□レンアイ女子ファイル
■森島明子さま
○イラスト評価:★★★★☆(4.2)
○内容評価:★★★★★(4.9)
○百合度評価:★★★★★(5.0)
○総合評価:★★★★★(4.7)
こちらは過日色々なものとともに購入をいたしましたもので、百合が確実な作品ということで購入をいたしましたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなります百合姫コミックスとなります。
こちらの作者さまは以前読みました『レンアイ女子課』などを描かれたかたとなります。
…と、今回の作品もその『レンアイ女子課』についても、タイトルの「レンアイ」と「女子」との間にハートマークが入りますけれど、ハートマークは表示できませんので省略しております(何)
内容としましては、3つの短編を収録した短編集となります。
短編集、といいましてもそれらは1話完結のお話ではなくって、大きく3つのお話が収録されている、ということ…描きおろしのお話を除きますと前者2つは2話構成、最後のお話は1話完結といった感じとなっております。
まずはじめのお話は『恋ハナ★ダブル』と『恋ハナ★バレンタイン』…こちらはお付き合いをはじめて10年がたち、今でも幸せにお二人で暮らしていらっしゃる、でもさすがにそれだけ一緒におりますとちょっと新鮮さを失ってきた女のかたお二人が、ひょんなことから告白を失敗したと嘆く女子高生にお会いするお話…。
こちらはそのお二人、それに女子高生と彼女の好きなお相手という2つのカップリングを描いたもので、後者の仲の進展を前者のお二人が見守る、といった感じとなります。
また、こちらのお話はさらにその後を描いた描きおろし『恋ハナ*スキキス』というお話も収録…どちらのかたがたも幸せそうでよろしゅうございました。
2つめのお話は『レンアイ女子探偵ファイル』ということで、こちらは前後編の2話構成…そして、上で触れました『レンアイ女子課』のその後のお話となっております。
その後のお話、といいましてもメインはアリスさんのライバルとなります漫画家の黄実さん…その黄実さんが探偵を雇い咲さんの居所を探す、といったお話でございまして、メインはその黄実さんと探偵さんのお二人でございます。
その探偵さんは黄実さんに一目惚れしているのでございますけれど、黄実さんは咲さんのことを諦められない、といったところ…このお話は探偵さんが非常に愉快な性格で楽しく、また黄実さんもいい子でございまして、そして結末もハッピーエンドになっておりよろしいものでございます。
最後は『ふたりのミルキーウェイ』で、こちらは1話完結の、そしてこの作者さまとしては珍しい気のいたします(あとがきでははじめて、とか書かれておられましたっけ)学園もの…中学校を舞台にしたお話でございます。
脚本を書くために私立の中学校を辞めようとした子が演劇部に引き止められ、その引き止めてきた女の子を好きになっていく、でもその子は非常にかっこいい部長さんのことが好き…でもその非常に人気のある部長さんにはすでに付き合っている人がいる、とそういうお話でございます(解りづらい…)
こちらは主人公さんの心境が変わっていく姿がよろしく、また部長さんも愉快でよろしいかた…主人公のお相手の子の真意はいかに?(何)
また、こちらのお話も描きおろしといたしまして『部長の謎』という4コマが巻末からカバー下にかけて描かれております…部長さんのお付き合いしているかたについてのお話でございまして、普通に考えれば副部長さんになるかと思われますけれども…?
いずれのお話も明るく愉快な雰囲気のある、でもしっかり百合がメインになっているお話でございました。
どのお話もとても楽しく読み進められまして、個人的にはかなり好印象でしたかと…やはり個人的には明るいお話のほうが好きなのでございます(読後感もよろしゅうございますし…)
…そう、私が百合作品に求めているのは、リアルでドロドロしたりしているお話ではないわけで…現実に女のかた同士の恋愛がいかに厳しいかなんてことは言われなくっても解っているわけで、だからこそ現実路線でなくても構わないので「本の中でくらい幸せにしてくれてもいいじゃん」と思うわけでございます。
イラストはよろしいものでございます…このかたのイラストはかわいらしくて好きでございます。
百合的にはいずれのお話も言うことはないでしょう。
ということで、こちらはこれ以上付け加えることはないかなと思える、とてもよろしい作品でございました。
とっても大好きでご無事をお祈りしておりますあのかたもしていらっしゃいます『新・ととモノ。』はやっぱりまだ2周めの冬、雪の大平原の探索でございました。
昨日は比較的よいものを入手できまして、ととモノ。メダルはなかったものの力の源やまだ得ぬ武器など得られましてなかなか満足でございます。
一番奥のフロアまでやってまいりましたし、今日か明日にはここの探索も終えられそう…そうなりますと冬も全てのダンジョンを探索したことになりますので、あとは先へ進むのみとなりそうでございます。
意外と3周めも近そう…そして、このペースでございますと2周めの皆さんはレベル99になることなく、80程度で終わりそうで、これは3周めは応援スキルに経験値upもつけておいたほうがいいのかもしれません?(1周めが比較的あっさり99に達しておりましたので、2周めも行くものかと思っておりました…)
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】