□かためで!(2)
■shigeさま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.2)
○内容評価:★★★★☆(3.5)
○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
○総合評価:★★★☆☆(3.2)
こちらは過日色々なコミックとともに購入をいたしましたもので、過去に既刊を読んでおりますことから購入をいたしましたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなります。
内容としましては、高校生の女の子たちの日常を描いた4コマとなるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第1巻の感想と同じとなってしまいましたので詳細は省略をいたします。
この巻でもよい意味で相変わらずの皆さんの微笑ましい、そして刀のある日常が描かれております。
この作品は完全にゆるい日常系のお話となっていて、特に時間の流れなど気にしなくってもよろしいのでございますけれど、でもこの巻で完結なのでございました…(何)
ということでこの作品はこの巻で完結となっておりますけれど、どうして刀のある日常の世界になっているかなどはよく解らないまま…いえ、そう深く考える作品ではございませんので気にしなくっても大丈夫でございますよ?
さやかさんたちは刀愛好会へ入ることになっておりましたけれど、特にさやかさんは刀を非常に愛するかたでございますのでこれは自然な流れ…こゆりさんもとても微笑ましいかたでございますので、よいことでございます。
最後はその刀愛好会の皆さんで映画を作って、というお話になっておりまして、特に波乱などはございませんものの、よい終わりかたでしたかと思います。
その他、やっぱりこの作品はきらら系によくある学園ものな日常系の王道を歩む作品でございましたけれど、でも刀のある、という特色がございましたので、そこが一味違ってまた面白く感じられよろしいものでしたかと思います。
登場人物の皆さんも微笑ましいものでございましたし、個人的には結構好きなお話でございました。
イラストは悪くございません。
百合的にはさやかさんとみづきさんの関係が案外いい感じに見えますかも…いえ、いずれにいたしましてもほのかに程度でございますけれども。
ということで、こちらはなかなか微笑ましい日常系のお話で、これで終わりなのは少しさみしいでしょうか…。
とっても大好きでご無事をお祈りしておりますあのかたもしていらっしゃいます『ミカエルの乙女たち』のほうは璃紗さんたちが2年生へ進級されたところから…だったのでございますけれど、1年生会改め2年生会の近況と璃紗さんと美夜さんの幸せな様子が少し描かれて、エンディングとなってしまいました…。
璃紗さんたちの未開示CGが1つだけでございましたので、先はそうないと思っておりましたけれど、思いのほかあっさり…結局、璃紗さんと母親との確執は解決しないままに終わってしまいましたし…。
でも、最後に「happy end」と表示されましたし、エンディングもきちんと流れましたし、璃紗さんたちのCGは埋まりましたのでこれで終わりなのでございます、よね?
そうして本編は終わったのでございますけれど、タイトル画面などに特に変化はなし…私はてっきり、他の皆さんのルートが現れるかと思っていたのでございますけれども…。
でもこれで終わりとは思えませんので、ひとまず2周め…1周めとは違う選択肢を選びつつ先へ進めることにしてみました。
すると、ちょうどクリスマスフェスの当日の際、一気にたくさんの、そして1周めでは見られなかった選択肢が出現…それは他の皆さんそれぞれの様子を見るかどうか、という選択肢でございました。
これは1周めと違う選択肢を選んだことにより現れた、とはあまり思えませんし、きっと2周め要素なのでございましょう。
この先もこの様なことがありそうでございますけれど、ひとまず昨日はこの選択肢が現れたところまで…今日から、それぞれのカップリングのご様子をのんびりと楽しんでまいりましょう。
上でも触れましたあのかたもしていらっしゃいます『新・ととモノ。』は3周めの冬…皆さんの学科が極まりましたので変更をいたします。
アサミーナさんは現状未履修の学科がもう残り2つでございますので、そのうちの1つな風水士にいたしますことに…はやくガンナーと賢者を得たいのでございますが…。
残りの皆さんはティセちゃんは格闘娘、カティアちゃんは盗賊、QB氏は兄に…QB氏、まだ2つしか学科を極めておりませんか…。
晴れの大平原の探索は何とか終えまして、いよいよイベントを進めますことに…ここでのイベントはジェインさんかドルリィさんかどちらかの好感度を上げてどちらかを下げる、ということが絶対に起きまして、もちろん通常でございましたらジェインさんを上げるところなのでございますけれど、賢者学科を得るためにはドルリィさんとのラブリングをmaxにしなければならない様子でございますので、ここは泣く泣くジェインさんではなくドルリィさんを…これは本当に胸が痛んでしまいます…。
でも、その甲斐あってこれでドルリィさんとのラブリングがmaxとなり賢者学科が得られました…これで4周め以降は心置きなくジェインさんを優先できます(いえ、5周めまではさすがにしないとは思いますけれど…)
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】