2007年09月19日

I want to know the meaning of brave.

―To that sky and "Striker"!(いきなり何)


〜拍手のお返事〜
10:28(昨日)>
えと、そうなのでございますか…私は、もうあの場所へは行かないことになったのですけれど、状況が好転するとよろしゅうございますね…。


もう9月も中旬ですのに、まだまだ暑い日々が続いて…こんな状況で体育の授業などをしては、本当に熱中症になってしまいますよね…。
そんな中、昨日は午後にお休みをいただいて、こんなものを購入してまいりました。
-----
意外と高くつきました…
○百合姫S(vol.2)
○スコアブック 〜小箱とたん作品集〜
○姉妹の方程式(1〜3)
○オオカミの手かします!(1)
○魔法少女リリカルなのはStrikerS 設定資料集 SIDE-A
-----
そう、昨日は『百合姫S』の発売日でした…ちなみに後ろのポスターは以前『MASSIVE WONDERS』を購入したときにまだポスターがありませんと言われて引換券をいただいていたのですけれど、それをポスターと交換してまいりました。
…これを貼ろうとなると、フェイトさんか『ストパニ』かどちらかのポスターをはがさないといけませんけれど、どうしましょう…(『ありかる』ポスターは外すわけがありません!)
ちなみに、このポスターには裏表があり…そんなポスターははじめてです。

『百合姫S』はさっそく昨日読みましたので、感想は後ほど…。
『スコアブック』は『スケッチブック』の小箱とたんさまの短編集みたいです…面白そうでしたので、百合は度外視して購入をいたしました。
『姉妹の方程式』と『オオカミの手かします!』は桜花さまにお勧めされて購入をいたしました…他にお勧めされたもののうち『1年777組』は第1巻がなかったので諦めました…(購入したこの2冊、まだ続巻は出ておりませんよね?/何)
最後のものはタイトルどおりなのですけれど、『SIDE-A』という文字に帰ってきてから気づきました(価格が2,500円だったということにも)…『B』はまだありません、よね?(そもそも、こういうのは絵を描くかたが買うものなのでは?)

その他、お店で引っかかったものがいくつか…。
霜月はるかさまのCDは同人なものでも、お店のCDコーナーに普通に並べられるのですね…夏のイベントのものもさっそく並んでおりました♪(下の『百合姫S』の感想の中で出てくるシングルは26日発売みたいです)
『シャッス!』なる水樹奈々さまの関連するDVDが売っていましたけれど、何者でしょう?
『ティンクルセイバーNOVA』のドラマCD第3巻を探したのですけれど、発売延期になっておりました…しかも発売日は未定です…。
DSの『サモンナイト』が売っていましたけれど、これって確か『エクステーゼ』と同じ感じなのでしたよね…そうでなければ、迷わず購入でしたのに…。


それでは、先日発売の『百合姫S』についてをば♪
まず、topに百合作品情報…アニメの『BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜』にゲームの『ソルフェージュ』、それにOVAの『ICE』の3つです。
『BLUE DROP』は10月からのアニメでしたっけ…もう『なのはStrikerS』などもそろそろクライマックスか終わりを迎えるかもですけれど、10月からは『スケッチブック』以外によさそうなアニメはありそうでしょうか。
個人的に期待大の『ソルフェージュ』は発売日が12月21日予定みたいで、今年最後に今年もっとも期待される百合ゲームが出る、ということになって楽しみなことです♪
SFなOVAという『ICE』はここではじめて知ったのですけれど、全3巻の最終巻が今月出るそうで…面白いのでしたら、買ってみてもよいかも?
…巻末の広告にあった、霜月はるかさまのシングル『星空の坂道』が主題歌だという『いつか、届く、あの空に。 〜陽の道と緋の昏と〜』は、ただの広告で百合作品というわけではありません、よね?(百合作品でしたらちゃんと紹介するでしょうし…まぎらわしい広告を載せて、全く…)

百合姫コミックスの発売日情報も…まず、『百合姫Wildrose』は10月18日と、『百合姫』と同日発売みたいです。
あとは『少女美学』を出していらっしゃるCHI-RANさまの『秘蜜少女(仮)』、森島明子さまのタイトル未定な作品が12月18日と、こちらは『百合姫S』の次の巻と同じ作品同じになるみたいです…広告に『百合姫』vol.10と同日発売と堂々と書かれているのですけれど、おかしい様な…。
長々と発売延期が続いている『百合ミシュラン』については、とうとう年末の12月発売予定になったみたいで…個人的には、もう発売をしなくてもいいと思ってしまいます…。

作品たちの内容のほうは、一部微妙なものもありましたけれど、イラストの面も含めてなかなかよかったかと思います♪
『百合姫』との違いは何かというと、藤枝雅さまや南方純さまみたいに両方で執筆をなさっていらっしゃるかたもいますけれど、作品の雰囲気が全般的にちょっと違うのかも…何と言えばいいのか解りませんけれど、『百合姫』のほうが少女漫画っぽい雰囲気で、『百合姫S』は…私がよく読んでいるタイプ?(何)
私はどちらの雰囲気も好きなのですけれど、人によっては好き嫌いが生じるかも…?

巻頭を飾るのは『マギーペール』などでおなじみの高木信孝さん『カシオペア・ドルチェ』ですけれど、このかたの作品の登場人物がよく『ココロ図書館』に似ている気がしてしまったり…。
『南波と海鈴』は本当にどの百合姫系雑誌でも見かけますけれど、今回は少し切ないお話だったかも…。
『乙女色Stay Tune』は声優さんのお話…作中での作品『ローデシアで花束を』という百合作品がアニメ化決定となっていましたけれど、現実の世界でもそういう作品がもっとアニメ化してくだされば嬉しいのに…♪
個人的に一番好きなのはやっぱり『乙女色』…同じ百合姫系の『飴色紅茶館歓談』ともどもコミック化が非常に楽しみですけれど、こればかりは気長に待つしかありません。

『乙女色Stay Tune』は藤枝雅さまの作品なのですけれど、藤枝雅さまといえば、昨日は虎穴通販からこんなものが届きました。
おかげさまで…♪
これは藤枝雅さまの夏のアイテム『Sky Colors』に一緒についてくるリインちゃんのうちわと紙袋です♪
本来でしたら先日届いた同人誌と一緒についてくるはずだったのですけれど、虎穴通販の不手際でついてこなかったのです…。
私はてっきり委託のときは同人誌しかついてこないものかと思ってしまったのですけれど、あのかたご本人が問い合わせれば大丈夫ですというご意見をくださいまして、虎穴通販に問い合わせた結果届けてくださいました。
危うくこんなよいアイテムを入手できなくなるところでしたし、こんな辺境のサイトに書かれた不具合を見つけて、さらに教えてくださったあのかたには感謝をしてもしきれません…♪


昨日の『私立天姫学園』のいちごちゃんの行動は、その『乙女色』に触発されたわけでし…声優さんの世界について全然詳しくない私ですけれど、そんな雑誌を一度読んでみるのもよいかも?
奈々穂さんは天音さまみたいになってきましたけれど、それでは夜々さんとなるかたは…?
…天音さまといっても『Canvas』や東方のアレンジ音楽制作者さまのことなどではありません(ぇ)

一方の五十鈴さんには、何か事情がありそうな雰囲気…なずなちゃん、ピンチ?(何)
posted by 桜乃 彩葉 at 05:38 | Comment(7) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
うゅ、余り詳しいのも困りものなのですよ〜…;(ぇ)

あ、無事にご購入されたみたいで♪
一部を除いてみたいですけど;
私も百合姫Sを探そうかな?です♪
それと、私的に『秘蜜少女』は買いかも?
あの方…かなり好きでし♪

ポジション的にコニアさんかも?(ぇ)
と、と言う事は…最終的に(何)

『シャッス!』は、
ラジオ番組、「水樹奈々のスマイルギャング」の記念本(?)でし♪
確か4まで出ていて、今回のがファイナルです…☆
私は3まで持ってますけど、素の奈々さまが見たいなら買っても良さそう?
けれど…半端な覚悟だと置いてけぼりを食らいます;
シャッス!と言う言葉自体は、番組内の挨拶です♪

ICEは…私的には無しです。
物語は良いかもですけど、ごにょごにょ(ぇ)

声優さんの雑誌は、結構値段がハードでし;
今の時期だと、今期のアニメのキャスト情報が載ってるかも?

長々と申し訳ないでし;
ではでは♪
Posted by 桜花 at 2007年09月19日 06:28
桜花さまへ>
うゅ、そういうものでございましょうか…むぅ。

はい、何とか購入いたしました♪
やっぱり1巻の売っていない作品にはなかなか手が伸びづらいものなのでし…。
『百合姫S』はいくつか連載ものがありますけれど、そこは気にしなくても大丈夫かも?
うゅ、なるほどでし…ちょっと過激な作品もありますけれど、よいものが多いですものね♪

でも、コニアさんにはセルファさんがいらっしゃいますから…夜々さんとはずいぶん性格も違いますし(ぇ)

うゅ、なるほどでし…そういえば、私はまだ素のお姿をライブDVDくらいでしか見たことがないかも…。
ちょっと気になりますけれど、半端な覚悟かもですし、難しいところでし。

そうでございましたか…お金もありませんし、ここは見送りでございますね…。

わっ、そうなのでございますか…1,000円を越える、とか…?
『スケッチブック』は結構声優さんが豪華だそうで…空さんなどの声優さんは、私は知らないかたでしたけれど…。
Posted by 桜乃彩葉 at 2007年09月19日 08:21
セットのうちわ&紙袋のほう、無事
届いたようで何よりです。

前回は事務事項のみの書き込みではありましたが
いつも感想などありがとうございます。
たまに覗かせていただいております(^^)

今後もお気に召す作品などございましたら
お付き合いいただけますれば重畳です。
Posted by 藤枝雅 at 2007年09月19日 10:20
久しぶりの書き込み…

私もS買いました。
乙女色は最初驚きましたね〜♪あとからああそういうことなんだと気づきましたが。
ブルードロップの設定、見たけど、それなんてサイレン2ですか?(何)

いつか〜の広告は 私も驚きましたけどね。なんで野郎主役のギャルゲーが!?ってでも百合要素なくはないかも…おねさまとか…まあ一応購入はします。
Posted by E.D at 2007年09月19日 12:39
藤枝雅さまへ>
わ、わざわざのご確認、ありがとうございます…おかげさまで、昨日無事に届きました♪

しかも、この様な場所をご覧になってくださっているなんて、恐縮です…こちらも、毎日こっそり藤枝さまのサイトを見させていただいております♪
『乙女色Stay Tune』も先日の『いおの様』なコミックもよろしゅうございましたし、これからも素敵な作品を楽しみにしております…けれど、ご無理はなさらずに、です…♪


E.Dさまへ>
うゅ、こちらではお久しぶりでございます…♪
『百合姫S』をご購入なされたみたいで…『乙女色』はあちらのお話も読んでみたくなってしまいますね♪
『BLUE DROP』は何か似た設定の作品があるのでしょうか…?

あの広告には危うく騙されてしまいそうでしたけれど、シモツキンさまの新しいシングルが出るという情報を得ることができましたので、よしといたします♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2007年09月19日 13:03
本当に最近はまだまだ暑いですね〜
と言いつつももう秋なのだと私自身の食欲増加にちょっと実感しています今日この頃…

ICEのDVDを前にレンタルして見たんですが
内容はまぁまぁ…
でも…あまり、綾葉さんにはオススメ出来るような内容ではないかも…知れませんね…
エグいと言うか
何と言うか…

後、一応文庫も出ているので購入して読みましたが
やはり、内容はちょっと危うい感じでしたね…
いろんな意味で…

あっ!100000のお祝いのイラスト
もうちょっとしたら出来上がるかも知れません!
そのイラストと共に二人のイラストもお届け致しますね〜
Posted by 氷狩 at 2007年09月19日 19:08
氷狩さまへ>
うゅ、私はまだまだ食欲は増加いたしません…暑さには本当に弱いのです〜。

そうでございましたか…百合的にはどのくらいなのか解りませんけれど、回避したほうが無難なのかもしれませんね…。
『MURDER PRINCESS』のOVAは大丈夫でしたけれど(何)

あっ、わざわざありがとうございまし…ご無理はなさらずに、です♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2007年09月19日 21:09
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5493886
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック