(み:藤枝美紗さん・しゃ:永折美紗さん・ふ:逢坂蕗さん・あ:鴬谷菖蒲さんです / い:松永いちごさん・エ:冴草エリスさんです)
み&しゃ:みーさのものがたり講座〜♪
しゃ:今日も元気にものがたり講座の時間だよっ♪
み:最近は涼しい様な気もする、みーさとしてはこのくらいでいい様な気がしちゃう気温が続いてるけど、ちょっと前は暑かったりしたし、気温の変化でお風邪など召されない様にお気をつけて、だよ〜。
あ:あらあら…♪
しゃ:それで、今日も講座が開けたんだねっ…最近何だか講座の間隔が短い気がするよっ♪
ふ:そういえばそうですよね、前回が5月上旬、前々回が4月下旬でしたから、かなりハイペースです。
しゃ:ということは、物語の更新が順調っていうことなのかなっ♪
み:うん、最近はちょっとだけ調子が上向いてきてるみたいで、昨日も新しい物語を更新できたよ〜♪
しゃ:わぁ、どんな物語かなぁ♪
み:今回はこのアサミーナさんとかなさまの物語『アサミーナとかなさま』から『それから』の第3章が完成したんだよ〜♪
ふ:最近更新を続けている長編の続き、というわけですね?
しゃ:そういえば『アサミーナとかなさま』って、その前のお話もとっても更新速度がはやかったし、やっぱりアサミーナさんとかなさまがとってもお気に入りだからはやいのかなっ♪
み:うん、もしかしたらそういう理由ではやいのかもだよ〜♪
あ:あらあら…♪
ふ:それで、内容のほうは…あっ、結局アサミーナさんはさみしさに耐え切れずにかなさまに会いにいっちゃうんですね。
しゃ:みしゃもあやちゃんと離れ離れなんてさみしいし、これはしょうがないと思うよっ?
み:うんうん、それにみーさのお姉ちゃんの美亜お姉ちゃんにもああ言われたんだから、しょうがないよ〜♪
あ:あらあら…♪
しゃ:でもでも、この第3章、中盤の展開をどこかで読んだことがある気がしちゃうよっ?
ふ:そうですね…この、彩葉さんがとっても大好きなあのかたが運営をしていらっしゃってフィンさまがここにファンサイトを作ってますこの『私立天姫学園』を舞台にした短編『アサミーナのかなさまがいない日』そのものなんじゃないですか?
しゃ:あっ、さらにいえばそれってこのあのかたのサイト内にあるかなさま視点の『麻美の居ないそんなある日』を元にしてるんだよね♪
み:あっ、うん、このエピソードは長編の物語にも入れたいな、っていうことで、第2章からの流れの終わりをここに持ってきたわけだよ〜♪
あ:あらあら、かなさまの新しい一面が見られますものね…♪
ふ:でも、デビューして間もないかなさまがもう単独のラジオ番組を持っているなんて、ちょっと無理のある設定じゃないですか?
しゃ:わっ、そうだよね、物語の流れだと、この時点でのかなさまはデビューしてまだ本当に間もないよねっ。
み:わわわっ、そこは物語っていうことで許してもらいたいよ〜。
あ:あらあら…♪
しゃ:あと、この章の最後ではいよいよお二人が一緒のお部屋でお休みしたりするんだねっ♪
ふ:デートの約束もされてますし、これからのラブラブなお二人が楽しみです♪
み:次の章はちょっとしたお仕事の内容が中心になるかもだけど、のんびり待っていてあげると嬉しいよ〜♪
しゃ:それで、今日はこのくらいで講座は終わりなのかなっ♪
ふ:そうですよね、ここ最近続いている流れみたいに、今日も後半はいちごさんたちの集会みたいですし。
み:わわわっ、う、うん、後半はいちごさんたちの集会になるから、そちらも楽しんでいってくれると嬉しいよ〜♪
しゃ:うんっ、じゃあみしゃたちの講座はここまでだね…ばいばいっ♪
あ:あらあら、では、引き続きお楽しみくださいね…♪
=====
い:松永いちごのスマイル・ギャ○グ〜♪
エ:シャッス!
もう3回連続だと何も言うこともないわね、副ヘッドの冴草エリスよ?
い:シャッス!ですぅ♪
でもこうして短い間隔で集会を開けるのもみーさちゃんたちのおかげだと思います、ヘッドの松永いちごですぅ♪
エ:みーさちゃんたちのおかげ、ってどうしてよ?
い:はいです、本来なら物語の更新のお知らせのついでに別の企画もしてもいいところを、それをこうして私たちに渡してくれてるんですから、ありがたいことですぅ♪
エ:ふぅん、みーさちゃんたちはさすがにいい子ね…ワルのヘッドとは大違いね?
い:ワルです♪
…って、ど、どうしてそんなこと言われなきゃいけないんです…!
エ:だって、噂だとヘッドって妹がいるらしいのに、私にも誰にも言ってないじゃない。
い:ふぇ…そ、それは、いるかもしれないですし、いないかもしれないってくらいの不確かな情報ですよぅ?
エ:…どうして自分の妹なのにそんな曖昧なのよ?
い:そ、それは…み、みーさちゃんだって最近まで美亜さんのこと何にも言ってませんでしたし、それにもしかすると副ヘッドさんにもお姉さんとかいるかもしれませんから、そんなあんまり人のこと言わないほうがいいですよぅ?
エ:あによ、どうしていきなり私に姉がいる、なんて話になるのよ?
い:あくまで「かも」ですけど、私からはこれ以上何にも言いませんよぅ?
エ:何かものすごく怪しいんだけど…とにかく、今日は何をするのよ?
い:はいです、今日も前回の集会に引き続いて、みーさちゃんたちも触れてましたあのかたにお勧めをしていただいて今やってる『スパロボA』っていうゲームについてちょっとした企画をしようと思いますぅ♪
エ:なるほどね、ずいぶん楽しんでるみたいだけど、昨日は物語の更新とかあってあんまりできなかったみたいね?
い:そこはのんびりゆっくり進んでいけばいいかな、って思ってますぅ♪
エ:ま、いいんだけど…それで、今日はどんなことするのよ?
い:えと、このゲームは機体やキャラを結構鍛えると特別なボーナスがつきまして、機体のほうは完全改造しないといけなくってお金がたくさんいりますから、一応どんなものがつくのか効果は見たんですけどそのあとリセットしてますから一部機体以外はまだ完全改造になってないんですけど、キャラのほうは50機撃墜すればそういうボーナスがつく様になってまして、それが色々ありますから、ここでちょっと見ていこうって思ってますぅ♪
エ:機体のほうも一応見てるならやればいいんじゃないの?
い:いえ、ですから見た後でリセットしてますから、実際にはまだほとんどの機体は完全改造じゃないんです…どんな効果だったか全部は覚えてないですし、それはまた使う機体を一通り完全改造した後でやってみればいいと思いますぅ。
エ:ま、いいけどね…でも、どうしてわざわざこんなこと企画にするのよ?
い:はいです、このエースボーナスっていうものなんですけど、キャラによって効果が全然違って、とっても有用なものから微妙なものまで色々ありますから、それを見ていこうと思っているんですぅ♪
エ:ふぅん、どんなものがあるのかしらね…さすがに一度見てみないと解んないわ。
い:はいです、ではエースボーナスのついているキャラについて、「有用」「普通」「微妙」の3項目+αに分けてみてコメントつきで紹介してみます…では、まずは有用って思えるかたからですぅ♪
-----
【(多分)有用】
○ミユキさん/「祝福」の消費SP25:得られるお金の増える祝福はとてもよく使いますからありがたいことです。
○京四郎さん/移動後に「補給」が実行可能:補給は修理と違って移動後は不可で不便でしたので、これで普通に使えます。
○ユリカさん/命中率+15%:単純明快…この作品は命中率が全般的に低いのでこれはよいものです。
○リョーコさん/命中率+10%・回避率+10%:こちらもユリカさん同様、命中率が上がるのは素晴らしいです。
○アレンビーさん/SP+30・出撃時気力+10:どちらも戦う上で重要な項目でございますし、その両方が上がるというのは素晴らしいです。
○一矢さん/切り払い発生確率100%:これはすごいです…直接攻撃を完全に防げてしまいます。
○アイナさん/SP+30:これはこれで素晴らしいのですけれど、アレンビーさんの項目を見た後で見ると見劣りしてしまいます?
○クワトロさん/自機から2マス以内の味方機に命中・回避率+10%:要するにEWACかと思いますけれど、周囲によい効果を与えてくださるのはよいことでございます。
○さやかさん:SP+30:要するにアイナさんと同じでございます。
-----
い:ちなみに「祝福」は任意の機体に対して次の戦闘時の獲得資金2倍、「補給」はエネルギーと弾数の補給といった効果ですぅ♪
エ:確かこの作品って敵味方ともに攻撃がなかなか当たらないゲームなんだっけ…それなら命中率upはかなりありがたいわけね?
い:はいです、でもこれらの中でも一番すごいのは一矢さんかなって思います…本当に、あんな効果がついちゃったら直接攻撃を恐れる必要が全くなくなっちゃいますから♪
エ:ダイモスは妙に敵に狙われやすい傾向があるけど、これならある程度は安心、ってことね♪
い:あとは精神ポイントが上がったるする皆さんがいたりしますけれど、その上がる人たちってだいたい「祝福」持ちでしたりしますからこれもありがたいですぅ♪
エ:なるほどね、それじゃ他の人たちはどうなのよ?
い:えっと、次は普通くらいかなって思うかたがたで、こんな感じになりますぅ♪
-----
【普通】
○サリサディアさん/気力130以上で与えるダメージ+20%:気力がそこまで上がるには結構戦わなくてはいけませんけれど、ダメージが上がるのはよいことです。
○ノインさん/援護攻撃の最終ダメージ+20%・援護防御の最終ダメージ-20%:これはあったらあったでありがたいかもしれません。
○ブライトさん/味方搭載時の回復量100%:通常は戦艦に搭載してもすぐに全快する、というわけではございませんでした…。
○バニング大尉/援護攻撃の最終ダメージ+20%・援護防御の最終ダメージ-20%:ノインさんと同様でございます。
○ドモンさん/気力上限200:ここまで上がれば攻撃力が相当上がりますけれど、ここまで上がるまで戦うことは稀…。
○アムロさん/ガンダムと名のつくユニットに登場した場合に運動性+10%:アムロさんは元々回避率は高めでございますけれど、でもあればあったでよいものかと思います。
○ケーンさん/格闘武器の最終ダメージ+10%:ダメージが増えるのはよいことでございます。
○タップさん/射撃武器の最終ダメージ+10%:ダメージが増えるのはよいことでございます(ドラグナーは射撃中心ですのでこちらのほうがやや有用かも?)
○ライトさん/回避率+15%:命中率が上がったほうがありがたいですけれど、ドラグナー3型はやや狙われやすい傾向にございますのでこれはこれで悪くはございません。
○フォウさん/「再動」の消費SP50:50では下がったかどうか解らないくらいでは…ただ再動はかなり有用な精神コマンドでございます。
○豹馬さん/武器消費EN-30%:スーパーロボット系はEN消費が大きいですから悪くございません。
○鉄也さん/気力130以上で自軍フェイズ開始時に「不屈」がかかる:気力がそこまで上がるには結構戦わなくてはいけませんけれど、発動すればありがたいでしょうか。
○甲児さん/気力130以上で自軍フェイズ開始時に「不屈」がかかる:要するに鉄也さんと同じでございます。
○カミーユさん/気力130以上で与えるダメージ+20%:要するにサリサさんと同じでございます。
○アマダ少尉/「愛」の消費SP45:この精神コマンドは消費が大きいですからこれはこれでありがたい…ですけど、今現在アマダ少尉は愛を覚えておりません(何)
-----
い:ちなみに「愛」は1ターンの間攻撃が絶対当たる「必中」に次の戦闘で敵の攻撃を絶対よけられる「ひらめき」に次の戦闘で攻撃力が2倍になる「熱血」に次の戦闘で得られる経験値が2倍になる「努力」に次の戦闘で得られるお金が2倍になる「幸運」に気力が10上がる「気合」に移動力が3上がる「加速」の効果がつきまして、「不屈」は次の敵から受けるダメージを10にしちゃう、「再動」は行動済みユニットをまた動かせる、っていう効果ですぅ♪
エ:あによ、愛っていうのは相当いい効果じゃない。
い:もちろんその分精神ポイントはたくさん使っちゃうわけですけど…とにかく、ここにあげた皆さんは普通とはしてありますけど、もちろんそれぞれにありがたいものではありますよぅ?
エ:ま、攻撃力が上がったりして損することはないものね…でも、微妙ってなるとどんなものになるのよ?
い:えっと、一応こんな感じになります?
-----
【微妙?】
○ヒカルさん/「幸運」の消費SP25:ミユキさんの「祝福」と違いこちらは自分にしか使えませんから…しかもヒカルさんは「努力」も使えますのでそちらで消費しがち…。
○イズミさん/「脱力」の消費SP25:これはいざというときには役に立ちますけれど、普段は役に立ちません…ジム・カスタムを使えばいい、ですか?(何)
○リョウさん/パイロットの地形適応「空」をSにする:地形適応でどれだけ性能に差が出るのかよく解りません…。
○ハヤトさん/パイロットの地形適応「陸」をSにする:地形適応でどれだけ性能に差が出るのかよく解りません…。
-----
い:「脱力」は敵の気力を下げるもので、これはこれでいざというときは便利なんですけど、いままでそのいざというときがなかったので…ヒカルさんにしてもイズミさんにしても、リョーコさんと同じ効果のほうがありがたかったかもですぅ。
エ:残りの二人はどういうことよ?
い:地形効果、っていうものの効果がどうもいまいちよく解らなくって…もしこれがAからSに変わるだけでものすごく性能が変わる、っていうんでしたら微妙なところから普通とか有用に上がると思いますぅ♪
エ:ゲッターのお二人だけど、人が足りなくない?
い:う〜ん、水中用に乗ってるベンケイさん、あるいはムサシさんは戦う機会がすくなくって、なかなか50機撃墜は難しいんですぅ。
エ:しょうがないわね、でもこの流れだと「海」がSになりそうな感じね…で、これで全部なわけ?
い:あっ、いえ、+αとしてこんなかたもいらっしゃいました。
-----
【理解不能?】
○勝平さん/「幸運」をかけると「不屈」もかかる:不屈は有用な精神コマンドながら、幸運を使うということは敵に止めを刺すということなのですから、そのときは敵からダメージを受けることはないので不可解…でも次の戦いに持ち越せますから全く無意味というわけではございません。
-----
い:これは本当に無意味ってわけじゃないんですけど、どうしてこんな効果なのか本当によく解らないものですぅ。
エ:そうよね、敵に止めを刺すっていうことは相手から反撃受けないんだし…カウンター対策なんじゃないの?
い:そういえば、一度だけツヴァイザーゲインにカウンターを受けてこっちがやられちゃったこともありましたし、それに他の人の援護攻撃で止めを刺そうっていう場合も効果はありますけど、でもそういうことって滅多にありませんし、わざわざそんなことを想定するでしょうか…う〜ん。
エ:ま、深く考えないでいいと思うけど…今日はこのくらいなの?
い:そうですね、ただ『スパロボA』で少し問題が出てきちゃいまして…。
エ:あによ?
い:昨日の日誌でマリアさんとキリカさんの両方を使うってことになって機体をドリルスペイザーにしたんですけど、武装をよく見たらマリンスペイザーのほうが充実してて、しかもマリンスペイザーを完全改造したら空中と宇宙の地形効果がAになっちゃったんですぅ…これでしたらマリンスペイザーのほうが使い勝手がいいってことになりますぅ。
エ:それなら今からマリンスペイザーに乗り換えればいいじゃない。
い:それが…もうすでにドリルスペイザーに資金注入しちゃいまして、今更やめるとなると500,000ほどの資金が無駄になっちゃうんですぅ。
エ:それは確かに大きな金額ね…でも、やっぱり強い機体を使ったほうがいいと思うし、よく考えることね?
い:は、はいです、試作3号機のこともあわせて、ちょっと考えてみますぅ。
エ:ってあたりで、今日はこのくらいね…お疲れっした♪
い:はいです、お疲れっした…また次回もかかってこ〜い、ですぅ♪
2012年05月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55815179
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55815179
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック