まず、SUCCESSさまのお店で10月22日〜11月30日まで予約を受け付けた後、1月の中旬から下旬頃に発送を行うみたいです。
ただ、冬のイベントでも販売されるそうで、一番はやく手に入れるにはそこへ行く…ということになりますね。
私は…普通のお店で買おうと考えていたのですけれど、売っているかどうか不安になってきましたので、SUCCESSさまの通販を利用してみようかな、と考えております(それどころか、シモツキンさまのサイトを見る限り、そこでしか買えなさそうな雰囲気も…?)
『アオイシロ』もそちらで買ってみようかな…?
あと、これは全く別のお話ですけれど、先日の日誌でもうすぐ発売の『百合姫』を虎穴で購入すると特典がついてくると書きましたけれど、どうやらそれは藤枝雅さまの勘違いだったみたいで、どこで購入をしてもついてくるとのことでした。
ちょっと安心、かも…?
では、先日読んだコミックのレビューをば♪

□ちびでびっ!(2)
○イラスト評価:★★★★☆(4.0)
○内容評価:★★★☆☆(2.5)
○百合度評価:★★★☆☆(2.5)
○総合評価:★★★☆☆(3.0)
これは第1巻を持っていた作品の続き…毎回おなじみとなっているまんがタイムきららコミックスです。
…最近の作品のレビューは『三者三葉』に『ひだまりスケッチ アンソロジーコミック(2)』、そして今回のものと、3つ連続でまんがタイムきららコミックスですね…。
この作品ですけれど、もう数年前に出た百合系アンソロジーコミック『百合天国』でよい作品を描いていらした寺本薫さまというかたの作品ということでかつて第1巻を買ってみた作品です。
そういえば、その『百合天国』は2巻まで出ているのですけれど、それとほぼ同時期には『[es]〜エターナル・シスターズ〜』も2巻出ていましたし、『百合姉妹』創刊もそのあたりの時期だった気がいたします。
その時期はちょうど『マリみて』アニメが放映されていた時期だった気もいたしますし、『マリみて』をきっかけに百合な世界が注目されだした時期にあたるのでしょうか(かくいう私も『マリみて』アニメから本格的に百合な世界に入ったわけで…)
最近は『ストパニ』も落ち着いてしまって、『百合姫』が単独で頑張っている感じもありますけれど、個人的には『[es]』の第3巻などを出していただきたいのですよね(執筆陣がかなりよかった気がしました)…そういえば最近は百合系のアンソロジーコミックも見かけなくなっているかも?
と…前置きが長くなりましたけれど、『ちびでびっ!』の第2巻です。
この作品は女の子に好かれてしまう女の子、リョウさんのお家に、魔術好きなリョウさんのお母さまが呼び出した悪魔の女の子のリリィさんが住み着いてしまって、その日常を描いた作品となっております。
悪魔といってもかわいらしい女の子です♪
そういえば、この作品と『悪魔様へるぷ☆』は同時に購入をした記憶がありましたっけ…『悪魔様へるぷ☆』の悪魔さんは天使みたいな子ですけれど、こちらの悪魔さんはそれに較べたらしっかりした悪魔です(何)
お話的にはやや微妙なところがあるのですけれど、第1巻よりは落ち着いてきた気も…?
イラスト的にはかなりよい感じかと思います…さすが、『[es]』や『百合天国』にいつつかつ『百合姫』や『百合姫S』にいないかたで私が個人的に加わっていただきたい、あるいは新しい百合系アンソロジーができる際にはいらしていただきたいと思うかたのお一人です♪
百合的には、主人公のお一人のリョウさんが女の子にもてるということでよいのですけれど、周囲に邪魔と感じる男が多すぎたり、この作品自体あまり百合を狙ったものではなさそうということで、微妙な感じかもしれません…。
色々微妙なところはありますけれど、悪い作品ではないかと思います。
…そういえば、巻頭のカラーページの喫茶店にいらしたお客さん…制服といい、例の学園のかたに似ていた気が…(何)
そんな昨日は、ここだけのお話ですが風邪気味で声が出づらくなっていましたので、はやめにお休みしようと思ったのですけれど、ふと叡那さまとティセちゃんに魔法の稽古をさせてみたくなって、少しだけの気持ちで『私立天姫学園』のほうへ行ってまいりました。
ティセちゃんはなのはさん系の魔砲を使いましたけれど、叡那さまはそれを素手で受け止め…なかなか、叡那さまが魔法を使う機会はございませんね…(ちょっと、多彩すぎるのでしょうか…)
昨日の学園は少しはやめに退室をしてお休みをして(一つ、大変申し訳ないことをしてしまいましたけれど…ごめんなさい)、今日は体調も上向いてまいりましたので、お仕事も大丈夫だと思いますし学園へも普通に行くことができると思います…と、考えてみると、学園はもうすぐ1周年を迎えるのですね…♪
もう1年がたつなんて、ちょっとはやくも感じられますけれど、ともかく運営をしていらっしゃるあのかたは今までお疲れ様でございますし、これから先もよろしければ私が副管理人として微力ながら何とかお支えしていきます…!(何)
他にも、あちらでお世話になっている皆さま、これからもよろしくお願いいたします♪
…よろしければ、体育祭イベントなどにもご参加をば…(何)
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】
いや、あれは私も丁度席を外していたので仕方ないですよ〜
お気になさらないで下さ〜い
あっ、はい、わざわざありがとうございます…♪