-----
○かなめも(5)
○放課後せんせーしょん!(2)
○○本の住人(5)
○三種のジンギ!(1)
○閃乱カグラ ―紅蓮の蛇―(2)
○シスターハニービスケット(2)
○虹晴の従姉
○春になるとウズウズしちゃう(1)
-----
…今回は全てコミックになります。
これで今年のコミック購入は最後、となるでしょうか。
『かなめも』から『三種のジンギ!』まではおなじみとなっておりますまんがタイムきららコミックス…以前読みました様に『ひだまりスケッチ』だけはなぜか発売日が少しはやかった模様でございますけれど…。
『かなめも』から『○本の住人』までの3冊は過去に既刊を読んでおりますことから購入…『放課後せんせーしょん!』はこの巻で最終巻のご様子でございます。
『三種のジンギ!』は何となくよさそうに感じられましたことから購入をいたしました。
…今日の日誌のタイトルは『放課後せんせーしょん!』の帯から取ってみました。
『紅蓮の蛇』『シスターハニービスケット』は過去に既刊を読んでおりますことから購入をいたしましたものとなります。
『紅蓮の蛇』と同じ『閃乱カグラ』のコミカライズ作品がもう1冊出るはずだったのでございますけれども、どうやら発売延期となった模様…。
『シスターハニービスケット』はこの巻で最終巻…なのでございますけれども、表紙裏の説明ではどうも「○の娘」が登場するそうで、一気に読む気がなくなりました…。
下2冊は何となくよさそうに感じられましたことから購入をいたしましたものとなります…特に『虹晴の従姉』のほうは百合と明記されておりました。
後者の作品は表紙カバーがかなり特殊になっておりまして、それが目に付いてつい購入をしてしまいました。
ということで、今年はもうあと数冊しか読めないと思いますけれど、今回購入しましたものたちのうち『かなめも』あたりは最優先して読みたいものでございます。
その他のものは…未読の作品にも気になるものが多いですし、気分次第で?
とっても大好きでご無事をお祈りしておりますあのかたもしておられます『新・ととモノ。』のほうは4周めの秋、岸壁の探索を終了…結局、ととモノ。メダルは2つしか入手できませんでした…。
次は引き続き魔窟の探索…こちら及び冬のダンジョンでは○○の源の入手が期待できますので、そちらを狙って探索をいたしましょう。
魔窟といえば、シナリオクリア特典の得られる場所がございまして、3周めでQB氏ルートも終えましたので、今回で全てを入手できました。
そしてQB氏ルートクリアの特典は何でしたかといいますと、何とナイツオブエルフ…普通の片手剣で、もうすでに持っているものでございました…。
これはあまりに残念で、がっかりでございました…結局、クリア特典でよいものといえるのはロジェさんルートクリアの杖(メダルがないと錬成できませんので)とニヴルヘイム撃破で得られる槍(現状最強の攻撃力です?)くらいではないでしょうか。
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】