2007年10月18日

は〜ちゅものがたり講座26

(み:藤枝美紗さん、しゃ:永折美紗さん、ふ:逢坂蕗さん、あ:鴬谷菖蒲さんです)

み&しゃ:は〜ちゅものがたり講座〜♪

み:わぁい、今日も元気にものがたり講座の時間だよ〜♪

しゃ:よろしくお願いしますにゃ♪

ふ:…って、みしゃさんがまだ猫耳猫しっぽの姿なんですけど…。

しゃ:大丈夫にゃ、そのうち治るにゃ♪

ふ:そうなんですか…そのままの姿でもいい様な気もしますけれど…♪

み:うんうん、かわいいもんねっ♪

あ:あらあら、みーさちゃんにもつけてあげたいですね…うふふっ♪

み:わっ、あ、あーやちゃん…きゃ〜、きゃ〜っ♪

ふ:猫耳っていえばやっぱりねころさんだけど、昨日の『私立天姫学園』ではねころさんがメイドカフェの店員さんと間違われていたみたいですね。

み:うん、あの服装だとそうなっちゃうのかな…一緒にいたヘキサさんもメイドさんだったし〜♪

ふ:そのヘキサさん、もしかしてねころさんのことを…なのかな♪
  もう一ヶ所にいた庭師の来夢さんもきっとお嬢さまのことが好きなんですね♪

み:どうなのかな…どっちにしても、ねころさんはものすっごく鈍いはずだよ〜。
  いちごさんは誰かと想い合う仲になるとしても、来夢さんじゃないと思うし…って、来夢さんは庭師じゃないよ〜?

しゃ:うにゃにゃ…みーさちゃん、そういえばコーナーを一つ別の子にあげちゃったっていうけど、本当なのかにゃ?

ふ:あっ、私も聞きました…これですよね?

み:あっ、うん、それはほんとだよ…いちごちゃんがどうしてもって言うから、お願いすることにしたんだよ〜♪

しゃ:こっちも、あっちに負けない様に頑張らないといけないにゃ♪

ふ:でも、さっき学園の話でも出てきましたけど、いちごちゃんって子、ちょっと気になるかも…。

しゃ:そういえば、ちょっとだけ蕗ちゃんに似てるかもにゃ♪

み:うんうん、いつか会えるといいね〜♪

ふ:はいっ♪

しゃ:それじゃ、いつものコーナー…彩葉さんが過去にやったゲームを紹介していくにゃ♪

ふ:前回は『学園アリス 〜きらきら☆メモリーキッス〜』でしたけど、今日は何でしょう?

み:うんっ、今日はいよいよお待ちかね…多分みーさが今持っているゲームの中で一番百合なアイテムだよ〜♪

ふ:あっ、それってもしかして…『ストロベリー・パニック!』ですか?

み:うんっ、今日は『Strawberry Panic! 〜GIRLS' SCHOOL IN FULLBLOOM』を紹介するんだよ〜♪

ふ:わぁ、やっぱり…『ストパニ』ゲームが出たのはもう1年前の夏ですけれど、つい昨日のことみたいです♪

しゃ:多分、PS2のゲームの中では唯一じゃないかにゃ、堂々と百合を謳っているゲームは?

み:うん、『アカイイト』とかも百合とは明記してないし、『シムーン』もよく解らないから、みーさの知ってる限りじゃ多分これだけだと思うよ…ちょっとさみしいかもだけど、逆にBLなPS2のゲームとかも堂々とBLって謳ってるか解らないし、そのあたりは何ともいえないよ〜。

ふ:そうですね…それじゃみーささん、一応このゲームはどんな作品なのか、教えてください♪

み:うん、えっとね、このゲームはアストラエアの丘にある3つの女子校を舞台にした、女の子同士の恋愛をテーマにした作品だよ〜♪

しゃ:3つの学校…確か聖ミアトル女学園に聖スピカ女学院、それと聖ル・リム女学校だったかにゃ?

み:うんっ、そうだよ…それで、主人公はその3つの学校に通う3人の女の子…光莉さんか絆奈ちゃんか渚砂さんの中から選んで、学校生活を楽しむんだよ〜♪

ふ:アニメやコミックや文庫にはこの3人にも苗字がありますけど、ゲームにはないんですね…裏設定では、この3人は姉妹で、しかも兄がいるとか…。

しゃ:おまけコーナーに『妹切り替え』とか書いてあったり、男の子モードとかあったりするのは、そういうことなのかにゃ…。

み:わっ、姉妹とか兄とかいるのは『ストパニ』じゃなくって、これと一緒の会社が出した『シスプリ』だよ〜!
  みーさは、そんな男の子モードとか、そんなの知らないよ〜!(あたふた)

ふ:あっ、う、うん、そうですね、妹と仲良くしたいのでしたらそちらをすべきですし、男の子の主人公がいいのでしたら星の数ほどあるギャルゲーをすればすむ話ですし、そんな変なことはあるはずありませんよね…そういえば、絆奈ちゃんってみーさちゃんに似ていますよね♪

あ:うふふっ、そうですね…♪

み:わっ、そ、そうかな…えっと、それでね、他にはそれぞれの学校に3人ずつ女の子がいて、その子たちの誰かと恋をしていくんだよ〜♪

ふ:確か、ゲーム期間は4月から7月くらいまでの、いわゆる1学期の期間でしたっけ…途中、体育祭とプリンセスセミナーという全体イベントがあります♪

しゃ:さっき『シスプリ』ってゲームの名前が出てきたけど、このゲームと『シスプリ』は作ったところが一緒だからかちょっと似てるところがあるみたいだにゃ?

み:うん、そう言われてみるとそうかもだよ…女の子が12人いるってことだけじゃなくって、その子たち全員がはじめから主人公のことが好きってこととか、八方美人で進めてくとちゃんとしたエンディングは迎えられないってとことか、あと細かいところも色々…。

ふ:はじめからみんなが主人公のことが好きっていうのは、ちょっとつらいかもしれませんよね…それじゃ八方美人になってしまうのも仕方ないかもしれませんし…。

み:うん、一緒になりたい子以外のお誘いを断ったりするのは、やっぱりつらいよ〜。

しゃ:あと、『天使と悪魔』システムや『ぱにっく』システムに『ストロベリーチャンス』システムなんてシステムがあるみたいだけど、これは特別珍しいシステムには見えないにゃ?

み:うん、みーさはそれより一日の最後に見れる日記システムのほうがいいシステムだと思うよ〜♪

ふ:そういえば、『シスプリ』にも一日の最後に妹からのメールチェックがあった気が…やっぱり、少し似ていますね。

み:その日記、一度見たものはいつでももう一回見れる様にしてくれたら、もっと嬉しかったかもだよ〜。

しゃ:ストーリーが他のギャルゲーに較べて軽くって、本当に恋愛するのが目的って感じなのも、『シスプリ』に似ているかもしれないにゃ。

み:あと、気になったのは、やっぱりイラストかな〜?

ふ:ジャケットのイラストとゲーム中のイラストが全然違うということですね…どちらのイラストもいい感じですからいいんですけど、ジャケットと本編でイラストの違うゲームなんて、私はじめて見ました。

み:みーさもはじめてだよ…それに、ゲームとアニメとコミック、文庫の3つでこんなにイラストの雰囲気の違う作品も珍しい気がしちゃうよ〜。

しゃ:にゃぅ、それはいいことなのか悪いことなのか、よく解らないにゃ…。

み:さらに、ゲームとアニメで玉青さんの声優さんが違うんだよ…個人的には、ゲームの沢城みゆきさんがすっごく素敵だと思うよ〜♪

ふ:アニメ版の清水愛さんは、絆奈ちゃんとの二役ですしね…。

しゃ:そういえば、ゲームじゃ本編では主人公さんの声が出ないそうだけど、回想を見るとちゃんと出たりするみたいにゃ?

ふ:あっ、はい、そうですね…そうするのでしたら本編にも声をつけていただきたかったですし、その点はちょっと残念です。

み:あと、ゲームと他の媒体で性格の変わっちゃう子とかもいるし…蕾ちゃんとかそうだよね?

ふ:そうですね、あのいちごちゃんはゲームの蕾ちゃん似で…って、それはいいですから、とにかくゲームのほうですよ?

しゃ:みーさちゃんと蕗ちゃんは、誰が一番好きなのかにゃ〜♪

ふ:はい、私はもちろん夜々さまです♪

み:みーさは…アニメなら天音さまとかも好きなんだけど、ゲームだとやっぱり千華留さま、それに玉青さまだよ〜♪

しゃ:にゃるほど、やっぱり蕾ちゃんと絆奈ちゃんにゃ…♪

み:うん、それじゃ、このゲームの評価はね…
 ○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
 ○グラフィック評価:★★★☆☆(3.0)
 ○内容評価:★★★★☆(3.5)
 ○音楽評価:★★★★☆(4.0)
 ○声優評価:★★★★★(4.5)
 ○難易度:★★☆☆☆(2.0)
 ○百合度評価:★★★★★(5.0)
 ○付加要素(おまけなど):★★★★☆(4.0)
 ○総合評価:★★★★★(4.5)
  …総合評価が高いのは、百合度評価が最大だからだよ…やっぱり貴重な百合ゲームだから、他の評価がちょっと低くても高くなっちゃうんだよ〜♪

ふ:そういえば、『ストパニ』限定版にはおまけがたくさんついてきましたっけ…♪

み:う〜ん、また『ストパニ』をしたくなってきちゃったかもだよ…でも、今はたまってる同人なゲームたちを進めてるから、ちょっと難しいかもだよ〜。

しゃ:にゃっ、それじゃ、今日はここまでにゃ〜♪

ふ:はい、また次回ですね…さようならです♪

み:うんっ、ばいばいだよ…って、そういえば、今日は『百合姫』の発売日なんだけど、ほんまPさんのお話だと、虎穴で買うとやっぱり特典がついてくるみたいだよ〜。

ふ:藤枝雅さんの言っていたクリアファイルはどこで買ってもついてくるみたいですけれど、その特典は本当に虎穴だけみたいですね。

み:みーさはそんなとこじゃ買えないけど、クリアファイルだけでもわくわくだよ〜♪
  それじゃ、さっそく今から買ってくるから…ばいばいだよ〜♪

ふ:あっ、待ってください、私も一緒に行きます♪

しゃ:にゃん、いってらっしゃいにゃ♪


あ:あらあら、うふふ…みーさちゃんったら、私も追いかけないといけませんね♪
  それにしても、ついに『ストパニ』が出てまいりましたね…もう、1年以上前のことになるのですね。
  次回はどんな作品が出てくるのでしょう…♪
posted by 桜乃 彩葉 at 05:32 | Comment(2) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio
この記事へのコメント
シャッスです♪

はい♪
ヘキサさんはねころさんの事が好きみたいなのですけど、ねころさんの鈍さには諦めた模様?
従者同士で仲良くするのもアリかも??(ぇ)個人的には二人とも、今の微妙な関係の方が良いかもです♪

ストパニ…
気持ちは多分一緒でし♪
良作なだけに惜しいですよね;

ではでは…行ってらっしゃい♪(何)
Posted by 桜花 at 2007年10月19日 16:17
桜花さんへ>
シャッス!だよ〜♪
わっ、諦めちゃったんだ…そ、それでいいのかな〜?(何)
でも、確かにそういうのもありかもしれないね〜?

『ストパニ』は不満なところもあるけど、やっぱろあれだけ百合を謳った作品が他に見当たらないから、やっぱり貴重なんだよ〜。
できれば、続編か『ストパニ』を越える百合ゲームが出てきてくれたら嬉しいんだけど…。

うんっ、いってきました〜、だよ〜♪(何)
Posted by 藤枝美紗 at 2007年10月19日 19:00
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5957538
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック