2007年11月07日

天獄パラダイス

データが消えたため現在はじめからやり直している『シャンテリーゼ』を制作されたEasyGameStationさまが冬のイベントで発売する期待の新作…
期待の作品…♪
…『ルセッティア 〜アイテム屋さんのはじめ方〜』の体験版がこちらで公開されました♪
これは『リトル・ウィッチ パルフェ』みたいに作ったアイテムをお店で売っていく作品となります。
アイテム製作の材料蒐集の際に戦闘もありますし、『アトリエ』シリーズに近い感じかも?

実は夏以来この作品を一番期待していたりしますので(『アオイシロ』や『ソルフェージュ』よりですか?/何)、いよいよ楽しみになってまいりました♪
ただ、製品版を楽しみにするために、体験版はやらないでおこうと思いますけれど…(ぇ)


そんな昨日は、物語のほうから『鳥籠の姫とリセリアと(仮)』の第8章を完成させることができました。
エリノアさまたちのお話のほうは、本当にずいぶん久しぶりとなる更新な感じ…あまりの遅さにもう読んでくださっていらっしゃるかたもいない様な気もいたしますけれど、今はこちらの調子がいい感じですので、引き続き第9章も書き進めていこうと思います♪
気が変わって、途中で『fairy princess(仮)』の新装版のほうを更新するかもですけれど…。

昨日は何だか物語制作の調子がいつになくよい感じでしたので、つばささまのリレー小説の続きを書いたり、桜花さまへ例の物語を送ったりもしてしまいました♪
あ、相変わらずの駄文ですけれど、何とかお気に召してくだされば幸いです…。


では、先日読んだコミックのレビューをば♪
悪魔と天使の…?
□天獄パラダイス(1)
 ○イラスト評価:★★☆☆☆(2.0)
 ○内容評価:★★★☆☆(3.0)
 ○百合度評価:★★☆☆☆(2.0)
 ○総合評価:★★★☆☆(2.5)

これは先日『なのはStrikerS』のDVDなどと一緒に購入をしてきた作品で、何となく購入をしてみた作品です。
毎度おなじみのまんがタイムきららコミックス…このコミックスは何となく購入をしたものが一番多いのですけれど、『スズナリ!』や『ひだまりスケッチ』『となりのカワンチャさん』みたいな当たりな作品がたくさんあった一方で、『雅さんちの戦闘事情』や『魔法のじゅもん』など外れな作品もあったりと、なかなか難しいところ…それでも、まだ致命的な外れ(男が主人公とか)を引いていないだけよいのかも?
ちなみに、外れというのはあくまで私の視点で言うと外れという意味で、もちろんこれらの作品を好きなかたもいらっしゃると思いますし、そうしたかたがたからすれば私の感想などは非常にお気を害してしまわれるものかもしれませんけれど、そのあたりはそういう(偏った)一意見もあるのですね、と感情的にならず生温かく受け流していただければ幸いです…逆に受け流せなかったりするかたは、この日誌は見ないほうが無難かと思います〜。

ともかく、この作品の内容のほうは、かわいいもの好きの高校生な女の子で妹がほしいと思っている猪熊美愛さんのもとに、クリスマスの日に悪魔と天使の子が突然やってきて一緒に暮らすことになる…というお話となります。
やってきた経緯は、魔界からやってきた魔王の娘であるウニちゃんは退屈な日々が嫌でみたいで、天界からやってきたナルニアちゃんのほうは、どうやら魔界と天界とは天秤で釣り合っている状態でどちらかの世界の悪魔や天使の力が増減して天秤の釣り合いが破られると世界が崩壊してしまうために、それを防ぐため自ら人間界に行ってその釣り合いを保った…と、何だか解りづらいですね。
ともかくかわいいもの好きの美愛さんはそのお二人を受け入れてかわいがる日々…二人の子も美愛さんのことが好きで、それに二人も仲のよい感じで、幸せに暮らしていくわけです♪
途中、ウニちゃんを連れ戻しにきた魔界猫(?)のルルラさんが現れて、美愛さんのことを好きになってしまって告白までしてしまうのですけれど…猫ですし、大丈夫ですよね。
この巻の最後に、ルルラさんの許婚という猫耳の少女が現れたことですし…。

イラスト的には普通、といったところです。
百合的には美愛さんをおねえちゃんと慕う二人のかわいいちみっこがよい感じですので、ほのかに…といったところで♪
上に書いたとおりルルラさんがやや不穏ですけれど、猫ですし大丈夫と信じたいものです。
基本的に微笑ましく、悪くないお話だったと思います…何となく買った作品にしては一安心です♪


昨日の『私立天姫学園』のほうは一昨日に続いて体育祭イベント第2弾…何とか無事に終了しましたけれど、時間が厳しくて最後はちょっと強引になってしまいました…。
いちごさんのほうも中途半端になってしまいましたし、申し訳ございません…。
でも、日をまたいでしまったのは久しぶりなことで…眠いです…。
この記事へのコメント
シャッスっ!

うゅ♪
何だか良さそうな作品で…☆

昨日はメール&物語ありがとうございます〜☆

何だか、色々お世話になっちゃって…申し訳ないです;
彩葉さまも何かありましたら何時でも頼って下さいましね?

あ〜う〜;
それは私の日記でも言える事ですけど、今更趣味趣向を変えるなんて不可能ですし…ね?(何)

現在、『もうすこしがんばりましょう』
を探しているのですけど、欲しい時に見つからないと言う…あぅ;

ではでは、今日は多分学園に行けるかも?
Posted by 桜花 at 2007年11月07日 07:12
天獄と言うとまた別の作品を思い浮かべたねは私だけでしょうか…
そっちは…百合っぽいんだけど百合じゃないような
ただ、あんまり彩葉には薦められない作品なんですけどね
他にもいろんな要素を含んでいますし…
でも、私的にイラストが好きな作品ですね

確かに
人によって意見の別れる作品ってありますね〜…
私の買ってる本の中にも幾つかチラホラしてますし
他人は嫌いでも自分は好きみたいな
まあ、人間沢山居るワケですから
好みも人それぞれですね

と、運動会お疲れ様で〜す
私は、コタツと睡魔の魔力に負けて行けなかったのですが
凄かったようですね〜
本日は、ホットミルク珈琲を飲んで頑張りましょう!
Posted by 氷狩 at 2007年11月07日 07:22
桜花さまへ>
シャッス!でし♪
はい、悪い作品ではなかったかと…♪

いえいえ、そんな…こちらこそ、色々とご迷惑などおかけして申し訳ありません〜。
それに、ありがとうございまし…♪

うゅ…それに、全てが同じ意見の人などそういないと思いますし、そういう違いくらい軽く受け流す度量がないと生きていくことなんて…なんて、生意気なことを言ってしまったり(何)

う〜ん、売っておりませんか…第4巻はまだ新刊な気もしますけれど…。

あっ、それは楽しみなことでし…♪


氷狩さまへ>
なるほど、別の作品もあるのですね…お店で見かけたこういうタイトルの作品は、これしかありませんでしたけれど…♪

その人それぞれが受け入れられないというのは、ある意味さみしいですし悲しいことです…。

ありがとうございまし…でも、中途半端になってしまって…。
後は二人三脚がありますし、そちらも頑張らないと…♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2007年11月07日 08:22
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/6555679
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック