2013年01月02日

みーさのものがたり講座24

(み:藤枝美紗さん・しゃ:永折美紗さん・ふ:逢坂蕗さん・あ:鴬谷菖蒲さんです)

み&しゃ:みーさのものがたり講座〜♪

しゃ:わぁいっ、今年も無事にものがたり講座を迎えられたねっ♪

み:皆さん、あけましておめでとうございますだよ〜♪

あ:新年になって2日めですけれども、お仕事のかたも多くいらっしゃると思いますし、どうかご無理はなさらないでください…♪

み:うんうん、そうだよね…そしてのんびりできるときはのんびりしてもらいたいよ〜♪

ふ:その様な今日は…もうすでに冬のイベントのアイテムも、肝心なものは残念ながらまだなものの多少は届いている状況みたいですけど、その紹介を明日に回しちゃって毎年恒例のことをするんですね?

しゃ:わっ、冬のイベントのアイテム、もう届いてたんだっ?

み:同人誌とかは普段なら届いた次の日にすぐ紹介するところなんだけど、今回は年末年始特別企画がはじめから決まってたから、そのあたりはお許しください、だよ〜。

あ:あらあら…♪

しゃ:それじゃ、今日は昨日までにアサミーナさんとかなさま、いちごさんとエリスさんがやってくれたゲームとアニメに続いて、去年やったみたいに2012年に読んだコミックのまとめをするんだねっ♪

ふ:2012年上半期のまとめについては、例によってここでいちごさんたちの集会でやっているみたいです♪

み:うん、だからみーさたちは去年と同じ様に、まず2012年下半期の作品たちを見ていって、そのあと上半期と下半期を総合したまとめをすることになるよ〜♪

しゃ:ちなみに、取り上げるのは今までと同じ様に2012年下半期に購入したコミック、じゃなくって2012年下半期に読んだコミック、になるから注意してねっ?

ふ:購入しただけで読んでいない作品、は含まれないということですね?

み:それじゃ、コミックはやっぱりたくさんあって大変だから、さっそく2012年下半期に読んだコミックたちを上げてくことにするよ〜♪

しゃ:対象となるのはここで読んでる『ラッキー・ブレイク』第2巻からここで読んでる『ヤマノススメ』第2巻や『てーきゅう』第3巻までになるみたいだよっ♪

み:同じ作品は巻数の新しいものを優先するとして、読んだ順番の古い順に紹介するとこうなるみたいだよ〜♪
-----
○ラッキー・ブレイク(2)
○魔法少女リリカルなのはViVid(7)
○武蔵野線の姉妹(5)
○咲 -Saki-(10)
○咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A(2〜4)
○女の子のナイショの話
○ぷあぷあ?(4)
○おーがちゃん(1)
○悪戯ちょうちょ(1)
○赫焉のヒナギク(1)
○魔法少女リリカルなのはViVid LIFE
○魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DISTINY- マテリアル娘。
○ハナヤマタ(2)
○蒲田魔女
○ゆりてつ 私立百合ヶ咲女子高鉄道部(2)
○ゆりキャン 〜ゆりかのキャンパスライフ〜(3)
○百合男子(2)
○こえたま(2)
○東京自転車少女。(2)
○しのばず!
○ティンクルセイバーNOVA(4)
○たたかうおんなのこたち(2)
○ひらり、 ピュア百合アンソロジー(8・9)
○乙女乂乱舞
○ゆるゆり(8・9)
○のんのんびより(4)
○あさがおと加瀬さん。
○ゆりゆり
○ゆるゆり コミックアンソロジー(6〜8)
○天然あるみにゅーむ!(4)
○TSUWAMONO!! ツワモノ(1)
○放課後アトリエといろ(3)
○ごきチャ(1)
○つぼみ(19〜21)
○侵略!イカ娘(12)
●RE:OVER(1)
○魔法少女まどか☆マギカ 4コマアンソロジーコミック(1・2)
●咲っぽい! -阿知賀編-
○エデンの東戸塚(1)
○さろめりっく
○神さまばかり恋をする(1)
○ベツキス(1)
○いつか天魔を斬る魔女(2)
○むすんでひらいて
○Good night! Angel(1)
○GA 芸術科アートデザインクラス(5)
○閃乱カグラ ―少女達の真影―(2)
○閃乱カグラ Spark!
○閃乱カグラ ―紅蓮の蛇―(1)
●リリカルなのコマ 総集編(5)
●なのサマ!!(3)
●まぎょん。1〜6の総集編
○てーきゅう(1〜3)
○人類は衰退しました ようせい、しますか?(1)
○人類は衰退しました のんびりした報告
○機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト(2)
○桜Trick(1)
○√中学生(1)
○メラン・コリー(1)
○輪廻のラグランジェ 〜暁月のメモリア〜(1〜3)
○夜森の国のソラニ(1)
○ばくおん!!(1・2)
○咲日和(2)
○射 〜Sya〜(1〜3)
○クイーンズブレイド リベリオン:ZERO(1)
○クイーンズブレイド リベリオン 青嵐の姫騎士(1)
○マギサ・ガーデン アクセル・ワールド/デュラル(1)
○デート・ア・ストライク(1)
○ミズイロ、ソライロ
○私の世界を構成する塵のような何か。(1)
○二輪乃花
○魚の見る夢(1)
○JA 〜女子によるアグリカルチャー〜(4)
○さばげぶっ!(3)
○ロケット☆ガール -Rock it,GiRL!!-(1)
○茜色コンフィチュール
○バガタウェイ(8)
○セントールの悩み(3)
○南鎌倉高校女子自転車部(2)
○青い花(7)
○紫色のクオリア(1)
○たまゆら 〜hitotose〜(2)
○ガールズ&パンツァー(1)
○ニーナとうさぎと魔法の戦車(1)
○ストライクウィッチーズ 片翼の魔女たち(2)
○スイート マジック シンドローム(1)
○けいおん!college
○Lisa Step!(1)
○学校のせんせい(5)
○月曜日の空飛ぶオレンジ(1)
○コスプレの神!(1)
○マジでカガク(1)
○Zwart Closet(1)
○魔法少女かずみ☆マギカ The innocent malice(4)
○百合探偵ユリアンズ(1)
○このはな(1)
○魔法少女まどか☆マギカ 〜The different story〜(上〜下)
○キャンディ(2)
○トラにツバサ(2)
○前略、百合の園より(1)
○あまんちゅ!(5)
○あいたま(6)
○ラブライブ! School idol project(1)
○私が彼女で彼女が私で(1)
○恋は密かに実らせるもの
○やまンこ!(3)
○猫神やおよろず(6)
○少女公団アパートメント Girls in Housing Developments*(2)
○けいおん!highschool
○ひらり、別冊 部活女子アンソロジー ほうかご!
○○本の住人(4)
○ひだまりスケッチ アンソロジーコミック(5)
○Free!(1)
○ひまわりさん(3)
○わがままミルフィーユ
○プアプアLIPS(4)
○ガールズ&パンツァー リトルアーミー(1)
○ぱんつぁープリンセス(3)
○花と星 Flower and Stars(2)
○まんがの作り方(6)
○ねこむすめ道草日記(8)
○ガールズライド
○レンアイ女子ファイル
○わんらぶ
○魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック(3)
○輪廻のラグランジェ(2)
○落花流水(7)
○ホイップノート(2)
○かためで!(2)
○ひとより××(2)
○ふわふわのきもち
○彼女×彼女
○こずみっしょん! CosmicMission(1)
○不自由セカイ
○少女サテライト(1)
○ミニスカ宇宙海賊
○総合タワーリシチ(2)
○ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!(2)
○はやて×ブレード(17)
○リコとハルと温泉とイルカ(3)
○彼女とカメラと彼女の季節(2)
○ひだまりスケッチ(7)
○ひだまりスケッチ ストーリーアンソロジーコミック(1)
○わんおふ -one off-(1)
○夏色キセキ(2)
○かなめも(5)
○Collectors コレクターズ(1)
○ヤマノススメ(2)
-----
み:ちなみに、いつもどおり黒い丸印の作品はコミックサイズながら同人誌なもの、になるみたいだよ〜♪

しゃ:わっ、やっぱり相変わらずいっぱいあるねっ♪

ふ:そうですよね、やっぱり上半期と下半期に分けるのは正しい判断みたいです。

み:みんなの読んだことのある作品はあったかな〜♪

しゃ:それじゃ、お時間もないからさっそく特によかった作品を見ていきたいけど、これまでと一緒みたいに感想についてるイラストと内容と百合度の評価の点数が高かった作品をあげてくんだよねっ♪

み:うん、あれってやっぱりすっごく主観が入ってて他の人にはあんまり参考にならない評価だったりもするんだけど、でもここで参考にするっていったらやっぱりあれになるからしょうがないんだよ〜。

あ:あらあら…♪

しゃ:それじゃ、さっそくイラスト評価が高かった作品から見てみよ〜っ♪

み:イラスト評価が一番高かったのは…わっ、最大点な5.0がついてるこの『ティンクルセイバーNOVA』第4巻だよ〜♪

ふ:藤枝雅さまの作品でしたか…それでしたら納得です♪

しゃ:ちなみに次点はこの『あまんちゅ!』第5巻の4.9、それにこの『のんのんびより』第4巻の4.5で、星5つの作品はこれだけみたいだよっ♪

み:ちょっと少なくも感じられるけど、でも『ティンクルセイバー』の新刊が出てくださっただけで嬉しいかもしれないよ〜♪

あ:あらあら…♪

しゃ:じゃあ、内容評価のほうはどうだったのかなっ♪

み:内容評価が一番高かったのは、4.9っていう限りなく最大点に近かったこの『はやて×ブレード』第17巻とこの『レンアイ女子ファイル』だよ〜♪

ふ:『はやブレ』は一時期は5.0になっていることもありましたから、これでも微妙に下がっているみたいですね…。

しゃ:ちなみに次点はこの『Collectors コレクターズ』第1巻やこの『まんがの作り方』第6巻にこの『まどか 〜The different story〜』の4.8、それにこの『ほうかご!』やこの『あさがおと加瀬さん。』に『あまんちゅ!』の4.7って続いてて、4.6や4.5は結構たくさんの作品があったみたいだよっ♪

ふ:『The different story』の評価がそこまで高かったのは上巻だけで、以降は低くなっちゃったみたいですね。

み:う〜ん、『まどか』は正直にいってもうおなかいっぱいかもしれないよ〜…同人誌は結構買っちゃったけど〜。

あ:あらあら…。

しゃ:『ほうかご!』は百合な色の強い部活アンソロジーだねっ♪

み:やっぱり百合作品の王道っていえる学園ものはいいものだよ〜♪

しゃ:じゃあその百合度評価のほうはどうだったのかなっ♪

み:うん、こっちはやっぱり最高点な5.0がついてる作品がいくつかあって、『レンアイ女子ファイル』にこの『プアプアLIPS』第4巻にこの『キャンディ』第2巻がそうだったよ〜♪

しゃ:ちなみに次点はこの『恋は密かに実らせるもの』の4.9、それにこの『むすんでひらいて』の4.8が続いてたみたいだねっ♪

ふ:これは思ったより少ない感じがします?

み:でも他にも星5つの作品はあったし、百合な作品は結構たくさんあった、って感じはするよ〜♪

しゃ:それならよかったけど、そうなると下半期で一番よかったっていう作品は何になるのかなっ♪

み:うん、2012年の下半期で一番総合評価の高かった、つまり一番よかったって思える作品は…
  2012年下半期コミック総合評価第1位『レンアイ女子ファイル』
  …総合評価が4.7だった『レンアイ女子ファイル』になるよ〜♪

しゃ:ちなみに次点は『Collectors』の4.6で、その他『あさがおと加瀬さん。』『キャンディ』『あまんちゅ!』『はやブレ』が4.5で続いてたみたいだねっ♪

ふ:『レンアイ女子ファイル』は内容評価と百合度評価で最大点になってましたから、納得の結果ですね♪

しゃ:『Collectors』は去年の終わるぎりぎりに読んだ作品だね…これ、今年に回してたら今年の上半期のまとめで一番よかったって作品に入ってたかもしれないねっ♪

あ:あらあら、たしかに4.6ならその可能性はありましたね…♪

ふ:それで、今回の結果もふまえて、2012年を通して一番よかった作品は何か、っていうことになると…?

み:うん、2012年に読んだコミック全部で一番よかった、っていうのは…
  2012年コミック総合評価第1位『ささめきこと』第9巻
  …上半期に読んでたこの『ささめきこと』第9巻になるみたいだよ〜♪

しゃ:『ささめきこと』は総合評価で4.8だったんだねっ♪

み:でも、はっきり言って4.5くらいの評価以上のものならどれもすっごくいい作品ってことになるから、あんまり差はないって思うよ〜♪

ふ:でも『ささめきこと』はこれで最終巻だったみたいですし、グランドフィナーレっていう意味が大きかったみたいですね♪

み:去年もこんな感じでいい作品が多かったみたいだし、この『つぼみ』が廃刊っていう悲しいことがあったりもしちゃったけど、それを吹き飛ばすようないい作品にたくさん会えると嬉しいよ〜♪

しゃ:うんうんっ、そしてこの講座やサイトのほうも今年もよろしく、だねっ♪

み:そうだねっ、彩葉さんがとってもお世話になってて大好きでご無事を願ってるあのかたや皆さんが今年も元気でいられることを願いながら、今日は終わりにしておくよ〜…ばいばいだよ〜♪


あ:あらあら、今年もよろしくお願いいたします…♪
  あと、同時にあのかたにお送りいたしました、あのかたが運営をしておられましてフィンさまがこちらにファンサイトを設置してくださっておりますこの『私立天姫学園』を舞台にした物語たち…この『幸菜さんの悩み』とこの『気になる子の能力は?』とこの『おせっかい焼きのクリスマス』にこの『真綾さんによく似た人?』の4つを公開させていただきました…♪
posted by 桜乃 彩葉 at 06:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61168641
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック