2007年09月11日

湖畔に潜む大妖精は

〜拍手のお返事〜
23:26(昨日)>
うゅ、水樹奈々さまの新しいアルバムが11月14日に発売予定、でございますか…それは、購入をしないといけませんね…♪
どなたかは存じませんが(ぇ)、ご親切に、本当にありがとうございます…♪

あとは、『いおの様ファナティクス』などを今すぐにでも購入をしたいのですけれど、どうやら週末まで購入をする時間を作るのは難しそうです…。
そこまでになったら、『百合姫S』の発売日まで我慢するのも、手ですけれど…。


昨日は『私立天姫学園』のほうで、大変ご迷惑をおかけいたしました…ごめんなさい。
えと、ゆっくりと休みましたし、今日はもう大丈夫ですので…もしかすると、ティセちゃんが例のデバイスを使ったりするかもしれません(何)

物語のほうは、何とか明日あたりから更新の再開ができたらいいな、と考えております…。


えと、では、今回の夏のイベントで個人的によかったと思う、東方なCDと同人誌をあげてみようと思います…♪
…実はまだ夏のイベントのアイテムが全て届いたわけではないのですけれど、9月21日委託開始の『東方風神録』以外はだいたい『なのは』関連のアイテムになりますので…。

とあるかたみたいに、アカデミー賞形式で紹介してもいいのですけれど、ここは普通に…(ぇ)
まず、CDは…クラシック系や落ち着いた感じのものでしたら『東方バイオリン5』『東方オーケストラ』『遥』『ARCHIV-EAST』あたりが特によかったと感じました…♪
逆に激しいものやかっこいい感じのものでしたら『東方ハードロック』『東方桜妖紀』あたりがよろしゅうございました…この6つはお勧めできます。
あと、ボーカルなCDでしたら『東方スプラッシュ!』が個人的にはお気に入りですけれど、このあたりは好みが分かれるところかもしれません。
ということで、CDは今回もなかなかよいアレンジが揃っていたと思います…どぶウサギさまがいらっしゃらないのは『風神録』に備えていらっしゃる、と考えましょう。

同人誌のほうは『恋色に染まる。』『上白沢』『寺子屋MAX!』『望月の頃 前編』『湖畔に潜む大妖精は』あたりが特によかったと感じました…♪
ただし、イラストでしたら『Toxicross -トキシクロス-』『因果東方は紅く燃えている』あたりが一番好きかもしれません…♪
私の好きなカップリングのデフォルト(何)は映姫さまと小町さん、咲夜さんとレミリアさまなのですけれど、イベントでの同人誌を読むうちに新しく好きなカップリングに出会えていっていて…過去にはアリスさんと魔理沙さんにはじまり、幽々子さまと妖夢さん、パチュリーさんと小悪魔さん、慧音さんと妹紅さんという感じで増えていっておりました…♪
他にも、今年の例大祭の『モノクロンド』の影響でルーミアちゃんやルナサさんが好きになったりもしましたし…♪
そして、今回は…『湖畔に潜む大妖精は』という作品に出会って、チルノちゃんと大妖精さんというカップリングが好きになりました…♪
チルノちゃんといえばレティさんですけれど、大妖精さんもよろしゅうございますね…チルノちゃんが大妖精さんを「お姉ちゃん」とお呼びします…♪
イラストに難があるのですけれど、内容的に今回個人的な一番の収穫はその『湖畔に潜む大妖精は』だったと思います…♪
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5393244
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック