(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)
か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:3月は夏梛ちゃんと声優さんのお仕事をはじめた季節だし、また気持ちをしっかり持って頑張っていきます、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:あっ、そういえばそうなりますか…麻美にしてはやっぱりやっぱりちょっと珍しくしっかりしたこと言ってますけど、これからも頑張っていきましょう♪
あ:うん、そうだね…3月、それにもうすぐあの大変なことがあった日になっちゃうから、よりしっかりしていかないと。
か:あの日…もう2年がたっちゃうなんてはやいはやいですけど、でも色々なことが全然終わってもいないんですし、これからも忘れない様にしていかないとです。
あ:あと、3月っていったら…最近は気温がずいぶん高くなることもありますけど、花粉症のかたなどは十分にお気をつけください♪
か:それもそうです…特に私や麻美はそれでお仕事に影響が出たら大変大変ですし、気をつけないと。
あ:夏梛ちゃんは花粉症とか、大丈夫?
か:私は大丈夫大丈夫です♪
あ:うん、それならよかった…そんな確実に春がやってきている3月ですけれど、まずはやっぱりいつもの企画を行います♪
か:来月発売予定のコミックですか…4月となるともう完全完全に春になりますけど、どんなどんな作品がありますか?
あ:うん、こんな感じになるみたい♪
------
6日発売予定:『おーがちゃん(2)』
10日発売予定:『バガタウェイ(9)』
12日発売予定:『神さまばかり恋をする(2)』『ハナヤマタ(3)』『遺言姉妹(2)』
13日発売予定:『わんおふ -one off-(2)』
18日発売予定:『ふ〜ふ(2)』『きものなでしこ(2)』『私の世界を構成する塵のような何か。(2)』『名前はまだない』
19日発売予定:『ゆりてつ 〜私立百合ヶ咲女子高鉄道部〜(3)』
22日発売予定:『魔女とほうきと黒縁メガネ(2)』
25日発売予定:『咲 -Saki-(11)』『咲 -Saki- 阿知賀編(5)』
26日発売予定:『ふわふわ科学(2)』『LSD 〜ろんぐすろーでぃすたんす〜(2)』『ゆゆ式(5)』『Good night!Angel(2)』『アキタランド・ゴシック(2)』『ゆゆ式 ストーリーアンソロジーコミック(1)』『魔法少女リリカルなのはViVid(9)』『魔法少女リリカルなのはViVid LIFE Advance』『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GARS OF DESTINY- マテリアル娘。ダッシュ』『ゆりキャン(5)』
27日発売予定:『アクセル・ワールド/デュラル マギサ・ガーデン(2)』『クイーンズブレイド リベリオン:ZERO(3)』
-----
あ:例によって18日発売予定のものは百合姫コミックスになるみたい♪
か:あっ、来月は『ふ〜ふ』と『きものなでしこ』が出るんですね…これはとってもとっても楽しみ楽しみです♪
あ:この2冊が出てくれるだけで来月はかなりいい感じなんだけど、それだけじゃないんだよ♪
か:それってそれってどういう…あっ、きらら系もかなりかなりいい作品が揃ってますね?
あ:うん、『ふわふわ科学』とか『LSD』の第2巻が無事に出てくれるし、来期にアニメが放送されるっていう『ゆゆ式』もあるし…第1巻な作品こそ来月は何もないみたいなんだけど、『Good night!Angel』や『ゆゆ式』のアンソロジーまであって、これだけあれば既刊の新作だけでおなかいっぱいかも♪
か:確かに確かにそれはいえてます…つぼみシリーズからは『神さまばかり恋をする』も出るみたいですし♪
あ:来月はそれらの作品がメインになるかな、って思うよ♪
か:う〜ん、でもでも何かが引っかかる様な…あっ、『ゆりてつ』っていう作品、前回の放送でも第3巻が出るって名前が上がってますよ?
あ:あっ、本当…発売延期になっちゃったのかな?
か:あとあと、『遺言姉妹』と『クイーンズブレイド リベリオン:ZERO』は既刊を読めて読めていないみたいですから、出る前に読んでおいたほうがいいんじゃないですか?
あ:わっ、そ、そうだよね、ちょっと優先順位を上げて読んでおくことにするよ…!
か:ですです、もうすぐもうすぐ今月の上旬に発売するコミックを買いに行くんだって思いますし、それまでに読んでおいたほうがいいですよ?
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪
か:それでそれで、この企画はこのくらいですけど、今日は他に何か何かするんですか?
あ:う〜ん、そうだね、何か引っかかってることが…あっ、そういえば、『星彩のレゾナンス』ってゲームの主人公さんが、夏梛ちゃんと同じ呼ばれかたをしてるんだよ♪
か:それってそれってどういうことです?
あ:その主人公さんは高遠鼎、ってお名前なんだけど、人によっては彼女のことをカナカナ、って呼んでて…だからそんな呼びかたをされると私はちょっと気になっちゃうかな♪
か:そ、そうなんですか…その鼎って人はどんなどんな人なんです?
あ:えっと、どうかな、かなり大食いで、元気なんだけどどこか抜けてるっていうか、天然なところもある、そして感情に表裏がなくって何も考えずに行動することが多い子かも。
か:…私とはあんまりあんまり似ていなさそうです。
あ:そうだね、鼎さんは小さくないし…夏梛ちゃんに似てる、っていうなら、外見だけなら向山奈岐さんが一番近いかも♪
か:どうせどうせ私は小さい小さいです…。
あ:もう、そんなところも含めて、夏梛ちゃんはかわいいのに…♪
か:あぅあぅ…そ、それでそれで、そういうことは昨日はその『レゾナンス』をしたんですか?
あ:あっ、ううん、確かに毎日『レゾナンス』をしてるんだけど、昨日は彩葉さんがとっても大好きなあのかたにお勧めをしてもらった『第2次スパロボα』のほうの展開が大変で、そっちがやめられなかったから『レゾナンス』はお休みしちゃったんだよ。
か:2作品を同時にしてますと物語の盛り上がりとかによってはそういうこともありますよね…でもでも、ということは『スパロボ』のほうは何か何かあったんです?
あ:うん、ただちょっと色々ありすぎたから、ここはまずは彩葉さんが残してくれた感想をそのままここに書いて読み上げてくことにするね?
-----
『第2次スパロボα』は先へ進みますことに…メガノイドの出現により万丈さんがもうそのためだけに生きる決意をされ、部隊を去ろうとされてしまいます。
皆さんが心配をする中、GGG本部にメガノイドが現れ、万丈さんが出撃しまたたまたま訓練をしていらした宙さんと美和さんと鉄也さんが加勢をいたしますけれど、そのとき皆さんは磁界なる謎の空間へ飛ばされてしまいます。
ということで第30話…『コロスは殺せない』なんてちょっとダジャレの入ったタイトルのお話はその謎の空間での戦いになります。
そこは強力な磁界ということで鋼鉄ジーグは合体状態を維持できず首だけの状態になってしまいます…その様な中、コロスなるメガノイドの人が現れ、人質を取って万丈さんを屈服させようといたしますけれど、万丈さんは人質などどうなってもいいとおっしゃり戦うことになります。
ということで当初は首だけになった鋼鉄ジーグと美和さん、ダイターン3にグレートマジンガーだけで戦うことになりますけれど、全く使っていなかった、しかもレベルも4しかないダイターン3が強い強い…万丈さんの小隊長能力がメガノイドへの攻撃力+40%、ということもあるかもですけれど、それにしても強くって、ここは考えを改めなおし、万丈さんは使用キャラに加えていこうということにいたしまして、残っていたお金を使って他の機体並の改造をした上で改めて戦いに挑みます。
途中で鋼鉄ジーグが合体に成功したうえ、大空魔竜が磁界へ入り込んできまして他の皆さんも出撃可能となりますので、そうなりますと後は楽なもの…ここの敵は小ぶりでまたそういうお話ですので戦いづらいこともありそのまま進むことにして、人質を救出した上でコロスなる人を撃破いたします。
どうやら彼女はその程度では殺されないっぽいですけれど、ともかく無事に戦いは終了でございます。
…そうそう、コロスという人は倒すとハロというとても有用な強化パーツを落としてくださいました…ありがたく使いましょう。
結局万丈さんはそのまま部隊に残ることになりまして、代わりにパーティを開きますことに…皆さんの楽しいご様子やニンジンに苦闘するウラキ少尉などの姿が見られなかなかに面白いものでございました。
それはそうと、次のお話の強制出撃が主人公の彩菜さんとガオガイガー、ボルフォッグの3機というこれはまたまた意味の解らない状態な上に出撃可能小隊がなしになっており、色々と不安でしたりすることからそのまま先へ進んでみることにいたしました。
彩菜さんを敵視するスレイというかたが謎の人物と会話をしているシーンがあり…彩菜さんのキャラ紹介にありましたDCとはここで出てきたディバイン・クルセイダーズというものの略っぽい印象を受けますけれど、よく解りません。
一方、GGG本部では謎の機体について会話がなされておりましたけれど、これってハレックさんが亡くなられたお話に出てきた謎の機体のこと、でございますよね…何度も出てきている様な会話になっておりましたけれど、記憶ではそのハレックさんのときの一度しか見かけたことがない…。
そして彩菜さんはイルイさんにペンダントを贈られたりして…やはりこのお二人はよろしゅうございます。
第31話は戦艦を宇宙へ打ち上げる、というもの…ミケーネ帝国がまだ残っているはずなのでございますけれど、いつの間にか宇宙へ向かうことになっておりました。
けれど、そこにゾンダーな勢力が妨害に入りまして、ガオガイガーとボルフォッグ、そしてアルテリオンが残ることに…最終的にはアルテリオンをブースターにして3機を宇宙へ上げる、ということにするみたいでございました。
そこにさらにスレイさんのベガリオンも姿を現し、彩菜さんと戦うことに…先に戦艦は宇宙へ上がりますけれど、この際の彩菜さんとイルイさんとの別れのシーンがまたよろしゅうございました。
その彩菜さんはそのスレイさんとの戦いで吹っ切れることができたご様子で、ちょうど現れました例の謎の機体の助力を拒み、自力でスレイさんに挑みます…そしてアルテリオンの本当の力を引き出し、彼女を退けるのでございました。
残ったゾンダーな勢力も撃退し、3機とも無事に宇宙へ向かうのでございました。
宇宙へ向かった3人は無事に仲間に迎えられまして、彩菜さんも笑顔を見せられる様になり、無事にイルイさんとも再会できてめでたしめでたしでございます。
こういうことがありましたからか、彩菜さんの顔グラフィックがちょっと変化をいたしまして、ちょっと穏やかなものになりました…また、小隊長能力がいままで全キャラクターの中で一番さみしいものになっておりましたのが、移動力+1と回避率10%upというなかなかのものに変化もしておられました。
また、同時にアルテリオンの性能も少し変化をいたしまして、分身機能がつきましたり、必殺技ともいえる武器が新たにつきましたりいたしましたけれど、一番大きいのはソニックセイバーの射程が伸びたことではないでしょうか…アルテリオンは弾数制限のある武器ばかりでございますので、唯一のエネルギー消費武器なソニックセイバーの射程が伸びればそれだけ反撃などしやすくなる、というわけでございます。
…ただ、次のお話で解ったことなのでございますけれど、これまでの彩菜さんは敵の攻撃を回避するだけで気力が3も上がったのでございますけれど、どうもその効果がなくなった様子…とはいいますものの、彩菜さんはSP回復持ちかつ気力を30上げられる気迫も持っていて、さらに小隊の他の皆さんが敵を撃墜する際に資金をupするためだけに気合効果もある愛を使ったりもしておりますので気力はすぐに150まで上がってしまいますので、イベントで気力が50まで下げられたりしない限りは何ら問題ないのでございますけれども。
ともあれ、まだ先がどうなるのか気になることもありまして、引き続き先へ…彩菜さんが穏やかになったのに対してアンナマリーさんが気を張ってしまっておりましたけれど、どうやら木星帝国との戦いが近い模様でございます。
シナプス艦長はブライト艦長と通信を行い、合流をすることにいたしましたけれど、ネオ・ジオンは先にそのブライト艦長のほうへ攻撃を仕掛けてまいります。
ということで第32話、まずはラー・カイラムとハリソン大尉のF91だけでギュネイ・ガスやクェスさんのネオ・ジオンとの戦い…とはいいますものの2ターンめには皆さんいらしてくださいますけれども。
ここである程度のネオ・ジオン軍を撃墜いたしますと木星帝国が現れネオ・ジオンは撤退…木星帝国の中にはあのザビーネ・シャルがX2に乗って現れますけれど、X2はトビアくんが乗っているのにどういうこと…(何)
木星帝国はバグにてコロニーの住人を虐殺するつもりらしく、こちらはそれを阻止すべく戦うことになります。
と、先のお話でダイターン3の改造を行いました際にお金が尽きましたこともあり、それにその万丈さんを鍛えたい気持ちもございますので(爆雷投下が全体攻撃ですのでやりやすい…ですけど、これが宇宙で使えるのってガンダムのスーパーナパーム並に不思議かも?)、ここはこのあたりで少しのんびりしようかな…ということで、昨日はそこまででございました。
…何だかクェスさんのグラフィックがものすごくかわいいのでございますけれど…(何)
資金について、あのかたに得られました情報の記述では第33話の時点でトビアくんがX3に乗っていそうで、ということはこのお話の直後にX3が入手できそうでそれの改造も行いたいですから、やはりある程度は貯めておきたいものでございます(そのトビアくんについて、このお話でバーンズ大尉と戦うことがバーンズ大尉を仲間にするフラグになっている模様でございますけれど、とりあえず資金集めで全滅をするときには気にしないでもよろしゅうございましょう)
…ハリソン大尉がいらっしゃいますけれど、仲間にはなってくださらないのでございましょうか…もし仲間になれば確実に使うのでございますけれど、もしも仲間になってくださるならさらに資金を集めておかないといけないかもしれません?(ちょうど今はダイターン3の小隊を編成した関係で機体が1機不足した状態になっておりますし)
-----
か:要するに、昨日は主人公の彩菜さんが成長するお話がメインだった、っていうことなんですね?
あ:うん、そうだね…イルイさんとの関係もやっぱりいい感じだし、その第31話はいいお話だったと思うよ♪
か:なるほどなるほどです…それで、しばらくはまたお金を貯めたりするわけですね?
あ:クロスボーン・ガンダムX3が新しく手に入りそうだし、もしかしたらハリソン大尉もこのまま仲間になってくれるかもしれないから、少なくってもそのお二人の機体を鍛えられるだけのお金は持っておきたいかも♪
か:そのお二人以外にさらに仲間になりそうな人は今のところはいないいないんです?
あ:う〜ん、バーンズ大尉もまだまだ先みたいだし、今のところはいないかな…でも、仲間の数はもう結構十分で、これ以上増えると使ってるかたから誰か外す、っていうことになっちゃうかもだけど…。
か:でもでも、念のためにもう少し余裕を持ってお金を貯めておく、ってことをしてもいいかもしれないですね?
あ:うん、そうだね、ダイターン3みたいに途中でいきなり使うことになったりする機体が出てくるかもしれないし…ちなみに、今後外すとしたらまずはマジンガーZが最有力になっちゃうかも。
か:わわっ、そ、そうなんですか…とにかくとにかく、彩菜さんも前向きになったみたいで、よかったよかったです♪
あ:彩菜さん、っていうと私たちの事務所にいらっしゃったりするかたを思い浮かべちゃいますけど、この主人公さんのお名前を草鹿彩菜さんにしたのはやっぱり間違ってなかった、って思うよ♪
か:そんなにそんなにイメージに合ってましたか?
あ:うん、はじめは外見だけかな、って思ってたんだけど、置かれてる状況とかもかなり似てたし、それに今日の立ち直って笑顔を取り戻すお話とかもやっぱり…♪
か:なるほどなるほどです、それでは引き続きこちらの作品ものんびりのんびり進めていく、ということで今日はこのあたりでしょうか♪
あ:うん、そうだね、花粉症とか色々大変かもしれませんけれど、皆さんどうかご無理はなさらずに…次回の放送でまたお会いしましょう♪
2013年03月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63536381
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63536381
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック