□むすんでひらいて
■イコールさま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.3)
○内容評価:★★★★☆(3.5)
○百合度評価:★★★★★(4.8)
○総合評価:★★★★☆(3.5)
こちらは過日色々なものとともに購入をしましたもので、百合が確実な作品ということもあり購入をいたしましたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみのまんがタイムきららコミックス…とはいいましてもこちらはつぼみシリーズという独立したレーベルのものとなります。
内容としましては、中学生4人の百合な雰囲気の強い日常を描いた作品となるでしょうか。
その4人はそれぞれ2人ずつカップリングになっておりお付き合いをされていらっしゃいます…以前しております『はなひらっ!』の様な感じでございましょうか。
まず一組めは、元気でちょっとおバカな、そしてバスケットボール部に入っていらっしゃるともさんと、眼鏡をかけた優等生で胸が大きなのどかさん…胸が大きくてそのお名前でございますとあの作品を思い浮かべてしまいますけれど、特には関係ございません(何)
もう一組めは4人の中では一番お姉さんな雰囲気を出している気のいたしますももみさんと、演劇部に所属していらしてクールでかっこいい雰囲気ないちかさん…ちなみにいちかさんだけ他の皆さんよりも1学年下となっております。
お話のほうは、その2組のカップリングのラブラブした様子を中心に学校生活を描いたもの、となるでしょう。
何しろこの皆さんは第1話の時点ですでに恋人としてお付き合いをしておりますので、お付き合いをされた先のことなどで悩むことはあっても、基本的にははじめからラブラブなわけでございます。
ですのでお付き合いするまでの過程よりもその後のラブラブした様子を楽しみたい場合はなかなかよろしいものかもしれません。
終盤は学園もののお約束ともいえます進路の悩みがあり…同学年のお二人は別々の学校になることの悩み、学年の違うお二人は以前読んでおります『キャンディ』のお二人の様なことになってしまわれるのでございますけれど、最終的にはきちんと落ち着いてくださっているでしょうか。
お話の合間合間には描きおろしとして本編のおまけ的短編が収録されております…と、この作品はこの1冊で完結でございます。
イラストは悪くございません…何だか全体的にぷにぷにした印象がございます(何)
百合的にはかなり高め…文句のないレベルではないでしょうか。
ということで、そういえばこの作品と同時に発売いたしましたつぼみシリーズ、つまり以前読みました『エデンの東戸塚』と以前読みました『神さまばかり恋をする』に以前読みました『ベツキス』は今のところ比較的百合度が低めとなっておりましたけれど、最後に読みましたこちらはかなり高めになっておりました。
正直に言いますと以前最新巻を読んでおります『つぼみ』連載時にはそれら3作品などと較べて印象の薄い作品だったのでございますけれども、こうして改めて単行本でまとめて読んでみますとなかなかよろしい作品でしたかと思います…こうした印象は以前読みました『prism』などでも受けましたっけ(最近の『つぼみ』でその『prism』と以前読みました『トラにツバサ』と以前読みました『ひみつのレシピ』を見かけなくなったのが心配…)
とっても大好きなあのかたもしていらっしゃいます『新・ととモノ。』のほうは新たなクエストを受けますことに…まだ自由クエストが残っておりましたのでそちらを受けます。
そちらは図書委員さんからの依頼で、廃墟に幽霊が出るというのでその調査を行う、というもの…これはやり直す前にもあったクエストでございます。
モランさんも加えたドワーフコンビと一緒に廃墟へ向かいますことに…途中、アヤメ先生とお会いして一緒に行動することになるのでございますけれども、その際にどなたを隊列の一番そばに置くか、という質問が出てまいります。
この際に選んだかたとの好感度が上昇いたしますけれど、代わりにどなたかお一人の好感度が下がったりしてしまいます…個人的にはアヤメ先生が一番好きなのでございますけれど、ここはモランさんを選んでマーチンさんとの好感度が下がるパターンにしておきました(ラブリングmaxでしたマーチンさんが1段階減少…)
こちらのクエストは廃墟にいるマーロウ先生を見つけて終了…そういえばこのマーロウ先生って一番目立たない存在の様な…?
そうして昨日は廃墟を脱出したところまで…マーチンさんとの好感度が上昇して再びラブリングmaxとなりましたけれど特に何も起こりませんでした(何)
今日は残された必修クエスト…を受ける前に、まだ探索のできていない孤高の探索を行おうと思います?
と、この廃墟にも玉鋼という刀系の武器を作るのに必要な素材を落とす敵が出てきたりするのでございますよね…ただ、その敵の出現頻度が低めな上に落としてもらえる確率もかなり低く感じてしまいましたので、先日の三日月の石の様には粘りませんでしたけれども(何)
…これら素材、同じものを落としてくれる別の敵がこれからきちんと出てくださるのでございましょうか…季節が変わるとダンジョンそのものが消滅する様子でございますし、そうなるともうその敵とも遭遇しなくなって素材が入手不可能となってしまうのでございますけれども、とても不安…。
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】