07:30(昨日)/桜花さまへ>
う〜ん、コメントが書き込めない謎は結局解けないままに終わってしまいました…ご迷惑をおかけして、大変申し訳ございませんでした…。
でも文章などは問題ございませんでしたし、私を含めた他の人はコメントを書けておりますので、多分一時的なものではないかなと…お気が向きましたときには、よろしければまた…。
先日読みましたコミックの感想です。
□放課後アトリエといろ(3)
■華々つぼみさま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.4)
○内容評価:★★★★☆(3.8)
○百合度評価:★★★☆☆(3.4)
○総合評価:★★★★☆(3.5)
こちらは過日色々なものとともに購入をしましたもので、過去に既刊を読んでおりますことから購入をいたしましたものとなります。
コミックスとしましては『ありかる』や『JA』『ぶらっくろっくちゃん』などと同じものとなります。
内容としましては、とある高校の美術部の日常を描いた4コマとなるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第2巻の感想と同じとなってしまいましたので、詳細な説明などは省略をいたします。
その第2巻では皆さんのいらっしゃる美術部が実は正式な美術部でないと判明いたしましたり新たにすみれさんが部員になってくださったりいたしまして、この巻では丸々夏休みのお話が展開されております。
ですので寧々さんが夏休みの宿題に悩まれたり、あるいは部長さんの突飛な行動で皆さんで海…ではなくって川へ遊びにいかれたりと、夏休みらしいお話が展開してまいります。
そして後半は部活ものの夏休みのお話の王道といえます合宿のお話…こちらは本物の美術部と一緒に行くことになりました。
本物の美術部の部長さんはこちらの部長さんと同じくらいの背ながらずっと女の子らしい雰囲気をした、でもツンデレっぽいかた…顧問の先生はほわほわ素敵なかたでございます。
その美術部の部長さんは過去に有望な人材を取られたり資材も取られたりしていらして、こちらの部長さんに対してよい感情を抱いていないご様子…部長さんはその確執を自分たちが卒業された後にまで引きずらない様にと今回の合同合宿を提案されたりしたのでございました。
ということで先輩さんらしい面も見せてくださいますけれど、基本的に合宿でも皆さんは相変わらず…もちろんよい意味ででございます。
今回はこの時期にちょうど合った夏休みのお話が全てでございましたけれども、相変わらずよろしいものでしたかと思います。
皆さんの関係もよろしゅうございますし…個人的には2年生のカップリングが一番百合的にもよろしゅうございますけれど、あとがきによりますと人気投票の結果でもカップリングとしましてはそちらが一番人気の様子でございます。
個々のメンバーですと凛さんが1位でしたみたいでこれは順当かと思いますけれど、部長さんが2位ですみれさんが最下位、というのが個人的にはちょっと…すみれさんは素敵キャラでございますのに(私でしたら凛さん、すみれさん、寧々さんの順になるでしょうか)
…そうそう、あとがきによりますと皆さんの合宿先のモデルは岡山県になる様子でございます。
イラストはなかなか悪くないかと…以前の巻の評価はちょっと過小評価の気がいたします。
百合的にはやはり学年ごとの皆さんがよろしい感じ…皆さん結構百合々々一歩手前までな雰囲気な気がしてしまいます?
ともあれ、こちらは相変わらずよい作品でございましたので、続きも楽しみにいたしましょう。
とっても大好きな、そして多大なご迷惑をおかけしてしまいましたあのかたもしていらっしゃいます、でも悲しいご事情から少しできなくなってしまわれたご様子な『新・ととモノ。』のほうは、昨日はほとんどできませんでしたものの、大平原の探索から帰ってきてアヤメ先生のクエストをクリアいたしました。
この探索の過程で皆さんの学科が極まりましたので、新しいものに…エステルさんはまずは魔術師系を全て極めようということで、白黒両魔術師と錬金術師の次は魔法少女にしてみました(最後は精霊使い…)
魔法少女は異常回復魔法を使えませんのでかなさまをそのスペシャリストともいえる姉に、アサミーナさんは戦士系の学科ということで格闘娘にしておきました。
…かなさまが今回なりました姉という学科はかつてアサミーナさんも極めたのでございますけれど、異常回復魔法や補助魔法をかなり使用できる上に剣や盾の適正がSな上に全体攻撃になる一閃というスキルをすぐに覚えるというかなり強力な学科…はじめから使える学科ではこれが一番かと思います。
次なのでございますけれど、最後の自由学科が消えずに残っておりましたので、そちらを受けますことに…何だか今のところ、はじめのはじめ以外は自由クエストが消滅した例が見られませんかも…。
そのクエストは図書委員のマーチンさんが廃墟に幽霊が出るという噂を聞きつけ、その謎を調査したいというものでございました。
マーチンさんと一緒に同じドワーフで真面目なモランさんもくることになりましたけれど、彼女は幽霊が苦手なご様子…。
昨日は廃墟へきたところまででございましたけれど、廃墟はもうすでに一度調査をしているのでございました…でも急ぐ理由はございませんし、学科もまた変更したばかりということもございますので、ここはのんびり進めていこうと思います。
…そういえば、マーチンさんの学科が「委員長」になっておりました…彼は図書委員ですのに、いえ、それ以前にその様な学科が存在するのでございます…?
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】