にしっかりされたかたでございます(と、誠さんは唯さんほどだらしなくもございませんけれど…/何)
…ちなみにその妹さんと麻衣さんはゲームやマンガ関係で趣味がとても合うご様子でございます。

ということでこの作品はこの巻で最終巻だったのでございますけれども、上で触れました様に最後まで普通に賑々しいコメディで終始してくださいましたので、よい意味で特に書き加えることはないかなと思います。
なつきさんと誠さん、あるいは麻衣さんと誠さんの関係が進展しなかったのは少々さみしくはございますけれども、けれどどちらの関係も前者はなつきさんの惚れっぷりがよろしく、後者は親友といえる関係がよろしく、これはこれでよかったのでしょう…ちなみに麻衣さんは最後まで会員にはならなかった様子でございます(この誠さんとなつきさんと麻衣さんの3人の関係、上の作品の椿さんと舞さんと優子さんの3人に結構かぶりますかも…そういえば椿さんの妹さんも結構しっかりした子でございますし)
そう、麻衣さんは会員になりませんでしたけれど、最後のお話で新しい登場人物がやってきて会員になられたご様子…最後のお話でこうして新キャラを出してその後の展開は皆さんのご想像にお任せする、といったかたちで締めた作品は、さすがにそう多くは見られませんけれども、でもときどき見られますかも?(今のところその様な終わりかたをした作品として思い出せましたのは以前読みました『とらぶるクリック!!』という作品くらいでございますけれど、他にも何かあった様な…)
ちなみにその新キャラさん、三倉文さんと真冬さんのお姉さんとの関係がなかなかよろしい感じでございまして、こちらのお話も読んでみたかったかも…?

イラストは普通でございましょうか。
百合的には上で触れました様に、誠さんを巡るなつきさんや麻衣さんの関係は特に変わらず…新キャラさんとお姉さまのお話も読んでみたかった…(何)
ともあれ、この作品は一度終わったものを再開されたそうでございますけれども、無事に第2巻も出て完結をしたというのはよろしいことでしたのでございましょう…個人的には、この作品も終わってしまうと今後ぱれっとコミックスは以前読みました『四季おりおりっ!』くらいしか購入するものがなくなってしまい少々さみしい気持ちも出てしまいますけれど…(以前読んでおります『ゆきの咲くにわ』の第3巻はどうなりました…?/ちなみにカバー折り目のぱれっとコミックス既刊紹介にはきちんと名前があり完結扱いにもなっておりませんでしたので「なかったこと」にはされていない…はず、です?)


とっても大好きな、でも最近はお会いできない日々が続いておりましてさみしゅうございますけれどもご無事を願っておりますあのかたもしていらっしゃいます『セブンスドラゴン2020』のほうは、昨日はのんびりレベル上げ…ですので、特筆すべきことは何もございませんかも?(何)
でも、やはり敵を呼び寄せるサポートスキルがありますとレベル上げがかなり楽でございます…これを使いますとどうやらあのHPは低いものの防御力が高く倒した際の経験値も多い敵が出ない様子でこれは残念でございますけれども、でも気にするほどでもないでしょうか。
この記事へのコメント
お、お久しぶりです〜DEATH(平身低頭TT;)
「LSD〜ろんぐすろーでぃすたんす〜」レビウして頂き、感謝感激の限りに存じます(血涙TT;
この作品は、普通に「陸上部の部活もの」として読んでも大変面白いのですが、
何と言っても、百合的にとても良い雰囲気で……。
カップリングのネタが多過ぎる〜。
人によっては、「舞」の残念と云うか、ぉばか〜な痴女っぷりが、鼻につくと思われる方もいらっしゃいましょうが……(←紅玉は好きデス)
「椿」×「菫」のらぶらぶな姉妹愛っぷりが、「けいおん!」の「唯」×「憂」と重なるものがあったりして、不覚にも「きゅん」とさせられたりします。
原作も大好評連載中です!!
Posted by 紅玉“脳味噌腐った林檎”国光 at 2012年02月19日 11:46
紅玉国光さまへ>
『LSD』は確かに部活ものとしても、それに百合的に見ても一定水準以上のものでございまして、個人的にも満足度の高い作品でございました…♪
舞さんは似た様なかたが下で触れました『ふぃっとねす』にもおりましたし、個人的には大好きなのでございますけれども…ともあれ、続きも楽しみなことでございます。
Posted by 桜乃彩葉 at 2012年02月21日 22:05
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53448891
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック