-----

○いおの様ファナティクス(2)
○スケッチブック(4)
○ヴァイゼフラウ(2)
○みなみけ(4)
○らき☆すた(5)
○コゲちゃモゲちゅ 〜縁側の姫君〜
○となりのカワンチャさん
-----
藤枝雅さまの待望の新刊、それにその他も最後の2冊を除き全て新刊たちです…一通り買うことができてよろしゅうございました♪
その藤枝雅さまは、先日わざわざ私などにあの同人誌の特典についてのお詫びをしてくださいまして、ものすごく恐縮でした…ちょっと、さっそく虎穴通販のほうへメールを送ってみました(まだお返事はありませんけれど…)
ともかく、新刊のうち『いおの様』だけでなく『ヴァイゼフラウ』もこれで完結となってしまうみたいです。
『スケッチブック』『みなみけ』はアニメ化をなさるそうで…『スケッチブック』はちょっと気になりますけれど、DVDを買うことまではしなさそうです。
…何だか、続々とアニメ化な作品が…『ありかる』などがアニメ化してくださればよろしいのに…(何)
今回のお買い物の目的はその新刊5冊で、下の2冊は目についたので購入をしてみた品々です。
『コゲちゃモゲちゅ』はとあるかたのリストにあるのを思い出して、『となりのカワンチャさん』はまんがタイムきららコミックスで何かよさそうなものはないか見てみて目についたので購入をしてみました♪
そのとあるかたは『スコアブック』を購入なさったみたいで…私も買おうか悩んだものの、天野こずえさまの短編集なども買っていませんし、結局買わなかったのです。
いかがだったのでしょう…?
ともかく、ずいぶんたくさん購入しましたけれど、1冊ずつじっくりと読んでみましょう♪
…ずいぶん以前に購入をした『つぶらら』あたりも読まないといけませんね…むぅ。
そういえば、『らき☆すた殺人事件』という文庫を見かけたのですけれど…あれは『ひだまりスケッチ』などの出ているKR文庫と同じ感じのアイテムでしょうか?
…買いませんでしたけれど、ね?(何)
では、さっそく先日読んだコミックのレビューをば♪

□いおの様ファナティクス(2)
○イラスト評価:★★★★★(5.0)
○内容評価:★★★★★(4.5)
○百合度評価:★★★★★(5.0)
○総合評価:★★★★★(4.9)
これは説明するまでもなく、昨日買ってきたコミックの1冊で、藤枝雅さまの作品の一つ…掲載雑誌がなくなったために『MURDER PRINCESS』同様に急遽最終回を迎えざるを得なくなってしまった作品です。
個人的に私が『AliceQuartet』と並んでコミック化を一番楽しみにしていた作品でもあります♪
元ネタは『水戸黄門』です(ぇ)
内容のほうは、とある国の女王さま、いおの・ミト・アルシュラインさまのお話…たくさんの側女たちをはべらせていらっしゃるという、ある意味とても大変なかたのお話です。
第1巻では黒髪分を求めて日本にやってきたいおの様にうっかりさんの絵兎さんが側女にされたり側女オーディションが開かれたりしましたけれど、第2巻ではそこからいおの様が帰国されるまでのお話となっております。
新しいキャラも数人登場いたしますけれど、そのいずれもよい感じですし、刺客さんも最後は…♪
それに、ふみっちの流れで、『巫女魔女』に続きこちらにも『ありかる』が登場いたしました…こういうつながりを見ると、やっぱり嬉しくなってしまいます♪
…いおの様と会談をしていらした首相の名前が「鯉澄総理」でしたね…そういえば、安倍総理は所信表明をしたのに辞意を表明というちょっと理解不能な行動を…いえ、気持ちは解ります…。
あと、後日談として5年後のお話が語られております…皆さま幸せにしていらっしゃるということで、何よりなことです♪(あのOLさんも…/何)
砂漠の狼たちは、気持ちは解らなくはないかも…?
それにしても、お子さままでできてしまうなんて…!
と、いうことで、イラストは作者さまが作者さまなので何も言うことはありません♪
内容のほうは、やや物足りなさも感じないことはありませんでしたけれど、同じく雑誌の関係で強制的に最終回にされた『MUEDER PRINCESS』より違和感なく終わっておりましたし、問題ありません…もちろん、そんなかたちで最終回を迎えなかったらどんな展開が待っていたのか気になるところでもありますけれど…。
百合的にも非常によい感じだと思いますし…最終回はさみしいですけれど、やっぱりよい作品です♪
これで、藤枝さまの作品で近々にでもコミック化しそうなのは、残るはこれまた待望の『ありかる』…こちらも期待です♪
それに、『いおの様』ももしかするとドラマCD化するかも…?
昨日の『私立天姫学園』のほうは、『いおの様』購入記念ということで、あんなことをば…。
展開としては、以前物語で書いたこれに近しいものがあったかも?
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】
なんと言いますか、分からないネタとか多々ありますけど;
結構百合々々してます♪
癒されるかもですっ☆
邪魔な方が若干一名居るような居ない様な〜…(何)
いおのさま♪
私も改めて読みました…一巻から☆
私は…アルちゃんが大好きかもです♪(ぇ)
お姫さまとも良い感じですし…☆
噂のアリカルも出てきましたし♪
科学の進歩は凄いですっ☆(何)
私的には中々満足でした♪
確かに…続いてたらどんな感じになっていたのかな?…とか、思ってしまいますケド♪
昨日はエリスちゃんが怖くなかったかが心配です;(ぉ)
ではでは…♪
PS.因みに、スコアブックは野球部の変なマネージャーのお話と、スケッチブックの番外編が少しでした♪
中々、滅茶苦茶で面白かったです♪
少しつかれますケド;(何)
あとあと、☆殺人事件は…無視してOKだと思われ…;
凄く嫌な予感が…;
長々と失礼しました…;
うゅ、そうなのでございますか…購入しようかちょっとだけ迷ったのですけれど、購入して正解だったみたいですね♪
邪魔者は、気にならないですめばよいのですけれど…。
『いおの様』のほうは皆さまよい感じで…私もまた1巻から読もうかな、です♪
『ありかる』は『巫女魔女』にも出てまいりましたし、大活躍です♪
続きはドラマCDが出るかも…?
エリスさんは大丈夫です…確かにああなってしまうと思われますし♪
ふむふむでし、『スケッチブック』は百合に関係なく好きですし、機会があればそちらも購入してよさそうですね…♪
謎の文庫は、とりあえず見なかったことにいたします…買っても読まないと思われますし…(ぇ)