2007年09月21日

WhiteCanbas

今日はいよいよ『東方風神録』の店舗委託の開始日ですけれど、どうやら『ホワイトキャンバス』というお店では深夜販売をされたらしくって、もしかするともうお店で手に入れたかたもいらっしゃるのかも?
…『ホワイトキャンバス』といっても、霜月はるかさまの曲とは無関係みたいですよ?(どうも綴りも違いますし/今日の日誌のタイトルはシモツキンさまの曲から…)

私は虎穴通販で『風神録』の予約をしておりますけれど、きっと届くのはまた10日くらい待たないといけなさそうかも…むぅ。


では、先日読んだコミックのレビューをば♪
Lucky☆Star
□らき☆すた(5)
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.0)
 ○内容評価:★★★☆☆(3.0)
 ○百合度評価:★☆☆☆☆(1.0)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.0)

これは先日『いおの様ファナティクス』などと一緒に購入をしてきたコミック…今まで全巻揃えている作品の最新刊となります。
これで、先日購入をしてきたコミックは一応全て読了したことになります。

内容のほうは、おたくさんな女の子であるこなたさんやその周囲のかたがたの日常を描いた4コマとなっています。
第1巻の頃と較べると登場人物がずいぶんと増加傾向にあって、その分一人一人の出番が少なくなってきているのがさみしいところ…。
お話自体は相変わらずのんびりゆったりといった感じで、『スケッチブック』みたいに笑ってしまうということはないのですけれど、悪くはありません♪

ちょっと気になったのは、第4巻までは時間が進んでいてそろそろこなたさんたちが入試の時期になっていたのですけれど、ここへきて時間が止まりはじめた様な気が…?
いえ、『スケッチブック』もそうでしたけれど、個人的にはこういう作品は時間を止めてくださったほうが嬉しいかもしれません…『あずまんが大王』みたいに卒業して最終回というのも、悪くはないのですけれど…やっぱり、さみしいですから。
あと、後半がページの埋め合わせだった感が否めなく…。

イラストは悪くありません…百合的には、今回は例のお二人の活躍がほとんど見られなかったこともあって、ほぼないに等しかったかと。
私はこの日誌などで『らき☆すた』アニメが騒がれすぎで嫌いと言っていますけれど、原作は普通ですよ?

そう、私はちょっと『らき☆すた』が嫌いになりかけ状態…あまりにも、騒がれすぎで…。
原作だけで判断をすれば、確かに先日の『みなみけ』よりは面白そうなアニメかもですけれど…いえ、これ以上お話しすると私自身もこれを読んだかたも気分が悪くなってしまいそうなので、やめておきましょう。
ただ、この5巻の作中に、好きな漫画がアニメ化して騒がれ出して元からのファンとしては複雑な気分になった、というお話があったのですけれど…それってまさにこの作品そのもののことを言っている気がしたり…。
…個人的にゲームも「なかったこと」にしておきます(何)


私立天姫学園』のほうで、秋のイベントとして体育祭を企画してみました。
最近イベントがなかった気がいたしましたので…学園祭は多分他のかたが企画をしてくれる気がいたしましたので、秋祭りか体育祭かで考えてみたのですけれど、秋祭りは以前春あたりにお祭りイベントをしましたので…。
まずは体育祭で行ってみたい競技を募集しておりますので、学園へいらしていらっしゃるかたで興味のあるかたは、待ち合わせ掲示板をご覧くださいまし…他のことでもご意見などありましたら、よろしくお願いいたします。
…競技の数が足りない場合、ふわ玉合戦を行うかもしれません(ぇ)

そんな昨日の学園でフロイデちゃんが森を一人でお散歩をしていたのは、ジャンヌさんがちょっとフロイデちゃんの扱いに疲れてしまったから?(ぇ)
森の中なら誰にも会うことはないだろう…と、考えたものかと思われます。
…フロイデちゃんの口調が、当初とは少し変わってきている様な気がするです!(何)
海での葉月先生は、五十鈴先生とお話したときと同じ心境になったみたい…?
この記事へのコメント
原作のアニメ化って、色々複雑ですね…;
アニメになってより作品への愛情が増したものもありますけど……
(蟲師とかプラネテスとかすごく良かったり……
って;どっちも百合じゃないし!?)
騒がれすぎというのが…う〜ん;
難しいですね;

……因みに、私はアニメで初めてらき☆すたを知った派で……;
お、おもしろいです……原作;

いよいよ体育祭の季節ですね♪
私も、競技を考えてみたいと思います♪
Posted by 骨董屋 at 2007年09月21日 07:24
骨董屋さまへ>
せっかくアニメ化したのに作画がひどくて絶望した!
…と、とあるかたの同人誌でのネタの様なこともあるかもですし…(何)

ア、アニメの『らき☆すた』はよろしゅうございましたでしょうか…?

あっ、ありがとうございます…よろしければ、よろしくお願いいたします♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2007年09月21日 08:18
最近、石川県にも出来たみたいでし♪
ホワイトキャンバス(何)

らき☆すた アニメの方はもう終わりましたので、騒ぎは鎮静化するかも?
全25話…あれ?少ないかも?

体育祭…楽しそうでし☆
私も参加したいのですけど…良いでしょうか?(ぇ)
競技の方も考えてみますね♪
どの道、エリスさんは参加しないかも;

儚さん…久しぶりに使いましたけど…独特の喋り方のせいで嫌われていないか心配です…うゅ;


Posted by 桜花 at 2007年09月21日 12:04
桜花さまへ>
シャッス!
うゅ、そうなのでございますか…地方にもそういったお店が進出していっているのですね♪
…私は、近くにあっても虎穴通販を利用しそうですけれど…。

だと、よろしいのですけれど…ゲームもありますし、『何とかの憂鬱』みたいに第2期なんて出たりは…。

うゅ、体育祭のほうはもちろん言うまでもありません♪
競技のほうも楽しみにしております…叡那さまの参加する姿は素敵そうですけれど、エリスさんが出なければ説得されない限り出ないかも?

いえいえ、全然大丈夫でし♪
逆にフロイデちゃんがどうだったか不安です〜。
Posted by 桜乃彩葉 at 2007年09月21日 13:06
風神録うちにも届きました〜今回EXキャラがかなりツボなんですけど、私の腕じゃ会えなさそうです;
Posted by こおり at 2007年09月21日 21:58
こおりさまへ>
うゅ、届きましたか…それは羨ましゅうございます♪
こちらは、まだ発送してくださる気配が…。

EXキャラは、紅い妹さんや妹紅さんにもお会いできない私の腕でも会えそうにございません…どんなかたなのか、気になります♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2007年09月21日 23:40
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5524666
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック