5:56〜6:05(昨日)>
あっ、わざわざのお気遣い、ありがとうございます…。
でも、私はあのとき以来二度めとなる、あのかたを巻き込んでしまって…いえ、何でもございません…。
それと、物語のほうを読んでいただけたみたいで、こちらもありがとうございます…♪
私などの駄文を楽しみにしてくださるなんて、恐縮です…今はちょっと体調がすぐれないので書くことができないのですけれど、そのうち続きを頑張って書いていきますので、よろしければ気長に待ってあげてください…。
上に書いたみたいに、ちょっと今現在体調がよくなくって…でも、こうして朝に起きてお仕事などはできますので、心配はいりません…。
『私立天姫学園』のほうへは、行くとちょっと心が落ち着きますので、退室ははやくなるかもながら迷惑がかからない限り、行こうと思っております…。
その学園の、ティセちゃんのインテリジェントデバイスの名前は「さらさ」に…きっと、デバイスに日本風の名前をつけるのは私くらいでしょう…(ティセちゃんが難しい名前をつけるとは思えませんし…)
あと、階級の上がった叡那さまに、技が一つ追加できるのでした…技の力の順に順序だてて追加しようと思っていますので、そうなると祓いや祝福の風の力よりアルカンシェルが先にくるのかもしれません…どういたしましょうか…。
そんな昨日は、学園へ行きつつ『AliceQuartet』なボーカルソングCDを聴いて元気を出そうとしておりました…もしかすると、私は最強の百合アニメである『ストパニ』はもとより、アニメの中で最高とかんじている『なのはA's』より何より『ありかる』のほうが好きなのかもしれません…♪(ちょっと、日誌の紹介文なども変更してしまいました…)
『ありかる』といえば、昨日のあのかたのお言葉が気になります…『ありかる』に6人めのかたがいらっしゃるのでしょうか…?
そんなあのかたには、このボーカルCDの最後に収録されている『絶対 叶えるから』をお捧げします…機会があれば、聴いてみてくださいまし…♪
さらに『ありかる』といえば、作者さまの藤枝雅さまの日誌によると(一部ではもう売っているみたいながら)今日コミックが発売の『いおの様ファナティクス』も『ありかる』、あるいは『巫女魔女』『ティンクルセイバー』みたいにドラマCDとなるかもしれません…かもしれない、のお話ですけれど…。
ともかく、『いおの様』コミックは近いうちに購入をしてきたいものです…18日の『百合姫S』の発売日まで待ってまとめて購入をするという手もありますけれど、どちらにいたしましょう…。
…『百合ミシュラン』などの発売日が伸びに伸びていますけれど、『百合姫S』は普通に発売いたしますよね…?
【(更新終了)ゲーム・アニメ等雑記の最新記事】