2013年01月16日

あいとあいのメヌエット

先日はこの様なものが届きました。
-----
カレンダーや同人ゲームも…
○COLOR OF WHITE -Happy hard core girls love-
○CHEERFUL DAYS CALENDER 2013
○リリなの倶楽部 The MOVIE 2nd A'sU
○発熱ぱにっく!!
○JEWEL BOX
○あいとあいのメヌエット
-----
…一番上は同人ゲーム、その下1つは同人誌ながらカレンダー、その他は全て同人誌となります。
今回届きましたものも、全て冬のイベントのアイテムとなっております。

一番上のものは同人ゲームでございまして、オリジナルで百合なものでしたことから購入をいたしましたものとなります。
ちなみに年齢制限ありでございますけれども、サンプル画像や説明を読みます限りでは比較的正統派な作品に見え過激さもせいぜい以前しております『ミカエルの乙女たち』など『その花』シリーズと同等くらいかな、と思い購入をしてみました。
オリジナルで百合かつ年齢制限ありな同人ゲームは実はあと2つほど存在を認めているのでございますけれども、1つは何だか過激さ先行な雰囲気が強そうで、もう1つは雰囲気などかなり正統派っぽかったのにサンプル画像を見ますと何と○○な○というちょっと百合とはかけ離れすぎのものがございましたので、現在のところ両方とも購入は控えております…特に後者はそれがなければかなり正統派な学園ものに見えましたので、非常に残念なところ…。
…こちらの作品を購入した理由、価格が何と100円という安価でした、というのも大きかったりもいたしますけれども…(何)

カレンダーのほうは個人的に好きなイラストレーターさまな椋本夏夜さまのものでございます。
このかたは以前購入をしております様に毎年カレンダーを出してくださっておりましたながら昨年はなくなってしまい残念…でも今年は再び出してくださいましたので、嬉しいことでございます。
また、カレンダーのイラストについて解説をした小冊子もついてまいりました。
今年は藤枝雅さまがカレンダーを出されなかったので、購入はこちらのみということに…ですのでこちらを使いますけれど、壁にかけるための穴が開いていないのが少々残念でございましょうか…。

では、その他の同人誌につきましては以前購入をしておりますもの同様にサークル名を併記しつつ参考にならない百合度評価もつけて感想を書こうと思います。

○リリなの倶楽部 The MOVIE 2nd A'sU《【美術部】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)》
こちらは『なのは』の二次創作作品となりまして、以前作品を購入しておりますサークルさまの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、タイトルどおり劇場版第2作についての短編をいくつか収録したものとなっております…またタイトルに『U』なんてついております様に、劇場版第2作を舞台にしたお話は以前購入をしておりますものに続いて2作めとなっております。
お話のほう、前半は本編前のなのはさんのお話、後半は本編後のはやてさんたちのお話で、それぞれに皆さんの絆を感じさせるよいもの…また、間にはコメディな作品も収録されておりました。

○発熱ぱにっく!!《【Castle☆Command】さま/百合度評価:★★★★☆(4.2)》
こちらは『まどか』の二次創作作品となりまして、好きなカップリングの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、杏子さんも含め皆さん同じ学校に通っている中、さやかさんがお風邪を引いて学校をお休みされるお話…杏子さんがその看病をされます。
こちらはお風邪のためか素直になっているご様子なさやかさんが微笑ましい、百合的にもよろしいものとなっておりました。

○JEWEL BOX《【CANCER.02】さま/百合度評価:★★★★☆(4.0)》
こちらも『まどか』の二次創作作品となりまして、以前作品を購入しておりましたりと少し気になるサークルさま…内村かなめさまでしたことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、非常に短い短編などをいくつか収録したものとなるでしょうか。
コメディ分の強いものがほとんどでございまして、またメインはほむらさんとまどかさんカップリング…やはりほむらさんもよろしいものでございます。

○あいとあいのメヌエット《【かたくりレモン】さま/百合度評価:★★★★★(5.0)》
こちらはオリジナルな作品となりまして、百合と明記されておりましたことから購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、転校生で美人ながらちょっと残念な女の子とそのクラスメイトで小さくてかわいらしい女の子の関係を描いたお話、となるでしょうか。
お互いに内面や家庭面に問題を抱えておりましたりと、お互いのことが好きなのでございますけれどもそうした問題があり気持ちを伝えられない…けれど、最後はその問題も乗り越え気持ちを伝えることができ、幸せになってくださるのでございました。
こちらは多少重い内容にもなっておりましたけれども、登場人物もよろしい感じで、それにハッピーエンドでもございましたし百合的にも申し分のないものでよきものでしたかと思います。
…ちなみにこちら、閲覧推奨年齢は13歳以上らしいです?(何)

同人誌のほう、これで冬のイベントのアイテムも終了…といいたいところなのでございますけれども、まだ少し注文していたりするのでございました…。
小出しはよろしくないとは解っているのでございますけれども…むぅ。


ということで、上で触れました同人ゲーム『COLOR OF WHITE』について、昨日は少しだけやってみました。
まだ少ししかしておりませんけれども、こちらはオーソドックスなテキストゲーム…100円という恐ろしく安価な作品にしましてはグラフィックも問題なく、音楽のほうもボーカル曲が複数あったりよろしく、そしてフルボイスにもなっております。
内容のほうは、今のところはまだ何ともいえませんけれども、主役の姉妹のお話になる模様…冒頭、いきなりあの様なシーンからはじまったのは過激さ先行なのかと少し不安になりましたけれど、ひとまずは大丈夫そう?
こちら、パッケージ裏にものすごい大言壮語が書かれているのが少々不安になるところではございますけれども、そう急がず、のんびりと進めてまいりましょうか。

この同人ゲームが普通のギャルゲー的なゲームでしたこともあり、一日にほんの少しずつ進めていくだけでもいいかな、という感じとなりましたので、同様にほんの少しずつアサミーナさんにお会いするために『新・ととモノ。』を進めつつ、同時にとっても大好きでご無事をお祈りしておりますあのかたのお好きなシリーズなアニメDVDを観ていきつつ、同じくあのかたにお勧めをしていただきました『スパロボ』を進めるのは、毎日は難しいかもですけれど、とりあえずは無理ではなさそうな感じでございます。
『スパロボ』のほうは先日感触は確かめましたし、ご迷惑でなければあのかたにまたお会いできてお話をおうかがいできましたら本格的にはじめてみようかな、と考えております。
posted by 桜乃 彩葉 at 07:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61492839
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック