2012年11月16日

シロジョの三銃士

〜拍手のお返事〜
09:01(昨日)/桜花さまへ>
うぅ、それはとても悲しいことでございます…修理や交換などは、できそうでございましょうか…。
あと、web拍手ボタンについてはそうなっておりました…個人的にはなかなかお気に入りかもしれません…♪


先日はこの様なものが届きました。
-----
二次創作のみ…
○シロジョの三銃士
○ストマグ+
○Willensstarke
○十七歳の星図
○homesick
○あやひまさく?
○掃除をはじめますわよ!
○ようせいさんの、あいじょうひょうげん
-----
…今回も全て同人誌となりますので、以前購入をいたしましたもの同様に参考にならない百合度評価をつけつつ感想を書こうと思います。

○シロジョの三銃士《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらは『百合霊さん』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品ということで購入をいたしました、11月11日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、本編終了後の音七さんと阿野さんと桐さんという仲のよい3人組を描いたもの…3人は一緒にゲームをする仲、といったあたりがメインで描かれております。
後半は3人それぞれのお話となっておりますけれど、いずれもなかなかによろしいものでございます。
…と、こちらの作品を描かれたサークルさま、以前購入をいたしました『廊下を走ってはいけません!』などと同じサークルさまでございました。

○ストマグ+《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらも『百合霊さん』の二次創作作品となりまして、やはり好きなジャンルの作品ということで購入をいたしました、こちらも11月11日に出ましたらしいものとなります。
なお、こちらは年齢制限ありの作品となりますのでご注意くださいまし。
内容としましては、2つのサークルさまの合同誌…テーマはロックなかたの所属しているバンドの皆さん、でございます。
このバンドのかたについては本編では一切姿は見せなかったのでございますけれど、前回の同人誌購入の際に購入をいたしました『あきレシピ』にて登場してまいりまして、こちらはそれを元に描かれたご様子です?
そういえばこの作品については年齢制限ありとは知らずに購入してしまいまして、作中ちょっと微妙な描写があり「えっ?」となり表紙を確認してみましたら年齢制限ありと書かれておりまあした…ただし、描写そのものはそう過激でなくって、同人誌でなければ年齢制限はなしになっているのではないかと思われます(同人誌のほうが厳しい、って…)
…と、こちらの作品を描かれたサークルさま、以前購入をいたしました『三年目の○○○』などと同じサークルさまでございました。

○Willensstarke《百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらは『はやて×ブレード』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品ということで購入をいたしました、10月8日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、10くらいのサークルさまの合同誌…アンソロジーとなるでしょうか。
テーマは染谷ゆかりさん、ということでその全てがゆかりさん関連のお話…ちょっとシリアスなお話もございますけれど、全体的にはコメディなお話が多く、なかなか楽しいものでございました。
ゆかりさんもなかなかよきキャラで、しかもカップリングがどうなるのか悩ましいかたでもございます…どうも原作では綾那さんとの対決が実現している様で、どうなるでしょう…?

○十七歳の星図《百合度評価:★★★☆☆(3.0)》
こちらも『はやて×ブレード』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルでまた以前などに作品を購入しておりますサークル【UKOZ】さまの作品ということもあり購入をいたしました、11月11日に出ましたものとなります。
内容としましては、タイトルどおり天地学園の17歳になるかたがたをメインに描かれたものとなります。
といいましても、結局のところはいつものメンバーによるいつもの雰囲気のお話、となっておりました様な…もちろんそれはそれで安定してよろしいものでございました。

○homesick《百合度評価:★★★★★(4.5)》
こちらは『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなカップリングの作品ということで購入をいたしました、11月4日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、魔女との戦いの際にその魔女の力のせいでさやかさんについての記憶を失ってしまった杏子さんとさやかさんのお話…。
こちらは以前購入をしております『まどかさんが杏さやにちょっかい出す本。』の続きとなっているご様子でございますけれども、ともあれもちろん記憶も最後には戻りますし、お二人の関係のよろしいよきものでございました。

○あやひまさく?《百合度評価:★★★☆☆(3.3)》
○掃除をはじめますわよ!《百合度評価:★★★☆☆(3.0)》
これらは『ゆるゆり』の二次創作作品となりまして、好きなカップリングの作品かなと思われましたので購入をいたしました、前者が夏のイベント、後者が11月4日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、生徒会を舞台にいたしましたコメディ作品…いえ、前者の前半はやや趣が異なり、なかなか悪くないお話でしたかもしれません?
前者の後半から後者の作品は1つに繋がったコメディ作品でございまして、少し何ともいえないところがございましたかも…?

○ようせいさんの、あいじょうひょうげん《百合度評価:☆☆☆☆☆(0.0)》
こちらは『人類は衰退しました』の二次創作作品となりまして、気になるジャンルの作品ということで購入をいたしました、11月3日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、妖精さんたちが好きな人間さん…つまり主人公さんへその気持ちを伝えるにはどうしたらいいか、と考えるお話となるでしょうか。
こちらはもちろん百合的には何もないわけでございますけれど、やはり妖精さんがかわいらしく、主人公さんも素敵ないいお話…アニメ本編ももっと妖精さんを活躍させていただきたいのでございますけれど、DVD第3巻以降はそのあたり、期待してもよろしいです?


また、その様な先日はこの様なものも届いておりました。
-----
2ヶ月続けて?
○サモンナイト4
-----
…こちらはPSPなゲームとなりまして、気になるシリーズの作品ということで購入をいたしましたものとなります。

ということでこちらは以前購入をしております『3』同様に、かつてPS2で出ました作品のリメイクとなっております。
『3』はPS2で途中までやっているのでございますけれど、こちらはPS2版を購入はしましたものの全くしないままに終わったのでございましたっけ…。
ですのでいずれは手をつけたいところではございますけれど、今の気分ではとっても大好きでご無事をお祈りしておりますあのかたのお勧めでもない限りは、むしろ『クラフトソード物語 はじまりの石』のほうをしたい気持ちかもしれません?(いえ、現状ではどちらもいたしませんけれども…『3』もしておりませんし…)

ところで、その『3』は対象年齢がB区分だったのでございますけれど、この『4』はA区分…どうしたのでございましょう?(何)


上でも触れましたあのかたもしていらっしゃいます『新・ととモノ。』のほうは2周めの冬、ようやく古跡の探索が終わりました。
ただ、今回のクエストは引き続き聖域でも古文書を探す、というものになっておりまして、次は聖域の探索…その聖域では帰還カードを入手できまして、これで素材に続いて道具についてもリストが埋まって全て入手できたことになるみたいでございます。
残りは武具なわけでございますけれど、アイテム収集率は91%といったところ…これを100%にするのはさすがに難しそうでございます。
ともあれ、昨日は聖域の探索の途中まで…また少し時間がかかりそうでございましょうか。

『P3P』の2周めもしておりまして、こちらは1周めでは果たせませんでした全コミュとのコミュランクmaxを目指します…でも、万が一達成できなかったことを考えまして、まずは以前しております1周めでmaxにできなかったかたがた…つまり真田先輩や伊織さんあたりとのランクアップを優先してみます。
沙織さんやベベさん、ゆかりさんなどを差し置いて、ということになりますのでちょっと心残りではございますけれど、コミュランクをmaxにいたしますと新たなペルソナ合成が可能となりますから、やはり最低でも1周めで果たせなかったかたがたとのコミュをmaxにしなければなりません。
大丈夫、2周めは基礎能力が全て最大でございますから能力を上げる必要はなく、コミュのみに時間を使えますから…きっと全員maxにできるはずでございます。
…ちなみに、1周めでmaxにできなかったのは、真田先輩と伊織さん、あとは荒垣さんと死神の転生の4人で、その他アイギスさんと美鶴さんに生徒会と天田少年あたりが1月下旬に達成とかなりぎりぎりでの達成になってしまっておりましたっけ…荒垣さんってかなりコミュを築ける期間が短かったはずで、こちらが一番不安でございます?)
posted by 桜乃 彩葉 at 07:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60079187
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック