2013年02月12日

ぷちます!

先日読みましたコミックの感想です。
微笑ましい…
□ぷちます! PETIT IDOLM@STER(1〜4)
■明音さま/バンダイナムコゲームス(原作)
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.4)
 ○内容評価:★★★★☆(3.7)
 ○百合度評価:★★★☆☆(2.8)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.4)

こちらは過日色々なものとともに購入をいたしましたものとなりまして、とっても大好きでお会いできない日々が続いてさみしく心配でございますけれどもご無事を願っておりますあのかたにアニメ版をお勧めしていただけましたりと色々と気になりましたことから購入をいたしましたものとなります。
コミックスとしましては『いおの様ファナティクス』などと同様の大判サイズな電撃コミックスとなります。
こちらはゲームをはじめ色々なもので展開をされております『アイマス』のシリーズの作品、となるでしょうか…以前読みましたものとは直接的なつながりはございませんけれども(何)
あと、上で触れました様に、この作品自体もアニメになっている模様ですでにDVDを予約してみております。
先日行いましたアサミーナさんとかなさまの放送で、こちらの新刊が来月発売予定となっておりましたので少々急いで読んでみました。

内容としましては、不思議な生命体のいる日常を描いた4コマ、となるでしょうか。
お話の舞台は個性的なアイドル揃いの芸能事務所な765プロダクション…『アイマス』の皆さんの所属する事務所でございます。
もちろん皆さん登場されるわけでございますけれど、ある日不思議な生き物がそこに持ち込まれまして、それがどんどん集ってきて…ということになってしまいます。
ぷちどる、と呼ばれるその生き物は子供よりさらに小さいくらいの人の姿をしたものでございまして、さらに事務所にいる皆さんにそっくり…第1巻で全員に相当するぷちどるが勢揃いしましたでしょうか。
ぷちどるたちは基本的に一言程度しかしゃべることができず、またキャラクターによっては分裂したり瞬間移動ができたり空が飛べたりビームを放てたりとかなり特殊な力を持っておりますけれども、基本的には非常にかわいらしく微笑ましい存在でございます。

実は私は『アイマス』という作品について、これまで公式なものには一切手を出したことがなくって、わずかにお気に入りサークルでございます【あとりえ雅】、つまり藤枝雅さまの出される同人誌を購入していた程度でございますので、キャラクターをよく把握できていなかったりいたしました…これは『シンデレラガールズ』にも同じことがいえました。
ですのでこの作品ではじめて全員を把握することができましたり…『モバマス』のアンソロジーと違ってこちらはきちんと第2巻以降にキャラクター紹介がついておりましたので一安心でございました。
なかなか人数も多く、そしてさすがに『モバマス』同様に個性的なかたがたばかり…個々の紹介は長くなりますので、ここではやめておきましょう。
個人的に特に印象のよろしかったかたはどなたになるでしょう、まずは少し不思議な感じなものの素敵な雰囲気な四条貴音さんになぜだかかわいそうな役回りになることの多い水瀬伊織さん、ネーミングセンスがなぜか微妙な如月千早さんなどが上がるでしょうか…あとは萩原雪歩さんや三浦あずささんに(アイドルではないですが)音無小鳥さんなどが次点といったところです?
ぷちどるたちについては皆さんかわいらしくよろしいものでございます…はるかさんは少々癖が強すぎますけれども(何)
…秋月律子さんは小鳥さんと同じ存在なのかと感じましたけれど、一応アイドルでもあるのでございますね…(何)

お話のほうは、その様な不思議な生き物がいる様な日常を描いた4コマ…一応日常系のものになるでしょうか。
ともかくそのぷちどるたちがかわいく微笑ましいので、それを楽しむための作品…アイドルさんたちのやり取りなどもよろしゅうございますし、楽しいものでございます。
『アイマス』系の作品で個人的に不安材料になるのがプロデューサという者の存在で、この作品にはそれが登場してしまいまして一部キャラがそのために残念な傾向になっている気もいたしますけれど、個人的に好きなキャラは別にそうしたことは見られませんでしたし、彼自身だいたいはかわいそうな役回りとなっておりますので目をつぶっておきましょうか。

イラストは悪くございません。
百合的にはいかがでございましょう、貴音さんや小鳥さんあたりがぷちどるを非常に愛でておりますけれど…まぁこの作品は以前コミカライズ版を読んでおります『人類は衰退しました』で妖精さんを愛でる様なものでございますので、そう気にしないでおきましょうか。
ということで、こちらは小さな皆さんがかわいらしいもの…アニメで動き回る彼女たちを見るのも楽しみでございます。


上でも触れましたあのかたにお勧めをしていただけました『第2次スパロボα』は、昨日は上の作品を読むことに集中をいたしましたのでお休み…でも、今日は先へ進もうと思います?
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/62317789
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック