2012年08月22日

なつレシピ

先日はこの様なものが届きました。
-----
やはりメロンブックス通販ははやい…
○なつレシピ
○mobam@sのほん(4)
○携帯アイドル! SUMMER
○きらめく☆シンデレラショー
-----
…今回も全て夏のイベントにて出ました同人誌となりますので、以前購入をいたしましたもの同様に参考にならない百合度評価をつけつつ感想を書こうかと思います。

○なつレシピ《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらは『百合霊さん』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、2つの短編と1つのノベル、そして皆さんの設定などについて触れられたりしているものとなります。
短編は結奈さんと阿野さんの出会いのお話と桐さんのかわいいものランキングのお話、ノベルのほうは結奈さんと比奈さんのお話…いずれもよいものでございましたけれど、イラストが明らかにどこかで見たことがあったりするかと思いましたら、こちら、イラストやストーリーなど、全て原作を制作されたかたがたが描かれておりました。
しかも表紙裏にvol.1と書かれておりましたりあとがきでもまた次回がありそうなことを書かれておりましたり、期待してもよろしいのでございますよね?(何)

○mobam@sのほん(4)《百合度評価:★★★☆☆(2.8)》
こちらは『アイマス(モバマス?)』の二次創作作品となりまして、以前画集を購入しておりましたりとお気に入りなサークルでございます【あとりえ雅】、つまり藤枝雅さまの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、以前第2巻まで購入しておりますものの新刊…今回も藤枝さまと源久也さま、珠月まやさま、ででん♪さまが参加しております。
個々のお話のほうは、藤枝さま以外は全てコメディでございましょうか…百合的にはないに等しいかと思います(特に源さまは…下の作品と同じ流れでございますし、そうでなくってもやっぱり藤枝さま以外のプロデューサって邪魔…/何)
藤枝さまの作品は神崎蘭子さんというちょっと特殊なしゃべりかたをする子のお話…百合的にはそこそこかと思いますけれど、なかなかよろしいお話でしたかと思います。

○携帯アイドル! SUMMER《百合度評価:★★☆☆☆(1.5)》
こちらも『アイマス(モバマス?)』の二次創作作品となりまして、以前購入をしておりましたりとお気に入りサークルでございます【超あるまじろくらぶ】、つまり源久也さまの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、『モバマス』の皆さんがプールへ行かれるお話となるでしょうか。
ただ、こちらの作品、前作もそうでございましたけれども、主人公がプロデューサ(男性)となっている関係で、百合的には全くといっていいほどない状態になっているうえ、そのプロデューサが変態気味でございましたりと、個人的にはややきつい内容でございました…あまりきついことは書きたくございませんので、個人的には合わなかった、とだけ書いておきましょう。
それにいたしましても、『モバマス』は本当にたくさんのキャラがいる様子で…牛の格好をした人なんて本当にいらっしゃるのでございます?(いるといたしましたらちょっとやりすぎな様な…)

○きらめく☆シンデレラショー《百合度評価:★★★★★(4.5)》
こちらも『アイマス(モバマス?)』の二次創作作品となりまして、好きなカップリングの作品でしたことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、いくつかの短編を収録しましたもの…上の『mobam@sのほん(4)』での源さまの作品でもメインでございましたボクっ子がメインでした気がいたしますけれど、個人的にはどうでもよいことでございます(何)
そのボクっ子のお話などとは独立したお話といたしまして杏さんときらりさんのお話があったのでございますけれど、こちらが百合的にも非常に素晴らしいものでございました…そのお話だけで個人的には大満足でございまして、この百合度評価もそのお話のみの評価でございます(その他の作品は基本的に0かと思いますので…)

以前しております『屋上の百合霊さん』な同人誌は今回のものですでに2冊めで、さらに現在虎穴通販に注文しておりますものの中にも1冊あり、3冊はあったということになりまして、これは他の百合ゲームたちに較べますと結構恵まれている気がいたします(以前廉価版をしております『アオイシロ』はそこそこ出てくださったながら以前+α版をしております『白恋』は過去に1冊しか見かけておりませんし、以前最新版をしております『ソルフェージュ』あたりは全く見かけません…『ストパニ』はゲームではないでしょう/何)
そう、今回届きましたのはメロンブックス通販の分でございまして、それより少し前に注文いたしました虎穴通販のアイテムはやはり届きませんでした…それが届けばひとまずこの夏のイベントのアイテムは一段落、となるかもしれません?


とっても大好きなあのかたもしていらっしゃいます『新・ととモノ。』は塹壕を脱出しましてドロワさんのクエストを終えましたけれど、ここでドロワさんとのラブリングがmaxになりました…やり直す前も春の時点でマープルさんとコゴロウ先生のお二人がmaxになっておりましたけれど、こちらでもマープルさんとドロワさんと、二人のかたがmaxになりましたのでまずは一安心でございます。
ただ、マープルさんや下で触れます人の様に学科が増えることはなく、購買部にアイテムが増えたのみ…しかも増えた武器はもう普通に練成できるものでございましたので、ちょっと残念でございましたかも?

次はまだ自由クエストが残っておりましたので、そちらを…ロジェさんにクエストを慣れてもらうためにと図書委員さんが用意してくださったものを受けまして、大平原のほうへ採取へ向かいます。
途中、マープルさんやジェインさんにお会いしたりいたしまして、ロジェさんとの関係が少しよくなってきた感じが見られますでしょうか…でも先に歓迎パーティを開いておりますのに、あのマープルさんの発言は…(何)
ともあれ、学園へ戻ってこちらのクエストを終えますと、図書委員さんとのラブリングもmaxに…春の段階で3人めというのはやり直す前よりも順調、ということになります。
図書委員さんとラブリングmaxになりますとドワーフということで狂戦士の学科が得られまして、さらに購買部には武器ではなくって防具…王者の腕輪が現れました。
腕装備がまだまだ貧弱ななかでこれはなかなか強い防具で、それに学科も得られたということで、ドロワさんのときよりも満足度は高めです?

と、昨日はここまででございましたけれど、今のところ結構順調に進んでいる感じがいたしますかも…転入生もロジェさんですとやはりよろしゅうございます。
ロジェさんとの親密度がまだ全く上がっておりませんけれど、やり直す前の某QB氏は上がるどころか下がっていたりいたしましたので、これから…といったところでございましょうか。
posted by 桜乃 彩葉 at 07:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57720189
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック