か:もきゅもきゅ、今日も放送を聴いてくれてありがとうございます、『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティの「カナカナ」こと灯月夏梛です♪
あ:とってもかわいいくって大好きな夏梛ちゃんと一緒に番組をお送りするのは「アサミーナ」こと石川麻美です…よろしくお願いいたします♪
か:はわはわ、もうもうっ、またはじめからそんなそんなこと言って…!
あ:うふふっ、本当のことだもん…それに、そうやって慌てる夏梛ちゃんもまたかわいいし♪
か:あぅあぅ…全く全くです!
あ:今はちょうど桜の季節ですし、夏梛ちゃんとのんびりお花見でもしたいなぁ…♪
か:そ、そんなそんなことを放送中に言わないでください…でもでも、彩葉さんがとっても大好きなあのかたのお名前にも通じますよね♪
あ:うん、そんなあのかたにお勧めをしてもらった『スパロボA』のほうは、同時進行の作品がありますからどうしてものんびりした進行になってしまいますけれど、でも毎日楽しくやっています♪
か:同時進行の作品、って何です何です?
あ:それはまた後で触れる機会があるから…まずは、いつもの企画をしよ♪
か:解りました…いつもの企画というと来月発売予定のコミックですから、5月に出るコミックを見ていきましょう♪
あ:うん、寒い季節から暑い季節への移り変わりになる5月には、こんなものが出るみたい♪
-----
2日発売予定:『JA 〜女子によるアグリカルチャー〜(3)』
8日発売予定:『戦姫絶唱シンフォギア(1)』
10日発売予定:『ひらめきはつめちゃん(3)』
12日発売予定:『ハナレビの楽園(2)』
18日発売予定:『初恋構造式』『裸足のキメラ』『ブラックヤギーと劇薬まどれーぬ』
26日発売予定:『はるみねーしょん(3)』『ひろなex.(4)』『ぼっち日和。。(2)』『サユリリ(2)』『リコとハルと温泉とイルカ(2)』『でんしょ!(2)』『魔法戦記リリカルなのはViVid FULL COLORS(2)』『魔法戦記リリカルなのはForce true colored(2)』
31日発売予定:『Sis-百合物語(仮)』
-----
あ:18日発売予定のものは、例によって百合姫コミックスです♪
か:何だか何だか26日に購入するものが集中集中してる気がしますね…。
あ:うん、きらら系の発売日でもあるから…でも、そのきらら系なんだけど、『ひろなex.』はまだ既刊を読めていない程度の作品だし、それに第1巻な作品でよさそうなのが『しかくいシカク』っていうものくらいしかないみたいだから、来月はちょっと少ないのかも?
か:前回の放送で触れました今月発売予定のきらら系もちょっと少なめ少なめみたいですし、落ち着いちゃったんでしょうか。
あ:先月までが多めだったから、その反動なのかも…でも、その先月発売のきらら系のコミックもまだ第1巻のものは何も読めていなかったりするし、中休みとしてはいいのかも…?
か:あとはあとは、『はつめちゃん』『はるみねーしょん』と大沖さまの作品が立て続けに出るみたいで、それと『なのは』の2冊は何です何です?
あ:これは今月同じものが出るみたいなんだけど、まだよく解らないし…その今月出るものの様子を見ればいいのかな?
か:あとあと、8日発売予定のものと31日発売予定のものはそれぞれ何です何です?
あ:うん、『シンフォギア』は前期放送されてたアニメのコミカライズ版で、DVDを買う予定は今のところないけれどなかなかいい作品みたいだからこれを買って様子を見てみるの…後者はタイトルからして百合な作品にしか見えないから♪
か:確かに確かにそうですね…とにかくとにかく、まずは今月発売予定のものから忘れず忘れず購入してくださいね?
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…♪
か:も、もうもう、笑顔もかわいいんですから…じゃなくって、それでそれで、さっき触れてました同時進行の作品って何です何です?
あ:前に購入してます『屋上の百合霊さん』という百合ゲームだよ♪
か:はわはわ、年齢制限があります…って、私たちは一応一応18歳以上なんでしたっけ。
あ:うん、それにちゃんと作品は選んでやってますから、特に心配することはないと思うよ?
か:な、何も何も心配心配なんてしてません…けど、昨日もその作品をしたんですか?
あ:うん、昨日は8月の個別シナリオのほうを見ていったの♪
か:この作品は一月ごとに主人公さんたち視点のシナリオとカップリングな皆さん視点のシナリオで分かれているみたいですね?
あ:うん、色んなカップリングがあって、まずは7月にカップルになった先生と教え子さんのお二人からだったんだけど、こっちはメインシナリオでも解ってた様に先生が合宿や学園祭っていった色んな役割を引き受けすぎちゃったせいでとっても忙しい状況になっちゃってたの…主人公の結奈さんと風紀委員さんが手伝ってくれるんだけど、そのお二人がとってもお仕事のできる人だったから、先生たちはちょっと落ち込んじゃってたかも。
か:何だか何だか大変大変そうですね…。
あ:後半は先生さんの視点だったんだけど、忙しすぎて熱を出しちゃったりして…でも、確実にお相手の子のことが好きになってる様子が解ったよ♪
か:それはよかったよかったです♪
あ:次はもうすでに長いお付き合いで一線も越えちゃってる陸上部の部長さんと副部長さんなんだけど、こっちは同じ陸上部に入ってる比奈さんがお話に関わってくることが結構多かったかも…?
か:比奈さん…主人公さんの幼馴染の子でしたっけ?
あ:うん、それで、終盤は一線を越えそうになるんだけど副部長さんが強く拒否した上に比奈さんのほうがいい、なんて言い出したりして、なぜかそのまま比奈さんを取り合うかたちで、そして喧嘩したまま合宿が終わっちゃったの。
か:はわはわ、9月には仲直りできてるんでしょうか…。
あ:それはこれから先のお楽しみにしておいて、次は放送部の仲良し3人組で、この皆さんはラジオドラマの台本制作のために合宿に参加してて、前半はそのドタバタぶりが展開されてくんだけど、後半はその台本も何とかできあがって、そしていつも眠そうな子が安眠を求めて結奈さんのお部屋へ逃げちゃって放送室に二人きりになっちゃった元気な子とクールな子のお二人…メインシナリオで百合霊さんがのぞいちゃったとおり、ここでお二人はついに一線を越えちゃったの。
か:はわはわ、この作品ではじめて年齢制限の必要必要な描写になっちゃったんです?
あ:うん、でもお二人ともそれがはじめてだったからかなり初々しくってたどたどしい感じになっちゃって、それが百合霊さんたちには物足りなかったみたい…えっと、百合霊さんたちが百合なカップリング成立を応援してる最終的な理由っていうのが、その皆さんの一線を越えた行為を見て自分たちの参考にしよう、というものだったりするから…。
か:はわはわ、でもでもそんなシーンを見ちゃう見ちゃうなんて…幽霊だからって、ちょっとちょっとどうかって思っちゃいますかも…。
あ:最後はロッカーさんと風紀委員さんで、このお二人…特にロッカーさんのほうはやっぱり以前読んでる『はやて×ブレード』のシドさんにかなり近しい子になるかも。
か:それはとってもとっても愉快で賑々しくっておバカな子、ってことになっちゃいますね…ロックを愛してるのも共通共通してますし。
あ:でもかなりまっすぐな子だっていうのも事実なんだけど、一方の風紀委員さんの真意がいまいちよく解らないかも…彼女視点で進行するお話があれば解ると思うんですけど、今のところ全てロッカーさん視点で動いてますし…。
か:それもそれも今後の楽しみに、ってことですね♪
あ:うん、それで、昨日の進行はそれだけだったんだけど、そういえば今まで個々の登場人物の紹介を日誌でしてなかったと思うから、ここで紹介してみようって思います♪
か:そういえば、主人公さんたち以外はお名前で呼んでませんよね…それもいいかもしれません♪
あ:うん、じゃあまずは主人公さんと百合霊さん、それに主人公まわりの人たちからかな♪
-----
○遠見 結奈さん:主人公さんで、クールで人を避けているご様子ながらそれには過去のできごとが影響しておりまして、本来は面倒見のよいかなりしっかりした管理者タイプの人です…百合霊さんたちが見える唯一の人間で、そのために百合霊さんたちの協力をすることになった、料理のとても上手なかたでございます。
○榎木 サチさん:80年前に事故死した幽霊さんで、長い黒髪に落ち着いた大人っぽい雰囲気のかたでございます…恵さんと恋人でございますけれど、彼女にも言えていない隠し事がある様子でございます?
○永谷 恵さん:30年前に病死した幽霊さんで、生前からサチさんのことが少し見えていて惹かれており、死後に晴れて恋人さんになれました…こちらは明るい性格の女の子でございましょうか。
○狛野 比奈さん:結奈さんの家の隣に住む幼馴染さんで彼女によく懐いている、年齢は一つ年下の、小さくて無口で無表情の、でも仕草などがとてもかわいらしい女の子でございます…陸上部に所属していて、走ることとお肉が大好きでございます。
○阿野 藤さん:人付き合いを避けている結奈さんの数少ない友人で、交友範囲のかなり広い、そしてかなり忘れ物の激しいかた…ゲーマーでありまたコミケなどにも行っているご様子で、百合などお好きながら二次元限定のご様子です?
-----
か:この作品、主人公さんは基本的にカップリングのある子たちを見守る立場なんでしたっけ?
あ:うん、そうなんだけど、今の展開を見てると比奈さんのことが好きになりつつあるから、主人公さんも恋をするルートがあるのかも…ちなみに、比奈さんはとってもかわいくって、この作品の個々の登場人物では今のところ一番好きかも♪
か:それでそれで、そのカップリングのある子たちはどういう子なんです?
あ:うん、カップリングは5組あって、それぞれこんな子たちだよ♪
-----
〜先輩と後輩〜
○牧 聖苗さん:1年生の女の子で、入学後ほどなくしてお会いした先輩さんに親切にしてもらい一目惚れをしたという以前新装版をしております『その花びらにくちづけを』の七海さんに近しいことになったかわいらしい女の子…ちょっと暴走気味なところもあります、でも自分の想いにまっすぐないい子でございます。
○相原 美紀さん:3年生で整美委員会という何でも屋さん的存在の委員会の副委員長をしておりまして、そのこともあり、また彼女の性格もあり、あらゆるお願い事を引き受けてしまっている、おっとりした落ち着いた雰囲気の女のかたでございます。
〜仲良し3人組〜
○一木 羽美さん:元気いっぱいのお友達大好きな女の子で、この3人組が友人になるきっかけを作った女の子…ちなみにそのきっかけは全員の名字を合わせると1・2・3になって面白い、というものでございました(何)
○双野 沙紗さん:長い黒髪に鋭い目とクールな雰囲気を漂わせた、皆さんの中ではツッコミ役に当たる女のかた…羽美さんにはじめて声をかけられたときにはうっとうしいと感じられたそうでございますけれども…?
○三山 音七さん:いつも相当眠そうにしていらして実際よく寝ている女の子なのですけれども、意外と観察眼にはすぐれていてしっかりしたところもある女の子でございます…と、この3人は全員放送部に所属しております。
〜教師と教え子〜
○剣峰 桐さん:かわいいものがとにかく大好きな女の子でそのことになると結構暴走しがちな、その他理系が得意ということで数理部に所属している女の子…ちなみにその数理部は他に部員がおらずまた顧問は月代さんでございますので彼女にとってはまさに天国でございます。
○園生 月代さん:古文担当の国語教師で、数理部他いくつかの部活の顧問もしている、先生なのですけれども登場人物で比奈さんの次くらいに小さな、桐さんが好きになるのも仕方がないと思えるほど小さくてかわいらしい先生です…ちなみに身体がちょっと弱く、あまり激しく動いたりすると熱を出してしまいます。
〜身分違いの恋〜
○古場 陽香さん:上で触れました様に『はやブレ』のシドさんと同類の愉快なロッカーさんでございます…中学校時代の結奈さんの友人でございますけれど、最近再会したところあまりの雰囲気の違いにより相手に気づいてもらえませんでした(つまり中学時代はロッカーでなかった、ということでございます)
○有遊 愛来さん:風紀委員を務めるかたで、この作品においては結奈さんと下で触れる美夕さんと並んでしっかりしたタイプの、そして結奈さんや沙紗さんと並んでクールな雰囲気をも持ったかたなのでございますけれども、友達になってくれといきなり言ってきた陽香さんの言葉をあっさり受け入れたりと少しつかみどころがないところもあるかも…ちなみにアイスクリームが大好きでございます。
〜生涯一緒に〜
○網島 茉莉さん:陸上部の部長で短距離のエースな、かっこいい雰囲気の、そしてお気楽な性格をされた、比奈さん同様に難しいことは考えず感覚で走るタイプのかた…美夕さんとはすでに恋人同士で5年の付き合いなのでございますけれども、最近スキンシップが足りないのが不満のご様子です。
○稲本 美夕さん:陸上部の副部長さんでしっかりとした、茉莉さんと逆に緻密な計画を立てて行動をするタイプのかた…茉莉さんとずっと一緒にいるために周囲に自分たちの関係を悟られない様にルールを定めているのですけれど、茉莉さんがそれを破りそうになるのが不満のご様子です。
-----
あ:ちなみに、カップリングごとにつけたサブタイトルみたいなものは、説明書とかに書かれていた紹介になるかな?
か:なるほどなるほどです、色々なかたがいますけど、仲良し3人組の皆さんは3人でカップリングなんです?
あ:あっ、ううん、沙紗さんが羽美さんのことを好きになって、音七さんはそんなお二人を見守る立場かな。
か:なるほどなるほどです♪
あ:でも、それはもしかしたら、3人の中で誰が恋をしていそう、という選択肢で沙紗さんを選んだからかもで、そのとき他の子を選んでいたらストーリーが変わった…なんてことが、あるかもしれないしないかもしれないの、かな…?
か:はっきりはっきりしないですね…クリアした後に確認確認してみたらいいです。
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪
か:ですです、そういえば、この『百合霊さん』の公式サイトで…

…キャラクターの人気投票が行われてるみたいですよ?
あ:あっ、本当です…けど、4月の似合うキャラは誰か、なんてなかなか難しいですね…。
か:ですです、今のところ聖苗さんが人気みたいですけど、どうなるでしょう…麻美は投票したんです?
あ:私、というより彩葉さんは音七さんに投票したみたいだよ?
か:何です何です、春眠暁を覚えず、っていうことですか…というより、これって5月以降もするんでしょうか?
あ:そういうのもいいかもしれないですよね♪
か:とにかくとにかく『百合霊さん』も『スパロボA』もどちらもとってもとっても楽しいということで引き続きどっちものんびりのんびり進めていくんですね♪
あ:うん…と、今日はそろそろお時間みたいだよ?
か:あっ、残念残念です…今日は麻美の秘密を徹底的に暴く企画をしようと思ってましたのに。
あ:えっ…わ、私の秘密って、どういうこと?
か:いえ、麻美って実は剣をある程度扱えるらしいですし、そういうそういうまだ明らかになっていない秘密が他にもあるのかな、って思いまして…。
あ:わっ、そ、そういうことだったの…えっと、でも、私なんて本当にたいしたことないから、そんなに気にしなくってもいいと思うよ?
か:そんなそんなこと言われても、好きな人のことは気になるのが普通普通です…って、何でも何でもありませんっ。
あ:わ、夏梛ちゃん…うん、それじゃ、次に機会があったら、そういう企画をしてもいいんじゃないかな…♪
か:で、ですからですから何でも何でも…もうもうっ、今日の放送はここまでですっ。
あ:もう、夏梛ちゃんったら…えっと、次回もよろしくお願いいたします♪