-----
○ゆるゆり♪♪(1)
○人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう
○がぶりん2号 なぎさゆぐだぐだスペシャル
○友情⇔愛情境界線
○百合のち鴨川、時々ジャージ。
○NYOKI NYOKI
○ますまろほっぴ
○くっつきぼし ふたりのじっけん
○pentapetal
○海のうた
○女の子のいちばんやわらかいところ。
○女の子のいちばんやわらかいところ。(2)
○女子6乗+α
-----
…上2つはDVD、その他は同人誌となります。
DVDのほうはいずれも今期放送されております(そろそろ最終話の時期でございます?)作品で百合的によろしいものと、とても気になりましたものをそれぞれ購入…今期は他にも『ラグランジェ』の第2期も購入いたしますので、3作品ということて結構な数となってしまいます。
『人類は衰退しました。』のほうはナンバリングがございませんけれど、巻ごとにサブタイトルが変わっていく、という認識で大丈夫?
『ゆるゆり♪♪』のほうはとても大きな缶バッジ2つとクリアファイルがおまけについてまいりました。
では、同人誌のほうは以前購入をいたしましたもの同様に参考にならない百合度評価をつけつつ感想を書こうと思います。
○がぶりん2号 なぎさゆぐだぐだスペシャル《百合度評価:★★★★☆(3.8)》
こちらは『白恋』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルかつ以前1号を購入しておりましたことから購入をいたしました。9月2日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、かおりさんが主任さんルートへ行ってしまわれた世界…愚痴るなぎさ先輩とそれに付き合うさゆりさんのお話となります。
その中で酔っ払った勢いか本心かは想像にお任せするところながらなぎさ先輩がさゆりさんに迫って…というところで、作中ではどちらかといえば仲の悪さの目立った気のするお二人ではございますけれど、こういうカップリングも悪くは、ない?
…そういえばこの作品、虎穴のジャンル区分がパソコンゲーム扱いになっておりました…確かに『リ・セラピー』はPSP版と同時にPC版も出てはおりますけれども…。
○友情⇔愛情境界線《百合度評価:★★★★★(4.5)》
こちらは『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなカップリングの作品ということで購入をいたしました、8月26日に出ましたらしい作品となります。
内容としましては、事故で唇を重ね合わせてしまった杏子さんとさやかさんのお話…それ以来杏子さんがさやかさんを避けてしまわれます。
こちらははじめての友達を失いたくない、という気持ちからそうしてしまっていたのでございますけれど…最後には友達という関係を越えられたりしてよろしゅうございました。
後半におまけ的4コマが収録されておりましたけれど、個人的には色々微妙でございましたでしょうか…。
○百合のち鴨川、時々ジャージ。《百合度評価:★★★★☆(3.8)》
こちらは『ラグランジェ』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品ということで購入をいたしました、夏のイベントにて出ましたらしいものとなります。
内容としましては、ランさんがまどかさんに好きという気持ちを告白しようとされるもの、なのでございますけれど、どうも少しおかしな流れになってしまわれ…?
そのおかしな流れになった原因は、どうもまどかさんがおかしなことでウォクスを暴走させそうになった、ということがある様子で…第2期についてはどうも不安になるお話も聞くのでございますけれど、大丈夫なのでございましょうか…?
などと、ちょっと本編に対して不安になってしまい…こちらの同人誌の内容としましては、何ともいえないところがございますかも?
○NYOKI NYOKI《百合度評価:★★★☆☆(3.0)》
こちらは『アイマス(モバマス?)』の二次創作作品となりまして、好きなカップリングの作品そうということで購入をいたしました、6月24日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、きらりさんと杏さん中心の完全コメディな4コマとなります。
イラストはかなりデフォルメというか独特でございますけれど、これはこれでよろしゅうございます…杏さんなどかわいい子をかわいがるきらりさんもよろしく、全体的に微笑ましくてよろしゅうございました。
ただ、ラスト一歩手前のお話でちょっと台無しで惜しい作品…やっぱり個人的にはプロデューサというものが非常に邪魔に感じられてしまいます…。
○ますまろほっぴ《百合度評価:★★★☆☆(3.0)》
こちらも『アイマス(モバマス?)』の二次創作作品となりまして、上の作品と同じサークルさまの作品ということもあり購入をいたしました、9月9日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、上の作品同様にきらりさんと杏さん中心の完全コメディな4コマとなります。
こちらは成り行きでお二人が保育園のお手伝いをすることになったり、さらに成り行きでドラゴン退治をすることになったり…まぁストーリーは気にせず楽しめばよいものでございます。
こちらはプロデューサが出てきませんので個人的には一安心…。
○くっつきぼし ふたりのじっけん《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらは『くっつきぼし』の二次創作作品となりまして(?)、百合なジャンルな作品のものということで購入をいたしました、9月2日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、本編より少し前のお二人を描いたものとなるでしょうか…フルカラーでそれに普通の同人誌より大きめのサイズとなっております。
こちらはまだお二人が出会ってそう経っていない頃の、夏休みに入ったばかりのお話となるでしょうか…徐々にお二人の距離が近づきはじめる感じでございます。
…こちら、二次創作作品といっていいのかかなり悩ましいところ…いえ、描かれたかたが以前購入をしております『なつレシピ(『百合霊さん』)』の様に完全に制作されたかたそのもののご様子でございましたので…。
○pentapetal《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
ここから下はオリジナルの作品になりまして、こちらは百合と明記されておりましたことから購入をいたしました、9月2日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、5つのサークルさまの合同誌ということになります。
テーマはもちろんまずは「百合」でございまして、もう一つは「園芸委員」となるでしょうか…その2つをテーマにそれぞれのかたがたがお話を描かれておられます。
物語の舞台は同じ学校で、ですので登場人物が共通しておりますのも特徴…どのお話も百合的にもよろしいものでございました。
○海のうた《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらも百合と明記されておりましたことから購入をいたしました、こちらもまた9月2日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、高校生の女の子と、同級生で口の利けない女の子の関係を描いたお話…その口の利けない女の子が実は人魚で、ということで少しファンタジーの入ったお話にもなります?
こちらはなかなかボリュームもありよろしい作品…最後は悲恋で終わるかと思われたのでございますけれど、無事に再会もできてよろしゅうございました。
…と、こちらを描かれたサークルさま、以前購入をしております『でこ、ぼこ』という作品などを描かれたかたでございました。
○女の子のいちばんやわらかいところ。《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらも百合と明記されておりましたことから購入をいたしました、5月5日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、しっかり者な後輩さんとちょっとだらしない先輩さんの関係を描いたものとなります。
こちらはその様な設定からも解ります様になかなか王道路線でよろしいものでございました。
○女の子のいちばんやわらかいところ。(2)《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらも百合と明記されており、また上の作品の続編ということもあり購入をいたしました、9月2日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、上の作品の続き…ではなくって、お二人の出会いを描いたものとなります。
出会いは後輩さんの受験のときだったのでございますけれども、こちらもなかなかよろしいお話でございます。
○女子6乗+α《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらも百合と明記されておりましたことから購入をいたしました、夏のイベントにて出ましたらしいものとなります。
内容としましては、とある高校の1クラスの風景を描いたもの…そこには3組のカップリングがおりまして、その皆さんとそれを見守る(?)委員長さんや担任さんを描いております。
主人公は一応委員長さんなのでございますけれど、百合的にはその3組のかたがたとなるでしょうか…色々なかたがおりますけれど、なかなか悪くないものでしたかと思います。
ということで、昨日は『ゆるゆり♪♪』の第1巻のほうを観てみました。
こちらは以前原作を読んでおります作品のアニメ化…以前第1期のDVDを観ておりまして、1年を経て第2期のDVDも購入することになりました。
第1話は『帰ってきた主人公』なのでございますけれど、タイトルコールのあかりさんが無駄に壮大でいきなりびっくり…タイトル画面も他の作品とは一味違います。
驚きはそれで終わらず、あかりさんが大人気な様子が展開されていきます…このあかりさんは色々とすごすぎて笑いを通り過ぎてしまうところでございました(何)
もちろんそれは予想できますとおりネタでございまして、夢オチ…でもこの夢に第1話の半分を使っているのがすごい…。
その夢はごらく部の4人で旅行へ向かう道中で見ておりまして、後半はその旅行の風景…ここからはあかりさんは通常運転でございます(何)
この旅館のお話は何といいましてもチーナさん…全てを飲み込む髪の毛やミラクるん・ドンキが非常に面白いです。
また、ミラクるんの放送も観られますけれど、やっぱり色々シュールな作品…ミラクるん・ドンキが非常に恐ろしい…。
ということで、第1話から愉快な要素満載で、非常に飛ばしていらっしゃるという印象を受けました。
…メソメソメソポタミアはいけませんか?(何)
第2話は『ゆるゆりなる日々なるなり』…ここからタイトルコールも通常運転でございます。
まず前半はごらく部の皆さんの日常…お昼休みには京子さんが宿題をされておられましたけれど、結衣さんが何気に『百合姫』を読んでおられましたっけ…。
それにトランプのお話や、そして皆さんのあだ名のお話で、私がちなつさんを呼ぶ際の呼称な「チーナ」もここで登場でございます(何だか個人的にこの呼びかたが好きで…)
中盤は生徒会の皆さんのお話で、蛇が生徒会室に現れる、というもの…こちらは向日葵さんと櫻子さんがよろしく、また櫻子さんはわざわざ蛇をあかりさんへ見せに行こうとされてあの様なことになってしまわれたりとやはり愉快…。
そして後半はごらく部の皆さんが結衣さんのお家で風邪予防について語らいます…手うが!
このお話では途中アイキャッチが入っておりましたけれど、それもなかなかよい味をだしておりました。
ということでついに第2期のDVDが出てさっそく観てみたわけでございますけれども、作画などそういうことは心配ない、ということは第1期で解っておりましたので安心して観ることができました。
そしてお話のほうもよい意味で相変わらず愉快でよろしいもの…もしかすると第1期よりさらに面白くなっているかも、と感じてしまったりいたしましたかも?
これは第2巻以降も期待できるかと思いますし、楽しみにしてまいりましょう。
…何だか最近(?)チーナさんが結構好きになってまいりました…人気投票で最下位になったことをネタにされていた子でございますけれども…(何)
とっても大好きな、お会いできない日々が続きましてさみしゅうございますけれども心からご無事を願っておりますあのかたもしていらっしゃいます『新・ととモノ。』は大平原にて花探し…それを見つけることはできましたけれど、その際の選択肢でジェインさんかドルリィさんのどちからの親密度が上がってもう片方のかたは下がってしまう、ということになってしまいました…。
こういう、どちらかを選ばなければならない、というのはやめていただきたいのでございますけれど…ともかく、ジェインさんはすでにラブリングmaxなので普通でしたらドルリィさんを選ぶところではございますけれど、ドルリィさんに対してはあまりいい印象がないこと、対してジェインさんは好きなかたになりますし下げたくない、という気持ちがありますのでここはジェインさんにしておきました。
結果、ドルリィさんの親密度が初期値の2にまで落ちてしまいましたけれど、よしとしておきましょうか…フェアリーの彼のラブリングをmaxにすれば賢者の学科が得られる、というのであればかなり厳しゅうございますけれども…。
ともあれ、花を見つけましたものの巨大な竜と戦いになってしまいます。
こちらはかなり巨大で圧倒されてしまいましたものの、風水士のかなさまが火属性魔法を覚えていたこともあり比較的楽に倒せて一安心でございました。
そうして花を持ち帰りますと校長先生に喜んでいただけてこのクエストは終了…ジェインさんのクエストでした割に、クエストを終えて親密度が上がったのは校長先生だけでございました…。
それで次は必修と自由クエストが1つずつなのでございますけれど、その前に大平原で聖なる鉄板という素材を集めることにいたしました…いえ、これがございますと結構色々作れる様になりますので。
昨日はそのあたりまで…無事に数が入手できましたら、先へ進もうかなと思います。
【(更新終了)同人系作品購入履歴の最新記事】