2012年10月19日

妖精さんたちの、さぶかる

先日はこの様なものが届きました。
-----
DVDたちが…
○ゆるゆり♪♪(2)
○人類は衰退しました 妖精さんたちの、さぶかる
-----
…今回は2つともDVDとなりまして、いずれも夏に放送されておりましたアニメ作品たちとなります。
この2作と『ラグランジェ』第2期のDVDを現在は購入しているのでございますけれど、どうもやっぱり『ラグランジェ』のみは発売時期が微妙にずれている模様…?
ちなみに『人類は衰退しました』のほうはナンバリングがございませんけれど、『ゆるゆり』同様に第2巻でございます。

特典としまして、『ゆるゆり』のほうには第1巻に引き続きましてとても大きな缶バッジにクリアファイルがついてまいりました。
一方の『人類は衰退しました』のほうにもやっぱり第1巻に引き続いて書きおろしのノベルがついてきております。


ということで、昨日は…あえて、まずは『人類は衰退しました』のほうを観てみました。
いえ、どちらもとても楽しみで期待していた作品で、どちらを観ようか迷ったのでございますけれど、『ゆるゆり』は原作を読んでおりますのでより未知なほうを先に観てみようということにして…?
こちら、DVDとしましては2番めに出たもので間違いないのでございますけれど、お話のナンバリングが1に戻っておりましたし、DVDに収録されている2話ごとに独立したものになっている、ということで順番は特に気にしなくてもよろしそう…時系列もばらばらのご様子でございますし。

その様なこの巻の2話は『妖精さんたちの、さぶかる』ということで、主人公のかたやそのご友人が不思議空間に閉じ込められる事件の顛末を描いております。
前半の1話はどうしてその様なことになったのか、というところを描いておりますけれど、主人公さんのご友人さん(Y、と呼ばれます…主人公さんじたい「わたし」としか出てきませんし、基本的にお名前のない作品っぽい…?)がとあることをきっかけに同類誌(同人誌の様なもの…)発行に目覚め、漫画文化を広めていくのでございました。
機材が残されていたとはいえ衰退したはずの人類がどうやってあそこまでの紙を用意できたのか、とか即売会に集った人数を見ると人類はまだまだたくさんいるのでは、といったあたりが気になってしまいましたけれど、ともかくこのあたりはおバカなお話…主人公さんがかなり覚めた目でそれを見ているのも楽しいです。

その様な人間世界を見て、楽しいことが好きな妖精さんが何もしないわけがなくって、妖精さんたちも同類誌をつくったのでございました。
ただ、それは実際に人間を閉じ込めて漫画的なことをさせる、という大変なもの…しかもどうやら主人公さんたち以外にも同じ様なことになっていたかたがたがいらしたみたいです?
最後は主人公さんたちは打ち切り、ということで脱出となりましたけれど、他のかたがたが最後にどうなったのか気になりますかも…ラストシーンで主人公さんが出していらして4部売れたという同類誌の内容ともども(何)

ということで、今回は前回の加工済チキン事件に較べますと怖さはなくってかなりおバカなお話でございました…でもこちらも楽しいもので、よろしいものでしたかと思います。
主人公さんは相変わらず黒いですけれど、それもまたよし…ただ、前の加工済チキンのお話もそうでしたけれど、妖精さんの出番がほとんどないのがちょっとさみしく感じられるかも…。
…そういえば、この巻のDVDジャケットがずいぶん百合っぽい…(でもYさんは男同士が好きなのでございました/何)

あと、DVD特典としまして第1巻…『妖精さんの、ひみつのこうじょう』同様に『人間さんの、じゃくにくきょうしょく』という短編も収録されておりました。
こちらはその前のお話の続きとなっておりまして、不思議なスプーンで小さくなってしまった主人公さんのそれから…最後は鳥に食べられてしまった気配がありますけれど、また次の巻に続きがあるかと思いますし、そちらを待ちましょう。

ということで、こちらは百合的にはない作品なものの雰囲気などに惹かれて購入しておりますけれど、やはりよきもの…続きも楽しみにいたしましょう。
こちらをお勧めしてくださった、とっても大好きでご無事を願っておりますあのかたには感謝でございます…本当にありがとうございます。


上で触れましたあのかたもしていらっしゃいます『新・ととモノ。』のほうは古跡にて皆さんの進級試験の様子を見守ります…ジェインさんとアブナーさんが犬猿の関係状態でパーティを組まされていたり、なかなか面白いものでございます。
けれど、奥のほうへ進んでいきますと、あのロジェさんの堕天使ver.のかたが、ついにロジェさんのいる前で現れます…そしてあの赤い魔物も現れ、ここでその魔物と戦うことになります。
それは撃退できましたけれど、倒した扱いにはならず、一時撤退…進級試験も中止となり、皆さん学園へ戻って先生へ事の次第を報告してこのクエストは終了でございました。

次はまた必修クエストしかございませんでしたので、そちらを受けますことに…古跡にはその赤い魔物がまだいるらしいながら教師が行っても現れないということで、生徒たちで討伐隊を編成することになりました。
選ばれましたのはジェインさんとアブナーさんにモランさん、ネロさん、それにドロワさんといったかたがた…ロジェさんも少し逡巡しておりましたものの最終的には参加されることになりました。
そうして皆さんで古跡へ向かいましたけれど、ここでまたあの黒いロジェさん…ロジェ・アバタと名乗った彼女が現れます。
そして他の皆さんを散り散りにさせた上で、その彼女がロジェさんやあの魔物に隠された真相をついに語ってくださったのでございました…。

語られた内容によりますと、ここにいるロジェさん、それにロジェ・アバタさんや赤い魔物も、全てロジェさんの見ている夢、だということ…アサミーナさんや学園の皆さんが夢の存在、というわけではなくって、ロジェさん関係のかたがたが実体化しているものの夢、ということでございます。
実際のロジェさんは過去に魔物との戦いで仲間を失い、自らも意識不明の状態らしい…赤い魔物はそのときの恐怖感が具現化したものみたいです?
それだけのことができるなんてロジェさんは相当な魔力の持ち主みたいでございますけれど、ともかく自分のせいであの魔物が現れていることを知って、ロジェさんは改めてその魔物を倒すことを決意…ロジェ・アバタさんは古跡に散った皆さんを探し出せれば魔物の倒しかたを教えてくださる、というのでそちらを探すことになりました。
昨日は古跡を進んでいって何人かのかたと合流できたところまで…もしかいたしますとこのクエストでメインシナリオが終わりそうな雰囲気もございますけれど、でももう一段階くらいありそうな気もいたします?
posted by 桜乃 彩葉 at 07:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/59354553
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック