少し気になりますけれど、でも格闘ゲーム関連っぽいですのでちょっと悩ましい…いえ、私は格闘ゲームはかなり苦手でございますので…(何)
では、先日読みましたコミックの感想です。
□コスプレの神!(1)
■方密さま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.0)
○内容評価:★★★☆☆(3.4)
○百合度評価:★★★☆☆(3.3)
○総合評価:★★★☆☆(3.3)
こちらは過日色々なものとともに購入をいたしましたもので、何となくよさそうに感じられましたことから購入をいたしましたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなっておりますまんがタイムきららコミックスとなります。
内容としましては、コスプレを楽しむ中学生たちを描いた4コマ、となるでしょうか。
主人公のしずさんは中学生の女の子…一人称は「ボク」な元気いっぱいの、はっきり言いますとおバカな、そして大きな胸好きの女の子でございます。
そのしずさん、ある日クラスメイトの女の子がコスプレをしている写真を入手いたしまして、その真偽を確かめるためにその子へ声をかけまして、そこからなし崩し的に自分もコスプレの世界へ入ってそれにはまっていくのでございました。
コスネームというコスプレの世界で名刺を交換したりする際に名乗るお名前があるそうで、彼女は「どろっぴ」と名乗っております。
…ちなみに、そのきっかけを作った子と会ってからコスプレをするまでの流れが非常にはやいですけれど、この急な展開はこの作品が元々3話完結の準読み切り作品になる予定だったからのご様子でございます?
しずさんがコスプレの世界へ入るきっかけを与えたのはクラスメイトのとうかさん…コスネームは「闘羽華」のご様子でございます?
長い髪をしてスタイルもいい、おとなしい雰囲気をされた女の子で、実際クラスでは目立たない子なのでございますけれど、コスプレをしたりカメラを向けられたりいたしますと人格が替わる模様…。
また重度のゲーマーなのでございますけれど、こちらは完全にギャルゲー(いえ、エロゲー、でございましょうか…中学生でございますのに)限定となっておりまして、本人はコスプレをするための参考のためにやっている、と言ったりしておりますけれど…?
その様なお二人の学校の生徒会長はとうかさんの姉でございまして、本名は不明…「魅津樹」というコスネームを持っている様に彼女もコスプレをする、というよりも幼き頃からの筋金入りのコスプレイヤーでございまして、とうかさんは彼女の影響を受けたものかと思われます。
このかたは長い黒髪をされた一見素敵なかたなのでございますけれど、かなり神出鬼没でまた完全にコスプレのことしか考えていない様なかた…一見素敵なかたなのに、というあたり、以前読みました『さばげぶっ!』の美煌さんにかなり通じますかも…。
このかたのコスプレの知識は『さばげぶっ!』における美煌さんのサバゲーの知識同様にかなり豊富でもございますので、作中ではコスプレ用語(?)などの解説役になることも多々でございます。
…ちなみに、登場人物紹介では胸が結構大きめに設定されておりますけれど、どうもあんまんを詰めている様子…(何)
あとは、終盤に登場いたしました竹村いおさん…こちらは生徒会会計になりまして、生徒会長さんの本性を知って皆さん去って行く中で最後まで残った役員でございます。
ちみっこ気味でちょっとつり目でツインテール、そして無口気味ととてもよい雰囲気をした子でございまして、コスプレにも興味なくて皆さんを白い目で見ていたのでございますけれど、生徒会長に促されて少しずつ足を踏み入れてしまいます?
ちなみに彼女は生徒会長さんに憧れておられまして、それは彼女の本性を知った現在でも変わらないご様子でございます。
…個人的にはやはりこのいおさんが一番好きでございましょうか(何だか最近このタイプのキャラクターに弱い…/何)
お話のほうは、皆さんが日々コスプレを楽しむ姿を描いたコメディ、となるでしょう。
きらら系おなじみの部活もの、というわけではございませんけれども、コスプレの世界についてかなり詳しく描いております(と思われます)ので、一種そうした系列に繋がるところがございます。
ですので、コスプレに興味のあるかたは読んでみますとなかなか楽しく感じられるかもしれませんかも…?
…ただ、この作品、舞台は高校にしたほうがよかった様な気がしなくもございませんかも…特に会長さんととうかさんの姉妹が中学生、というのは色々違和感を覚えますかも?(何)
イラストは悪くございません。
百合的にはいおさんの会長さんへ対する想いがよろしゅうございます…あとはしずさんのとうかさんへの過剰なスキンシップとか?
ということで、いおさんがよいキャラクターでございましたし、コスプレという題材もなかなか面白く、悪くないものでしたかと思います。
…コスプレを題材とした4コマ、きらら系ではないながら他にありました様な…いえ、確か切り捨てた作品でございますので気にしないでおきましょう(何)
とっても大好きな、最近お会いできない日々が続いてさみしゅうございますけれどもご無事を願っております『新・ととモノ。』のほうは先日のアサミーナさんとかなさまの放送で触れました様に、全く入手できなくなってしまいました禁断精錬された金を一度使ってみて、それから再度入手のたびに挑んでみました。
すると、昨日は…何と4つも入手できたのでございますけれど、これって単なる偶然、なのでございますよね…?(まさか本当にこの手の貴重かもしれない素材の保有数に制限がある、とか…あり得ない、ですよね…?)
ただ、この4つの入手方法なのでございますけれども、正規の方法、つまり落としてくれる敵から普通に落としてもらいましたのは1つだけで、残り2つはレアアイテム扱い、そして最後の1つはフィールド上のアイテムポイントから、ということでかなり運の要素が強い気がします?
それでも、これで残りは2つ…昨日入手できなかったら諦めようかとも思っておりましたけれど、ここまでまいりましたら何とか入手したいものでございます。
昨日はその過程でこれまで入手していなかった、しかも結構有用な防具や運の源なども入手できまして、確かに運がよろしかったのかもしれません。
特に大きいのが、グラドンザの革といういまだ1つも入手できていない素材から錬成できる鎧が入手できた、ということ…これで無理をしてこの革を6つも集める必要はなくなりました。
…といいましても1つも入手していないとアイテム図鑑が埋まりませんので、1つは入手したいものでございます。
そのあのかたが運営をしていらして私が副管理人をさせていただいております、フィンさまがここにファンサイトを設置してくださっておりますこの『私立天姫学園』のほう、最近新規にいらしたかたがいらっしゃるのでございますけれど、そのかたが毎日入室をされておりますものの、はじめの日に私が入った以外ではどなたとも会えていらっしゃらないご様子…。
現状学園はもうほとんど人がいらっしゃらない状態でございますので、仕方ないといえばそうなるのでございますけれど、やはり悲しいところでございます…あのかたの留守を護る副管理人としてもできれば入りたいところではございますけれど、22時半以降からの入室ではすぐに退室となってしまうことになってしまいますので逡巡してしまいますし…むぅ。
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】