-----
○THE IDOLM@STR CINDERELLA MASTER 002 双葉杏
○PV41
-----
…上は(同人でない)CD、下は同人誌となります。
CDのほうは以前同人誌を購入したりいたしまして今一番気になっているカップリングな『アイマス(モバマス?)』のあんきらカップリングから杏さんのCDでございます。
アイドルさんを応援するのはまずCDからかな、ということで、ちょうど出ていたこちらを購入してみたのでございました…8月にはきらりさんのCDも出る様子で、そちらも予約をしてみました。
CDのほうは今日の日誌のタイトルにしました、そしてとっても大好きなあのかたにお勧めしていただけました動画でも(初音ミクさんver.でございましたけれども)聴いていた『あんずのうた』という歌とあとはミニドラマとして杏さんがラジオについて色々考えたりされるお話が収録…何といいますか、とってもやる気のない子でかわいらしゅうございます(何)
そういえばそんな杏さんのプロフィールが載っておりましたけれど、身長139cmに体重30kgとは、想像以上に小さい…そして趣味がなし、というのは少し意外でございました(睡眠とかゲームとかが趣味かと思っておりましたので…)
ともあれ、杏さんはやはりかわいらしくて微笑ましい…きらりさんともどもこれからも応援していこうと思います(アイドルを応援するのって、アサミーナさんとかなさまを除けばこれがはじめてのことになりますかも…/何)
では、同人誌のほうは上で触れましたあんきらカップリングなどの同人誌を購入しましたときの様に参考にならない百合度評価をつけつつ感想を書こうと思います。
…っと、その様なことを言いましても、今回の同人誌は1冊だけなのでございますけれども…(何)
○PV41《百合度評価:★★★★☆(3.8)》
こちらは『咲』の二次創作作品となりまして、以前購入をしておりましたりとお気に入りなサークルさまとなっております【ぱるくす】さまの作品ということで購入をいたしました、6月24日に出ましたらしい作品となります。
内容としましては、『阿知賀編』のほうのお話…メインは阿知賀の皆さんがステルスモモさんや美穂子さんに和さんといった胸の大きな、でももう想う相手のいる人々にお会いして、といった内容のものとなります。
こちらのサークルさまでございますので基本はやっぱり微笑ましいコメディ…そういえば原作にも阿知賀の皆さんと長野県のかたがたが交流されるお話がございましたけれど、こういうクロスオーバー作品のキャラが顔を合わせるのも楽しいものでございます。
そしてお相手のいるかたがたと、ということで百合的にもなかなかよろしゅうございました。
ということで今回はアイドルさんなCDまで購入をしてしまいましたけれど…そういえば、私がここ最近特に惹かれるカップリングって「杏」なかたばかりかも…(杏子さんとさやかさんに杏さんときらりさん…)
現状ではやっぱり以前しておりますオリジナル版と同じストーリーを辿っておりますので特記すべきことは特にない『リ・セラピー』と同時に進めることにいたしました、上でも触れましたあのかたもご購入されておられます『あまつみそらに!』のほうは穂乃里さん、夏帆さんに続く第3のルートを目指して進行…そのお二人は追加キャラでルート分岐が解りやすかったのですけれど、その追加ルートかその他のルートかの選択肢ではじめてそのたのルートを選択いたします。
ですのでその先はこの2周では全く見たことのない新たなお話…主人公さんが銀王さま状態の深景さんにお会いしたりいたしますけれど、この時点では深景さんの身に何が起こっているのか主人公さんにも把握できない様子でございました(そういえば夏帆さんルートでは銀王さまって一切出てこなかった様な…穂乃里さんの台詞で一度だけ出てきた程度?)
あとは女の子たちが集って水着の披露会が行われたりしておりましたけれど、夏帆さんがのけ者にされているのがちょっとさみしい…あくまで原作のメインヒロインだけ、ということでございますか?
そうして先へ進みますと…何と神奈さんルートに突入しておりました。
いえ、元々神奈さんルートを第一に、次点で千紗さんルートを目指しておりましたのでこれは狙い通りといえばそうだったのでございますけれど、はっきり神奈さんルートへ続く、と断言できる様な選択肢を選んできた自信がなかっただけにこの結果には安心したり驚いたり色々な気持ちがわいてきます。
そうした選択肢でございますので、他の皆さんのルートを目指す際にもどうすればいいのかちょっと迷いますかも…千紗さんと深景さんに関しては何となくそれっぽい選択肢が見えないこともないのでございますけれど、芹夏さんルートへの道が全く見えません…。
ともあれ神奈さんルートでございますけれど、こちらのルートの主題はやはり神奈さんが神としてどうしていくか、これに尽きる様子でございます。
神奈さんは今の時代に本当に神は必要なのか、自分は人として生きていきたい、と考えているご様子…島神さまがおらず荒れつつある状況の、そしてそれを銀王さまがお一人で抑えている状況を見ますとなかなか悩ましいところではございますけれど…(でも、神奈さんがだらけたまま終わった夏帆さんルートでも島は大丈夫なのでございますよね…/何)
その様な神奈さんを気にするあまり時には主人公さんと喧嘩になってしまうシーンもございましたけれど、でもお互いにかけがえのない存在ということですぐに仲直りはできたり…今のところは、やはり妹さんを含めて3人で大切な家族、という趣でございますよね…。
その他、妹さんや芹夏さんとともに神社へ行くといきなり河童に襲われて、でもそれを銀王さまにたすけてもらったりできましたけれど、でも今の時点ではやはりまだ深景さんの身に何が起こっているのか、ということは主人公さんにも解っておらず、そして神奈さんも彼女や神社を避けているのでございました…。
その河童の一件から妹さんが深景さんに懐いてしまわれたり、またなぜか千紗さんが妙に深景さんを慕っていらっしゃるご様子…?
あとは、神奈さんが主人公さんと出会ったりする光景が断片的に見られますけれど、まだよく解らないところが多いかも…ここは進めていけばおいおい解るでしょう。
ともあれ、のんびり進めてまいりますけれど、やはり終始気楽な雰囲気のままでルートが進むのは夏帆さんくらいです?(いえ、神奈さんはその立場上お話がやや重くなるのは予想できることでございますけれど…)
…そういえば、追加キャラルートでない選択肢を選んで以降、穂乃里さんの存在が抹消された様子で全く出てこなくなりました…。
元々原作には穂乃里さんなんて存在すらしなかったのでございますからそれを追加ルートでない皆さんのルートに入れていくのは難しいでしょうしこれは仕方のないことかと思いますけれど、共通ルートで普通に穂乃里さんは出てきておりましたのでこれはさみしいです…(以前しておりまして原作を同じメーカーさまが制作されておられます『スズノネ』の追加キャラなトアさんたちは追加ルートへの選択肢を選ばなければ全く出てきませんので問題ないといえば問題ないのでございました…)
【(更新終了)同人系作品購入履歴の最新記事】