2012年04月05日

上から二つ目を取るのはやめましょう。

先日はこの様なものが届きました。
-----
『ゆるゆり』中心…
○POP DAYS(4)
○るずりぃZERO
○HappyTornado
○ごばく部
○PN33
○あやながカゼひいた
○キミの背中
○私たち、結婚しましたEx 〜101回目のプロポーズ編〜
○ななゆり
○紅夢幻
-----
…今回も全て同人誌となりますので、以前購入をしましたもの同様に参考にならない百合度評価をつけつつ感想を書こうかと思います。
…なんて、同人誌以外のものも届いておりましたけれども、それはまた下で改めて触れることにいたします(何)

○POP DAYS(4)《百合度評価:★★★☆☆(3.4)》
こちらは『ゆるゆり』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品でまた以前既刊を購入している作品ということもあり購入をいたしました、4月1日に出ましたらしい作品となります。
内容としましては、既刊同様にいくつかの短編を収録したものでございまして、今回は作者さまも言っていらした様に比較的あかりさんが目立っていらしたかもしれません?(でもその役回りはチーナさんにいじられるといういつもどおりの…)
その他、皆さんが賑々しくされるお話や向日葵さんや櫻子さんのお話もあり、またゲストさまの作品もございましたりと、既刊同様によい雰囲気を持った作品でございました。

○るずりぃZERO《百合度評価:★★★☆☆(3.4)》
こちらも『ゆるゆり』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品でまた以前既刊を購入している作品ということもあり購入をいたしました、やはり4月1日に出ましたらしい作品となります。
内容としましては、タイトルどおり第0巻…つまり本編以前、皆さんがご幼少の頃の公園であったあのチーナさんとの出会いのその後を描いたものでございます。
再び現れたチーナさんに皆さんピンチになるのですけれど、それがきっかけで結衣さんと京子さんの仲が深まる、といったところ…チーナさんがかなり悪役になっておられましたけれど、なかなか面白いものでしたかと思います。
…ちなみに、ご幼少の頃のお話でもあかりさんは目立たない…(何)

○HappyTornado《百合度評価:★★★☆☆(3.4)》
こちらも『ゆるゆり』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品ということで購入をいたしました、やはり4月1日に出ましたらしい作品となります。
内容としましては、皆さんがソフトクリーム屋さんへ行って色々なソフトクリームを食べたりされるお話となります。
そのソフトクリーム屋さんには変わったメニューが揃っておりまして、京子さんの提案でその変わったものを皆さん食べることになるというもので、なかなか賑々しくて楽しいお話でございました。
…こちらのサークルさま、どこかで見たことがあるかと思いましたら、以前購入をしております『七森中MOUSOUカーニバル』に参加されていらしたサークルさまでございました。

○ごばく部《百合度評価:★★★☆☆(3.4)》
こちらも『ゆるゆり』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品ということで購入をいたしました、やはり4月1日に出ましたらしい作品となります。
内容としましては、タイトルどおり(?)爆発教師を中心としました生徒会の皆さんを描いたお話となります。
爆発教師さんが皆さんを巻き込んで爆発騒動を起こしたりされるわけでございまして、コメディ以外の何者でもございませんけれども、それはそれで愉快かなと思います。
…こちらのサークルさま、どこかで見たことがあるかと思いましたら、以前購入をしております『Akari Revolution』を描かれたサークルさまでございました。

○PN33《百合度評価:★★★★☆(3.8)》
こちらは『なのは』の二次創作作品となりまして、以前購入しておりましたりとお気に入りサークルさまでございます【ぱるくす】さまの作品ということで購入をいたしました、3月25日に出ましたらしい作品となります。
内容としましては、やはり時間軸は『A's』の少し後の皆さんを微笑ましく描いたいつもの雰囲気のものでございます。
今回はヴィータさんがなのはさんのお家へ遊びに行ったりするお話が中心でございまして、やはりこのサークルさまの作品はとても微笑ましくてよろしゅうございます。

○あやながカゼひいた《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらは『はやて×ブレード』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品ということで購入をいたしました、3月4日に出ましたらしい作品となります。
内容としましては、綾那さんが風邪を引いてしまいましたのではやてさんがお見舞いをされようとされたりするお話でございます。
もちろん綾那さんでございますから素直にお見舞いなどさせたりはしないのでございますけれども、ともあれお二人らしい愉快でよろしいお話でございました。
…こちらのサークルさま、どこかで見たことがあるかと思いましたら、以前購入をしております『STILMO!!』を描かれたサークルさまでございました。

○キミの背中《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらも『はやて×ブレード』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品ということで購入をいたしました、こちらも3月4日に出ましたらしい作品となります。
内容としましては、夕歩さんと順さんのお話…お二人の関係をご幼少の頃から振り返っていくものとなるでしょうか。
夕歩さんは身体が弱い自分を気遣ってそばにいてくれる順さんにもっと自分の道を歩んでもらいたいと思っていらして、その葛藤が主となりますでしょうか…ですのでややシリアスなお話とはなりますけれど、でもお二人の関係はやはりよろしくよいお話でございました。
あと、ゲストさまなどの作品も収録されておりますけれど、こちらはコメディな愉快なものでございます。
…この作品、虎穴通販では女性向けに分類されておりましたけれど、正直に言って『はやブレ』で男性向けと女性向けの差が解らない…(何)

○私たち、結婚しましたEx 〜101回目のプロポーズ編〜《百合度評価:★★★★★(4.8)》
こちらは『まどか』の二次創作作品となりまして、以前同じシリーズの作品を購入しておりますことから購入をいたしました、4月1日に出ましたらしい作品となります。
内容としましては、これまでの作品が杏子さんとさやかさんを描いておりましたのに対し、こちらは番外編ということでそのお二人に触発されたほむらさんとまどかさんの様子を描いております。
こちらは正確にいえば結婚する直前のお二人を描いておりますけれども、でも微笑ましくてよろしいものでございました。

○ななゆり《百合度評価:★★★★★(4.5)》
ここから下はオリジナルの作品となりまして、こちらはコメントに「百合」と明記されておりましたことから購入をいたしました、やはり4月1日に出ましたらしい作品となります。
内容としましては、お互いにお互いのことを意識することになってしまった幼馴染の女の子お二人を描いたお話となります。
その気持ちに悩みながらも告白され、そして気持ちが一つになるまでを描いておりまして、王道路線のよき百合のお話でしたかと思います。
…こちらのサークルさま、どこかで見たことがあるかと思いましたら、上で触れました『七森中MOUSOUカーニバル』と一緒に購入をしております『ぷくゆり』を描かれたサークルさまでございました。

○紅夢幻《百合度評価:★★★★★(4.8)》
こちらもコメントに「百合」と明記されておりましたことから購入をいたしました、やはり4月1日に出ましたらしい作品となります。
なお、こちらは年齢制限ありの作品となりますのでご注意くださいまし。
内容としましては、田舎のお屋敷で暮らすことになった少女と、そのお屋敷の使用人をしている、けれど実は鬼だといいます女のかたを描いたお話となります。
こちらは作者さまが伝奇風なものを目指したとおっしゃっております様にその様な不思議な雰囲気、それにシリアスな面もございますけれど、でも基本的にはその様なお二人が惹かれあい最終的にはラブラブになる百合なお話、でよろしいでしょう。
年齢制限ありということで過激な描写は多めでございますけれど、ストーリーのほうもよろしかったかと思います。
…こちらのサークルさま、どこかで見たことがあるかと思いましたら、上で触れました『七森中MOUSOUカーニバル』『ぷくゆり』と一緒に購入をしております『ちょっとだけ! 変態ルイちゃん大暴走』を描かれたサークルさまでございました。

今回は『ゆるゆり』が中心となりましたけれど、アニメの第2期も制作決定となっておりますし、やはり『ゆるゆり』は人気のある作品、なのでございます…?(私は周囲の評判など何も知らずに元々好きでございますから…)
また、4月1日発売のものが多数ございまして、この日に結構イベントが開催された模様でございます?
…日誌のタイトル、同人誌から取ってもよろしかったのですけれど、下の作品がございましたので…(何)


また、先日は同時にこの様なものも届いておりました。
-----
さて、どうする、折部やすな!
○キルミーベイベー(2)
-----
…こちらはDVDとなりまして、シリーズで購入を続けることにいたしましたアニメDVDとなります。
ということでこちらは以前原作を読んでおりましたり以前ファンブック兼アンソロジーを読んだりもしております『キルミーベイベー』の第2巻でございます。
今回も特典としましてやすなさんのグラフィグというものやクリアファイルなどがついてまいりました。
ただ、昨日は時間の関係で観ることはできず…また今日にでものんびりと観てみようと思います。


とっても大好きなあのかたにお勧めをしていただいた『スパロボA』のほうは同時進行の作品を優先して進めていることもあって昨日は特に進展なし…でも、お金はきちんと貯められつつございます。
あと、ふと気づいたことがあり…この作品は敵に攻撃を受けた際に反撃か回避か防御かを選べるのですけれども、それが敵の場合はいかなるときも反撃しか選ばない様子なのでございます。
つまり、敵は一切回避や防御を…たとえ瀕死状態かつこちらの攻撃の命中率が100%で確実に撃墜される状況であっても、はたまた攻撃が届かない場合でも回避や防御を選ばずあくまで反撃にこだわってくるのでございます(攻撃が届かない場合は反撃不能となっていて回避などはやはりしない…)
こちらの攻撃の命中率が低下しなかったりいたしますからそれはそれでよろしゅうございますけれども…となると、敵の攻撃範囲外の超長距離攻撃を行うのが一番賢明となるでしょうか(その様な攻撃はほとんど存在いたしませんけれど…)

そして一方の『百合霊さん』のほうものんびり進行しておりまして、昨日はメインシナリオ…つまり主人公さんたち視点のお話について6月分を全て見終えるところまで進みました。
後輩さんのシナリオは特に進展なし、仲良し3人組については眠そうな子が意外と鋭くクールな子の気持ちに気づいておりましたりと進展が見られ、昨日はさらに新たに2組のカップル候補が現れました。
まず一組めは先生に恋する生徒さんですけれど、なぜかその先生を避けてしまっているご様子…ちなみに先生は小さくてかわいらしい、今のところこの作品に出てくる全登場人物で一番子供っぽく見えるかたかもしれません?(結奈さんの幼馴染な陸上部の子は確かに小さくてかわいいですけれど、クールな雰囲気がございますので…?)
もう一組めは以前読んでおります『はやて×ブレード』のシドさんの如き(ちょっとおバカにも見えてしまう/何)愉快なロッカーでございまして、風紀委員さんに恋をしているご様子…?
その新規の皆さんもなかなか微笑ましく(風紀委員さんの姿はまだ見れておりませんけれど)、これから先の展開が楽しみでございます。
また、百合霊さんお二人のうち、ちょっと子供っぽい感じもある恵さんの過去…どうして亡くなられたのかとかもうお一人の百合霊さんのサチさんとの出会いのお話なども解りましたけれど、一方のサチさんにはまだ何か謎があるご様子です…?
ともあれ、引き続きのんびりと進めてまいりましょう…と、スケジュール帳を見ますとこの作品は(4月から)11月まであるみたいでございますので、クリアまでは結構時間がかかりそうでございます?
…そして、今のところ年齢制限ありな描写は一切なく、このまま最後までいってもよろしいのでは、とも感じてしまうのでございました(何)
posted by 桜乃 彩葉 at 07:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54811765
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック