2012年11月14日

青春をかける仕事みつけました!!

先日はこの様なものを購入してまいりました。
-----
よきものが多そう?
○パティシエなにゃんこ 〜初恋はいちご味〜
○花と星(2)
○ガールズライド
○わんらぶ
○魔法少女まどか☆マギカ 〜The different story〜(下)
○魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック(3)
○まんがの作り方(6)
○輪廻のラグランジェ(2)
○ロコ・モーション(1)
-----
…一番上はゲーム、その他はコミックとなります。

ゲームのほうはPS2の、そして百合ではないギャルゲー…とっても大好きでご無事を願っておりますあのかたにお勧めしていただけましたので購入をしてみました。
冬にするといい作品らしいですから、これからの季節にぴったりのはずなのではございますけれども、そのPS2について少々問題が…昨日、このソフトをする前に単体で起動してみたところ、コントローラが全く反応しなくなってしまっておりました…。
どうやら故障をしてしまったみたいで…PS2は以前しております『スズノネ』以来1年以上放置をしておりましたので、その間に壊れてしまったみたいでございます…。
本体は問題なさそうなもののコントローラがなければもちろんプレイはできませんので、それが何とかなるまでこちらはお預け…コントローラは売っているのでございましょうか…。

コミックのほう、『花と星』から『まどか』アンソロジーまではおなじみとなっておりますまんがタイムきららコミックスなものの、『花と星』から『わんらぶ』までの3冊はつぼみシリーズ、『まどか』の2冊は大判サイズではないものと、いずれも少し通常とは異なっております。
『花と星』と『The different story』はこの巻で最終巻となる模様でございます。
…『ガールズライド』『わんらぶ』は以前最新巻を読んでおります『つぼみ』におけるかなり初期の頃の作品でございますけれど、今になってコミックが出てくるなんて少し意外でございましたかも?

『まんがの作り方』と『ラグランジェ』は過去に既刊を読んでおりますことから購入をいたしましたものとなります。
『ラグランジェ』は結構前に発売していた模様なのでございますけれど、今まで見過ごしておりました…あのかたのおかげであることが把握できまして、ありがとうございます。

最後の作品は何となくよさそうでございましたことから購入をいたしましたものとなります。
今日の日誌のタイトルはこちらの作品の帯から取ってみました。

ということで、コミックたちはかなりよいものが揃っておりまして、どれを優先して読もうか本当に悩ましいところ…気分で読んでまいりましょう。


上でも触れましたあのかたもしていらっしゃいます『新・ととモノ。』は2周めの冬、古跡の探索でございますけれど、その途中で皆さんの学科が極まりましたので一度脱出をして転科を行います。
まずティナさんは白魔術師に続いて今回は黒魔術師を担当していただきます。
アサミーナさんについてはついに基本学科と上級学科は全て極まってしまいましたので、あとは種族ごとの固有学科たち…竜騎士やガンナーがまだない現状、術師系学科が非常に多いのでございますけれど、まずはアサミーナさんの種族であるセレスティアの固有学科で斬属性の鎌装備の堕天使としてみました(鎌が得意な種族ってこれだけ…他の様々な武器を消したのに鎌を残した理由ってあるのでございましょうか…)
残りのお二人なのでございますけれど、案外選択肢が狭くって、閃那さんは突属性な弓装備の狩人、モーリアさんは打属性な拳装備のメイド…ではなく執事にいたしました。
このパーティ、状態異常回復でしたら問題ないのでございますけれど、HP回復にかなり不安がございまして(狩人のヒールのみ…)、しかも古跡は今作で一番ダメージを受ける場所でございますので、ここにきて大量の回復アイテムを持っていくことになりました。
でも、ほとんどのアイテムは敵から落としてもらえるだけで、たくさん買えるのはやきそばパンとプリンくらいしかないという…。

そうした状態で古跡へ赴きますけれど、学科が初期状態になったこともあって皆さんの受けるダメージが大きい…閃那さんがヒールを覚えるまではかなり厳しい状態でございました。
それでも何とかなりまして、昨日は探索の途中まで…宝箱などで粘っておりますので、やはり相当時間がかかってしまいます…。

もう1作品は、PS2が使用不能なこともあり、とりあえず『P3P』の2周めを続けてまいります…これはこれで、主人公がアサミーナさんではなく彩菜さんになってしまうもののやはり楽しい作品でございます。
これが終わる頃には『その花びらにくちづけを』の新作が出るかと思いますので次はそれをして、それが終わるまでにコントローラを何とかして上で触れました作品をする、という流れがよろしいでしょうか…(PS2が使えない、ということで『スパロボZ』も不可能…)
…いずれは『ポケモン』や『サモンナイト3』に『クラフトソード物語 はじまりの石』もしたいところでございますけれど…?

ちなみに、百合な作品らしい『星彩のレゾナンス』に関しては、イラストは非常に惹かれるものがございましたものの、ジャンル(格闘もの?)とPCのスペック(私の使っているPCはもう結構古い…)が非常に不安でございますので、購入は見送りとなりますかも…?
でも、百合作品なのは確かっぽいですし、それにやはりいらすともよろしゅうございましたので、一応コレクションアイテムとして購入をしておいてもよろしいのかも…?
posted by 桜乃 彩葉 at 07:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60030486
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック