2013年03月02日

打ち上げはジュース

先日はこの様なものを購入してまいりました。
-----
きらら系など…
○モーレツ宇宙海賊(9・10)
○Aチャンネル(4)
○桜Trick(2)
○ご注文はうさぎですか?(2)
○Rainbow☆Starbow(2)
○けいおん! ストーリーアンソロジーコミック(3)
○プレフレ(1)
○Seed
○ビビッドレッド・オペレーション(1)
○きらきらのなつ
-----
…一番上はDVD、その他はコミックとなります。
DVDのほうは、最近お買い物のタイミングで少しずつ購入をしていっておりますアニメのシリーズでございます。

コミックのほう、『Aチャンネル』から『Seed』まではおなじみとなっておりますまんがタイムきららコミックスとなります。
『Aチャンネル』から『けいおん!ストーリーアンソロジー』までは過去に既刊を読んでおりますことから購入…『Rainbow☆Starbow』はこの巻で最終巻となる模様でございます。
『プレフレ』と『Seed』は何となくよさそうに感じられましたことから購入をいたしましたものとなります。

下2冊は何となくよさそうに感じられましたことから…というより、『ビビッドレッド』は現在放送中の気になるアニメのコミカライズ版、『きらきらのなつ』は以前読んでおります『ふわふわのきもち』の作者さまの作品ということで購入をいたしました。

今回のコミックはきらら系中心で、また『ビビッドレッド』なども気になりまして、以前購入をいたしましたものなど未読なものが非常に多い状況でございますけれど、優先して読んでいきたいものでございます。
それにいたしましても、未読なコミックがずいぶんたまってきてしまいました…ゲームなどもある中ではございますけれど、1日に2冊程度読む様にしたほうがよいかもしれません?


また、先日はこの様なものも届いておりました。
-----
DVDたち…
○輪廻のラグランジェ Season2(6)
○てーきゅう
-----
…こちらはどちらもアニメのDVDとなりまして、前者はこれまで購入をしております一連のシリーズ、後者はちょっと気になりましたことから購入をしてみましたものとなります。

『ラグランジェ』は2期にわたってDVDを購入してきたものでございますけれど、この巻でいよいよ完結…以前観ました『ゆるゆり♪♪』と以前観ました『人類は衰退しました』もすでに完結し、同時期に放送されたと思われます3作品もこれでついに全て終了となるわけでございます。
その2作品ともに最終巻にはキーボードやデスクマットがついてきた様に、こちらにはタペストリーがついてまいりました。
今後は『ぷちます!』をすでに予約済、そしてまだ放送すらされていない『きんいろモザイク』『のんのんびより』は購入確定でございますけれど、今期のアニメについてはまだ悩み中…上のコミカライズ版の内容など次第では『ビビッドレッド』、あるいはもしかして『ラブライブ!』は購入の可能性があるかもしれません。

『てーきゅう』は5分アニメ…全1巻ということもあり安価でしたこともあり購入をしてみました。
5分アニメとしましては今期に『ヤマノススメ』と『まんがーる!』がございまして、内容のほうはいずれも『てーきゅう』よりよいものなのは確実でございまして、『てーきゅう』を購入したのならばこの2作品は購入確定なはずなのでございますけれど、今のところは購入するかは未定…いえ、全1巻なのは同じなものの、これらはどうもblu-rayしか出ない模様で、あまり安価でもなさそうでございますので…。


ということで、昨日は『ラグランジェ』『てーきゅう』は置いておいて、上で触れました『モーレツ宇宙海賊』のDVD第9巻を観てみました。
今回は前の巻から引き続き、ヨット部の皆さんによる白鳳海賊団のお話となっておりました。

第17話は『意外なる依頼人』ということで、ヨット部の部長さんからの依頼で前部長さんを保護して宇宙大学まで送り届けるという依頼を受けることになりました。
この前部長さんは大企業の娘さんで、現在政治家の息子との政略結婚を迫られていらっしゃり、この結婚が純粋に嫌なこととこの結婚の裏には伯父との会社に関する確執があったりし、前部長さんを保護したことによりその伯父の私設艦隊に追われることになってしまいます。
それで、この前部長さんと部長さんのお二人なのでございますけれど…完全に百合なお二人になっており、これまでの描写からよい関係は想像できましたもののここまでとはさすがに、とてもよろしいことながら驚いてしまいました。

第18話は『打ち上げはジュース』ということで、その前部長さんと伯父との戦いの決着…今回はなかなか派手な艦隊戦が展開されます(でも弁天丸は一回も攻撃を行いませんけれども)
最終的には伯父が打ち負かされるのでございますけれど、ヨット部の皆さんはかなり優秀なかたがた揃い…茉莉香さんも立派な船長さんでございます。
…それにしても、婚約者のかたが思った以上におバカすぎ…これは確かに、皆さん微妙と言わざるを得ないでしょう。

ということで今回で白鳳海賊団のお話は一区切り…普段のクルーの皆さんとはまた違ったノリでございましたし、それにお話としても面白いものでよろしゅうございました。
何より、百合的にもずいぶん高いものが見られましたし…ともあれ、また続きを楽しみにいたしましょう。


とっても大好きなあのかたにお勧めをしていただけました『第2次スパロボα』のほうは引き続き第24話にて資金集め…そろそろ先へ進んでもいい様な気もいたしますけれど、でももう少し余裕を持たせたい気もいたします?
でも、今後新しいかたが加入されないのでございましたら、そこまで頑張らなくってもよろしい、のかも…?

一方の『星彩のレゾナンス』のほうは引き続き奈岐さんルート…どうやら鼎さんが途中で抜け出した模擬戦にて神住さんと由布さんペアが八弥子さんと真琴さんペアに負けてしまったそうで、そのためにしばらくは模擬戦はなくなって個々の力を高める練習になりました。
それが鼎さんにとってはかなりしんどい様子で、それが終わる頃には疲労困憊…さらに夜には奈岐さんと穢れの調査をするのでさらに大変でございます。
その日は4体もの穢れが現れ、アクションパートでは1対2で戦うことに…相手は1体とは限らない、というわけでございます。

その日の戦いで火災や落石などを起こしてしまったため少し騒ぎとなり、翌日の夜に森へ向かおうとする際には神住さんに見つかってしまいました。
鼎さんと奈岐さんは神住さんに事情聴取をされるために寮へ戻ることになりましたけれど、神住さんへこのことを密告したのは理事長…奈岐さんが神住さんに聴取を受けている間にその男が鼎さんへ接触してきて、自分や奈岐さんなどの鬼子は人の心を読むことができることを教え、鼎さんに恐怖心を植えつけてきました。
この理事長、普通にふざけた人物でちょっと気分が悪い…何かよからぬことを企んでいそうでございますし、そういうことをしてきた時点で最低でございます…。

奈岐さんも心を読める、と知って鼎さんは少し恐怖心を抱いたりしてしまいながら、ともかく夜に彼女の部屋へ向かうことに…それでも迷いは取れず、ここで彼女のところへ行くかもう少し考えるか、選択肢が現れました。
この作品、冒頭のルート分岐選択以外でこれまで選択肢が現れませんでしたので、てっきり選択肢のない作品なのかと安心しておりましたのに、普通にある模様で油断できません…少しまいりました。
ともかくこの選択肢はもちろん会いに行くことにいたしまして、奈岐さんが神住さんの心を読んで脅迫をしたことについては鼎さんは咎めたものの、心を読めること自体は、奈岐さん相手なら問題ないかなという結論に…要するに鼎さんは単純なので考えていることと口に出すこととで違いがない、なんて自分で言ってしまったのでございました。
結局、この一件もお二人の絆を深めることになりまして、まずはめでたしめでたし…どうなるか少し不安でございましたけれど、安堵いたしました。
それに、この際の奈岐さんがやっぱりかわいらしく、このかたは本当によろしゅうございます…引き続き見守ってまいりましょう。
…でも、選択肢が存在する、というのは当然のことなのかもながら、やはり少々残念…何とかハッピーエンドになれる様にできればよろしいのでございますけれども…。
posted by 桜乃 彩葉 at 07:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63115414
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック