2013年06月18日

まいふれんず

先日はこの様なものが届きました。
-----
同人誌を…
○おなじ空をみている
○にこまきプロローグ
○にこっとLOVEでmacchiato
○各自、適当にイチャ×2するよう!
○みんな起きちゃうから…!
○彼女がまほうつかいになった訳。
○本編より気になる君とのサイドストーリー
○愛のままにわがままににこは真姫だけを傷つけない!
○白藍マルグリット
○まいふれんず
-----
…今回は全て同人誌となりますので、以前購入をいたしましたものなどと同様こちらのページに書きました様に参考にならない百合度評価やお勧め度をつけつつ感想を書こうと思います。
ちなみに『ラブライブ!』の二次創作群につきましては全て6月15日に出ましたらしいものたちとなっております…どうやらこの日に『ラブライブ!』onlyなイベントがあった模様で、どうして土曜日なのか少し不思議に思いましたけれど、どうやら日曜日には公式なイベントがあったご様子で、下で触れますことはその際に発表されたのかも…?

○おなじ空をみている《【CHRISTMAS GARDEN】さま/百合度評価:★★★★☆(4.4)/★★》
こちらは『百合霊さん』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品ということで購入をいたしました、6月16日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、結奈さんが修学旅行でしばらくいなくなった際の比奈さんのお話…。
もちろんこちらは本編終了後でお二人が完全に恋人となっているお話でございますので、比奈さんはとてもさみしかったりするわけでございますけれど、ともあれやはり比奈さんは微笑ましく、結奈さんも素敵なかたでよい作品でございました。
…こちらのサークルさま、以前購入をしております『ユリトピアをさがしに』などを描かれたかたでございました。

○にこまきプロローグ《【果汁なんとかかんとか】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.0)/★★》
こちらは『ラブライブ!』の二次創作作品となりまして、やはり好きなジャンルの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、穂乃果さんが音楽室で歌っている真姫さんを見つける前ににこさんが真姫さんのことを見つけていた…というお話となります。
何とか声をかけようとするにこさんでございますけれど、結局は穂乃果さんに先を越されてしまい、歴史は変わらない(何)…のでございますけれど、それでも微笑ましくよろしいものでございました。
…こちらのサークルさま、以前購入をしております『Tryとらいあんぐる』などを描かれたかたでございました。

○にこっとLOVEでmacchiato《【F☆Kan/てぃこてぃこたっく】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらも『ラブライブ!』の二次創作作品となりまして、やはり好きなジャンルの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、2つのサークルさまの合同誌となっておりまして、前者のかたは真姫さんがにこさんのことを想って曲を作られるお話、後者のかたはアイドル談義に花を咲かすにこさんと花陽さんを見た真姫さんがやきもちをやかれるお話となっております。
どちらのお話も微笑ましく百合的にもよろしいものとなっており、とてもよきものでございました。
…後者のサークルさま、以前購入をしております『こんかいのらぶらいぶ!』などを描かれたかたでございました。

○各自、適当にイチャ×2するよう!《【TrinkeT】さま/百合度評価:★★★★☆(4.0)/★★》
こちらも『ラブライブ!』の二次創作作品となりまして、やはり好きなジャンルの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、にこさんと真姫さんカップリングを中心としたいくつかのコメディな短編を収録したもの、となるでしょうか。
こちらでのにこさんと真姫さんははじめのエピソードからすでに一線を越えた関係にある模様…それはともかく、全体的に微笑ましくよろしいものでございましたかと思います。
…こちらのサークルさま、以前購入をしております『smiley ture princess』を描かれたかたでございました。

○みんな起きちゃうから…!《【兎に角牛/スクラップルーム】さま/百合度評価:★★★★☆(3.8)/★★》
こちらも『ラブライブ!』の二次創作作品となりまして、やはり好きなジャンルの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、2つのサークルさまの合同誌となっておりまして、前者のかたは合宿の際の眠る場所を巡るお話、後者のかたは見た夢がきっかけでにこさんに普通に接することができなくなってしまわれた真姫さんを描いております。
こちらもまた両者ともに微笑ましいものとなっておりまして、また百合的にもなかなかよろしいものになっておりましたかと…あと、後者のかたはことりさんに関するおまけマンガを描いておりましたけれど、あれは結局どういう意味…?

○彼女がまほうつかいになった訳。《【LIMIT】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.2)/★★》
こちらも『ラブライブ!』の二次創作作品となりまして、やはり好きなジャンルの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、真姫さんが曲を作っている最中ににこさんがやってきて…というお話となります。
その結果真姫さんはにこさんの曲を作ることになったのでございますけれど、『まほうつかいはじめました!』は確かにあのアルバムに収録されておりましたにこさんの曲…良い曲でございますよね。

○本編より気になる君とのサイドストーリー《【しっとりオブラート】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらも『ラブライブ!』の二次創作作品となりまして、やはり好きなジャンルの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、アニメ本編で垣間見えたにこさんと真姫さんのカップリング要素と思われるシーンを補完していらっしゃるもの、となります?(私はまだアニメは第5話までしか観れておりませんのではっきりとしたことはいえませんけれども…/何)
こちらはなかなか素直になれない真姫さんが微笑ましくよろしゅうございます…にこさんもやはりかわいらしゅうございますし、百合的にもなかなかよろしゅうございました。

○愛のままにわがままににこは真姫だけを傷つけない!《【おろなみん でぃ/はらぺこもんすたぁ】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.2)/★》
こちらも『ラブライブ!』の二次創作作品となりまして、やはり好きなジャンルの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、2つのサークルさまの合同誌となっておりまして、前者のかたは人気投票の結果が微妙でしたにこさんが副会長さんの提案で人気投票1位でございました真姫さんとユニットを組む流れになるお話、後者のかたは副会長さんにお使いを頼まれる真姫さんとにこさんのお話となっております。
やはり副会長さんって見た目どおり(何)何だか黒いところを感じさせるかたの気が…それはともかく、こちらは特に前者のかたのお話はコメディ要素がかなり強くなっている印象?

○白藍マルグリット《【ハルタイプ】さま/百合度評価:★★★★☆(4.0)/★》
こちらも『ラブライブ!』の二次創作作品となりまして、やはり好きなジャンルの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
内容としましては、何かの生放送で穂乃果さんのことが好き、とおっしゃってしまわれた海未さんのお話…。
そういえば、となるとこちらの作品のみ今回の『ラブライブ!』な同人誌で唯一真姫さんとにこさんカップリングでないお話となるわけでございますけれど、でもこの作中ではすでにその真姫さんとにこさん、花陽さんと凛さん、そして会長さんと副会長さんカップリングが成立しておりまして、あとは穂乃果さんのお気持ち次第となるわけで、ラストシーンを見る限りでは気持ちは届いたはず…?
…あぁ、ことりさんだけ余ってしまう…(何/それはあとがきでも触れられておりましたけれども)

○まいふれんず《【雪花屋】さま/百合度評価:★★★☆☆(2.8)/★★★》
こちらは『アイマス(シンデレラガールズ)』の二次創作作品となりまして、よさそうに感じられましたことから購入をいたしました、6月9日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、仁奈さんはデビュー前だという数人のアイドルさんたちと出会ってお友達になるお話となります。
こちらはともかく仁奈さんとその出会った皆さんとの関係がとても微笑ましくよろしいもの…ちなみに仁奈さんはきらりさんとユニットを組んでいるご様子でございます?
とにもかくにも、上で触れました『smiley ture princess』と同時に購入をしております『モフます』などといい、ちょっと仁奈さんはかわいらしすぎてどうにかなってしまいそうでごぜーます!(何)
…こちらのサークルさま、以前購入をしております『おふのすごしかた』を描かれたかたでございました(その『おふのすごしかた』を台無しにしておりましたプロデューサなる存在は今回はいなくて本当に一安心でございました…)

ということで今回は『ラブライブ!』な同人誌、しかも真姫さんとにこさんカップリングのものがメインとなっておりましたけれど、やはりこのカップリングはとてもよろしいものでございます。
でも『百合霊さん』に『シンデレラガールズ』もよろしゅうございまして、特に仁奈さんは本当にかわいすぎてどうしようもない…やはり今の私にとって二次創作で一番の注目ジャンルは『ラブライブ!』と『シンデレラガールズ』の2つのアイドル作品ということで間違いございません。

『ラブライブ!』といえばこちらの公式サイトを見たのでございますけれど、何と来春にアニメ第2期放送が決定した模様でございます…第1期はDVDで観ておりますので第5話までしか現状観れておりませんけれども、第2期へ続けられる様な終わりかたになっていたのでございましょうか…。
それだけでなく、同じく来春にヴィータさんな携帯ゲーム機でゲームまで出る模様でございます。
アニメの第2期はまたDVDを購入するのはほぼ確実でございましょうけれど、ゲームのほうはどういたしましょうか、今のところヴィータさんを購入する予定はないのでございますけれど、これはこのゲームのジャンル次第でございましょう…どの様なジャンルが考えられるのでございましょうか(音ゲーなどでしたら無理に購入する必要はないかと思っているのでございますけれど、あるいは以前しております『GA』なゲームなどの様にオリジナルな女の子が主人公になってμ'sに加入する、なんて展開もあるのかも?)


とっても大好きでお会いできない日々が続いてさみしく心配でございますけれどもご無事を願っておりますあのかたもご購入をされておられます『七竜2020-2』は今しばらく置いておきまして、以前1周めを終えております『Fate/EXTRA CCC』の2周はいよいよ大詰め…サーヴァントの中に入ってあのエリザベート・バートリーに力を貸してもらったりするあたりでございます。
やはりこのエリザベートさんというかたもその過去の行状はともかくといたしましてもキャラクターとしては微笑ましく、彼女と少しでも行動をともにできるというのはよきもの…その最期はやはり切ないもので、やはりこの作品に登場するかたがたはどのかたでも最期は悲しくも立派なものでございます(パッションリップさんとメルトリリスさんはあの者に台無しにされてしまわれますけれど…)

そこから1周めでは当然見られなかったもの…つまり2周めではじめて選びましたキャスターさんの3つめのSGが開示されますけれど、その際に過去のキャスターさんに呼び込まれて対峙することになります。
九尾の大妖狐なわけでございますけれど、でも以前しております前作たる『Fate/EXTRA』の解釈ではこの玉藻前って確かあの存在と同義となっておりますし、あるいは全サーヴァントで1、2を争う大物なわけで、その過去の描写からも凡百のサーヴァントではとても太刀打ちできそうにない雰囲気をかもし出しておりました。

そして決戦前夜の桜さんとの会話を経て、いよいよ最終決戦なわけでございますけれど、その前にサクラ迷宮20階、例の謎の人々にお会いしなければなりません。
1組め、凛さんと主人公のサーヴァント候補なアーチャーさんとの戦いは会話にも特筆すべきことはなく、またアーチャーさんが男性ということもありキャスターさんの対男性クリティカルスキルのために2手で倒せてしまいました…ちなみにここで出てくる凛さんと今作で普通にいる凛さんとでは髪のリボンのデザインが違いました。
2組め、言峰神父と凛さんの本来のサーヴァントなランサーさんとの戦いも特筆すべきことはなく、やはりキャスターさんの対男性クリティカルスキルのために2手とはいかなかったまでも3手で倒せてしまいました。
そして問題の3組め、このキャスターさんをサーヴァントにした2周めで一番の見所かと思われます戦い、つまりキャスターさんの過去のマスターであるトワイス氏と過去のキャスターさん自身との戦いなわけでございまして、こちらはアサミーナさんとキャスターさん、そしてトワイス氏に向こうのキャスターさんがそれぞれにかなり面白い反応を示してくださり、なかなか期待通りのものとなっておりました…どうやらトワイス氏のサーヴァントでした頃のキャスターさんはかなり自制のできるかたでした模様…(何)

トワイス氏&キャスターさんとの顛末を期待通りの展開で見られた以上、2周めに思い残すことは何もなくなりました。
また、前作でしたら2周めには両儀式なる人物が現れて、という展開がございましたものの、今作ではそういったものは確認できず…これはもう、あとは2周めを終えるのみになりそうでございます。
その後は(あまり意味はないのでございますけれど、最後にということで…)レベル99のセイバーさんで3周めを行って、この作品の幕を閉じようと思います?
posted by 桜乃 彩葉 at 07:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/69592485
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック