2007年10月25日

セイントオクトーバー

〜拍手のお返事〜
13:28(昨日)>
あっ、確かに『百合姫』の予告に次号表紙イラストは硝音あやさまと書かれておりますね…完全に見落としておりましたし、教えてくださってありがとうございます♪
今号が藤枝雅さまで、次号が硝音あやさま…私にとって、もう夢の様な表紙です♪

0:08>
えと、私のPCのデスクトップが気になる、と…
ゲームのアイコンばかり…
…一応、現在は先日購入した『D12』の裏ジャケットの彩葉さんを壁紙にして、こうなっております。
はい、アイコンの半数以上がゲームのものでございますね(何)


藤枝雅さまの公式サイトによると、2008年のカレンダーアンケートの結果が出たみたいです。
それによりますと、イラストはオリジナル中心になるとのことで嬉しいことなのですけれど、サイズは卓上になるみたいで、壁掛けを希望していた私としては少し残念な結果…製作してくださるだけでありがたいことですけれど♪

でも、場合によってはB5程度のサイズで『なのは』なカレンダーをつけるかも、とのことで…もしそうでしたら、非常に嬉しいことです♪
…またまた拍手でそれを希望することを書いてしまった私…はわわ、畏れ多いですね…。


では、先日読んだコミックのレビューをば♪
全2巻
□Saint Ortober(2)
 ○イラスト評価:★★★☆☆(2.5)
 ○内容評価:★★★☆☆(2.5)
 ○百合度評価:★★☆☆☆(1.5)
 ○総合評価:★★★☆☆(2.5)

これは『百合姫』と一緒に購入をしてきた作品で、以前第1巻を購入した作品です。
アニメにもなったという『セイントオクトーバー』でございますね。

内容のほうは、ゴスいおよーふくな3人の女の子と謎の組織との戦いのお話…確か3人はゴスロリ少女探偵団だったはずですけれど、第2巻ではそれもすっかり目立たない設定となってしまいました。
3人の力の秘密もこの巻で解りましたけれど、でもどうしてゴスいおよーふく姿になるのかは不明…といっても、それを言っては魔法少女はどうしてあんな姿になるのかということになりますし、気にしないでおきましょう(確か、第1巻のレビューのときにも似たことを言った気が…)

お話のほうは第2巻で完結…最近購入したコミックには2巻で完結するものが多い気がしますけれど、これはそのうちの『MURDER PRINCESS』や『ヴァイゼフラウ』あたりに似た印象を受けてしまいました。
つまり、何だか終わりかたがあっさりとしすぎな様な、物足りない様な…。
けれど、一応しっかりとしたかたちで完結はしていると思いますし、よしとしましょう(アニメ版はどういう結末を迎えたのか、少し気になりますけれど)

イラストのほうは、普通…といったところでしょうか。
百合的には、菜月さんの小十乃さんへ対する想いがなかなかよい感じでしょうか…仲良くなりそうになる三咲さんにやきもちを焼いてしまったり♪
でも、その菜月さんがどうしてユアン君に対してはやきもちを焼かないのかが不思議なところ…小十乃さんのユアン君へ対する想いは家族、弟と同じもの…と、ここは認識をしておきましょう(そのほうが気分もよいですし)

それにしても、小十乃さんは見た目によらず頭が悪かったのですね…。


昨日の『私立天姫学園』ではついにあのかたがたの…うゅ、私の物語での叡那さまとねころさんの子供はどうなるかも、少し気になるところです♪(ティセちゃん?)
叡那さまはもちろん全てに気づいているのですけれど、未来を無理にいじりたくないのであまり詳しいことは詮索しないみたい…と、夕食の席がどうなったか気になるところかも?(エリスさんやヘキサさんがいらしたのかとか、名前を聞かれたりしなかったのかとか…/何)
姫花さんは例の事件について調べているのですけれど、最近ジャンヌさんのことの進展が全くないですね…むぅ。

と…体育祭のほうは、これ以上登録者が増えない雰囲気ですし、あまり長々と募集をしていては冬になってしまいますので、今日あたりで締め切ってみる必要がありそうです。
私のキャラも動員したりすれば、何とか全ての競技を行うこともできそうですし…何だか、登録してくださったかたがたに申し訳のない気もいたしますけれど…。

あと、昨日はもう一つ気がかりが…うぅ、私はまた何かしてしまったのでしょうか…。
この記事へのコメント
シャッス!

うゅ♪カレンダー楽しみですね…☆
壁掛けはアパートですのでどうかな?ですけど…楽しみなものです♪
委託待ちだったりするのですけど…☆

うゅ、セイントオクトーバーはそう考えた方が無難でしっ!

閃那さんは、お二方の性格を中和させた感じにしようと思ったのですけど…途中から八重ちゃんになっていたのは秘密です♪(何)

叡那さまとねころさんの子供はティセちゃんだと、私は思っています♪

閃那さんは意地でも名前は言わなかったと思われ…でも閃那さん、嘘を吐くのは苦手?

えと、何があったかは分かりませんけど…あまり考えすぎは良くありませんよ?
…私でよければいつでも相談に乗りますし…♪

ではでは☆
Posted by 桜花 at 2007年10月25日 12:23
桜花さまへ>
シャッス!です♪
はい、2007年も委託してくださいましたし、今回もきっとしてくださるはずです♪

そ、そうでございますね…ユアン君、最後は消えてしまいましたし(ぇ)

わっ、そうでございましたか…性格はエリスさん寄りかな、と感じてはいたのですけれど…♪

うゅ、そうでございますね…叡那さまには全然似ていませんけれど、それでもまたよろしゅうございますね♪

どうやらそうみたいで…エリスさんも嘘は苦手?
…エリスさんはシャルトさんとリステアさん、どちらにより似ていらっしゃるのか…♪(何)

あっ、はい、お気遣いありがとうございます…♪
確かに今回のことは私の考えすぎかもしれませんし、もう少し様子を見てみようと思います〜。
Posted by 桜乃彩葉 at 2007年10月25日 13:06
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/6143265
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック