-----
○わたしちゃんと妖精さんと
○人類と妖精さんの同類誌
○くっつきぼし きになるふたり
○ミス・パラレルワールド
○エッちゃんとマイちゃんの恋模様 -prologue-
○ウスユキパズル
○Tryとらいあんぐる
○ぐりふら ぐり〜んふらっつ ものがたり(2)
○港高女子ひみつクラブ
○エフェメラル
-----
…今回も全て同人誌となりますので、以前購入をいたしましたもの同様に参考にならない百合度評価をつけつつ感想を書こうかと思います。
なお、上2つ「以外」のオリジナルジャンルな作品たちは全て11月18日に出ましたらしいものとなります。
○わたしちゃんと妖精さんと《百合度評価:☆☆☆☆☆(0.0)》
こちらは『人類は衰退しました』の二次創作作品となりまして、気になるジャンルの作品ということで購入をいたしました、9月30日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、タイトルどおり主人公さんと妖精さんたちをメインといたしました1ページ完結形式のコメディなお話となります。
もちろん百合要素はございませんしそれに期待して購入したものではございませんのでそれは問題なく、やはりこの作品の主人公さんと妖精さんは微笑ましくってよろしいものでございます。
○人類と妖精さんの同類誌《百合度評価:☆☆☆☆☆(0.0)》
こちらも『人類は衰退しました』の二次創作作品となりまして、やはり気になるジャンルの作品ということで購入をいたしました、10月7日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、主人公さんが同人誌…ではなくって同類誌を作るにあたって、妖精さんたちとどの様なものがよいか考えるお話となるでしょうか。
こちらは上の作品に較べますと多少微妙に感じられるところはございましたものの特に問題なし…そういえばそろそろこちらの原作なアニメのDVDが届くはずでございますし、そちらも楽しみにいたしましょう。
○くっつきぼし きになるふたり《百合度評価:★★★★★(4.5)》
ここから下はオリジナルな作品となりまして、上で触れましたとおりそれらは全て11月18日に出ましたらしいものたちとなります。
こちらの作品、以前購入をしております同じシリーズの作品では『くっつきぼし』の二次創作作品という区分にしてしまいましたけれども、やっぱり原作のかたが制作しているっぽいこともございますのでオリジナル、という区分にしておこうかなと思います(なら『百合霊さん』の制作者さまが出していらっしゃる『百合霊さん』の同人誌はどうなるの、といったことになりますけれど…ややこしいことでございます/何)
ともあれ、内容としましては、やはり本編より少し前のお二人を描いたものとなるでしょうか…フルカラーでそれに普通の同人誌より大きめのサイズとなっております。
今回はお二人で田舎の親戚のお家へ行くのでございますけれど、そこで従姉妹の女の子が出てきたり…と、メインのお二人以外のかたも出てきたりいたします。
この作品、年齢制限はございませんもののちょっと過激な描写がございますかも…?
○ミス・パラレルワールド《百合度評価:★★★★☆(3.8)》
こちらの内容としましては、3つのサークルさまの合同誌となっております。
テーマは「百合」と「SF」ということで、それぞれに百合なお話ながらも不思議なお話…近未来のお話でございましたり不思議な眼鏡の登場するお話でしたり、あるいは妖怪や霊などの登場するお話となっております。
もちろん全て百合でありよろしいもの…特にはじめと最後のお話は少し泣けてしまいそうにもなりましたり…?
…と、こちらのサークルさま、以前購入をしております『シャングリラ』と同じサークルさまでございました。
○エッちゃんとマイちゃんの恋模様 -prologue-《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらの内容としましては、中学生の女の子と近所に住むお姉さんのお話となるでしょうか。
こちたはタイトルから解ります様に序章となっており、本編は来年の春に出るらしいのでございますけれど、この作品だけでも結構十分に百合な短編として成り立っておりますのでそのあたりは心配いらないかと思います。
…と、こちらのサークルさま、以前購入をしております『motomatome 2010-2011』などと同じサークルさまでございました(つまり以前読んでおります『キミ恋リミット』の百乃モトさまでございます)
○ウスユキパズル《百合度評価:★★★☆☆(3.4)》
こちらの内容といたしましては、幼馴染な二人の女の子の関係をややゆるく描いたものとなります。
こちらの作品は以前購入をしております『あのエーデルワイスは私のように』という作品の続編となっておりまして、その感想で「ちなみに4年後のお二人は百合度が増していらっしゃるご様子で、そちらを読んでみたい気がいたします?」と書いておりまして、こうして続編が出てくださったのは嬉しいことでございました。
百合的にはまだちょっと薄いですけれど、でも悪くない関係を続けていらっしゃるご様子でございます。
○Tryとらいあんぐる《百合度評価:★★★★★(4.5)》
こちらの内容としましては、同じ女の子を好きになってしまいました双子の女の子を描いたものとなります。
その双子さんはあまり仲はよくない、ということになっていたのでございますけれど、実はそうではなくって…といった関係がよろしく、そうしたお二人が最後に選んだ道も、個人的には十分ありでございまして、なかなかよろしい作品でございました。
…と、こちらのサークルさま、以前購入をしております『エガオサク』と同じサークルさまでございました。
○ぐりふら ぐり〜んふらっつ ものがたり(2)《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらの内容としましては、学生寮に入ることになった女の子と、そのお隣に暮らす女の子を描いたお話となります。
タイトルにナンバリングが振られております様に、こちらは以前購入をしておりますものの続編となっております。
とはいいましても、今回のお話には特にストーリーはなく、お隣さんがいかに完璧な、でも変態なかたかを描いただけ…でもなかなか素敵なかたに感じられます。
○港高女子ひみつクラブ《百合度評価:★★★☆☆(3.4)》
こちらの内容としましては、タイトルどおり高校生の女の子だけで行われている秘密の会合を描いたお話となります。
主人公の子は男子生徒に人気があったりしてなかなかその会合へお呼びがかからなかったのでございますけれど、ある日ようやく行くことができて、皆さんでひとときの楽しい時間を楽しむのでございました…また、微妙な三角関係が展開されておりますかも?
…と、こちらのサークルさま、以前購入をしております『歳納京子が考えた、世界が愛で満たされる方法』などと同じサークルさまでございました。
○エフェメラル《百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらの内容としましては、2つの短編を収録したものとなります。
そのお話、まずお一つは気になる女の子がいる女の子と、そのご友人のお話…こちらはその前者のお二人が結構悪くない雰囲気になりますけれど、後半のお話ではご友人さんが少しやきもちをやかれたりしておりますかも?
もう一つのお話は友達関係なお二人の女の子のお話でございますけれど、こちらは悲恋となるでしょうか…ともあれイラストもなかなかよろしく、どちらも百合的にもよいお話でございました。
ということで今回はオリジナル中心でございましたけれども、どれもなかなかよろしいものたちでしたかと思います。
とっても大好きでご無事をお祈りしておりますあのかたもしていらっしゃいます『新・ととモノ。』は2周めの冬、雪の大平原の探索…昨日でその一番奥のフロアの探索も終えることができました。
ただ、そのフロアの宝箱やアイテムポイントから得られたアイテム、全て知恵の源となったのでございますけれど…。
ともあれ、これで2周めは全てのダンジョンの探索を終えましたので、後は進むのみ…結局、2周めもととモノ。メダルは1つしか入手できませんでした…。
昨日はその探索を終えましたところで皆さんの学科が極まりましたので、転科を行い終了…。
もう未履修の学科が種族固有のものしかないアサミーナさんは、以前しております『Final』など過去作では一番使い勝手のよかった精霊使いにしてみました。
その他の皆さんなのでございますけれど、意外と属性の振り分けに苦労いたしまして、最終的にはティナさんは槌を使っていただく戦士、閃那さんは剣の姉、モーリアさんは弓の盗賊といたしました…戦士と盗賊は本来もっとも得意とする武器は別なのでございますけれど、これでもSでございますからよろしいでしょう。
これで今日からはもう先へ進むのみで、あるいは2周めはこれが最後の学科変更となるかもしれません?
【(更新終了)同人系作品購入履歴の最新記事】