2013年07月01日

松永いちごのスマイル・ギャ○グ 第85次集会

(い:松永いちごさん・エ:冴草エリスさんです)

エ:シャッス!
  何だか結構久し振りの集会の気がするわね、副ヘッドの冴草エリスよ?

い:シャッス!ですぅ♪
  はやいものでもう2013年も半年が過ぎちゃいましたけれど、この半年はどうでしたでしょう、ヘッドの松永いちごですぅ♪

エ:って、いきなり私の問いかけを無視するとか…都合の悪いことはスルーだなんて、やっぱりヘッドはワルね?

い:ワルです♪
  …って、はぅ、そ、そんなつもりはなかったんですけど…!

エ:まぁ、でも前回の集会は4月中旬、ってことだし、言うほど間は空いてないのかもしれないわね…それでも久し振りって感じは強いんだけど。

い:そこはちょっと、コミックとかもたまっててなかなか開く機会がなかった、ってことで…。

エ:ふぅん、で、ヘッドが言ってたみたいにもう2013年も半年が過ぎちゃったわけだけど、この半年はどうだった?

い:はいです、この半年は何だかアニメ関係が充実していた印象が強いですぅ♪

エ:それって、TV放送していたものが、って意味じゃないわよね…ヘッドはリアルタイムじゃアニメを観ずにDVD買って観る人だし、買ったDVDに当たりが多かったってこと?

い:はいです、今年になって買い揃えたこの『宇宙海賊』にこの『ガールズ&パンツァー』、それに今現在購入進行中な『ラブライブ!』あたりが色々といい作品でした♪

エ:『ラブライブ!』は前回の集会で買いはじめることにする、って言ってたけど、ちゃんと買いはじめてたのね…ま、どの作品も主人公さんも明るかったりかわいかったりする女の子で他の登場人物もそんな感じで悪印象なキャラクターが皆無、それに全体的に明るい作風っていう様なヘッド向きのアニメだものね?

い:特に戦車とスクールアイドルな作品は近年稀に観る当たり作品ですし、この2作品をお勧めしてくださった、彩葉さんがとってもお世話になっててご無事をお祈りしてますあのかたには感謝してもしきれません…ありがとうございます、ですぅ♪

エ:他にはこの『なのは』の劇場版とかあったみたいだけどこっちもいい作品だったみたい…って、魔法少女っていったら、数年前にTVアニメが放送されて劇場版も公開された作品の劇場版DVDがもうすぐ出るはずだけど、買わないの?

い:う〜ん、私はやっぱり鬱要素の強い作品は苦手で、それも買っても観ないか1回観て終わりになっちゃう可能性が高くって…それに何より上で触れた作品たちみたいな雰囲気の作品がやっぱり一番だって改めて確信できましたから、そっちは購入を控えることで決定しちゃいました。

エ:ま、しょうがないわね…で、そんな今回の集会は何をするのよ?

い:あっ、はいです、去年のこの時期の集会でもしました様に、2013年上半期に読みましたコミックのまとめをしていきたいと思いますぅ♪

エ:あぁ、一昨年の同じ時期にもしてるやつね…なかなか恒例の企画になってきた感じね?

い:まぁ、1年間通してのまとめはこの去年のものみたいにみーさちゃんたちがやってるんですけど…。

エ:でも私たちはこれみたいにアニメのまとめを、しかも1月1日にやってるんだからいいんじゃないの?

い:確かにそうですね…それじゃさっそくはじめますけど、ここでは例によって1月から6月までに買った、じゃなくって読んだコミックを対象にしていきますぅ♪

エ:だからに買ってるけどまだ1冊も読めてない、に既刊を読んでる『きんいろモザイク』の新刊とかの6月下旬に買った作品たちは入らない、ってわけね。

い:はいです、対象はこの1月7日に読みました『放課後せんせーしょん!』第2巻と『がっこうぐらし!』第1巻からこの6月27日に読みました『思春期生命体ベガ』と『セントールの悩み』第5巻までの間に読んだものになりまして、こんなものがありました♪
-----
○放課後せんせーしょん!(2)
○がっこうぐらし!(1)
●ホウカゴ ティータイム GoGo!アズロンドン!!
●すとらいくうぃっちーずのほん REVIVAL!!
○虹晴の従姉
●COLLECT
●Another World
●ほむ☆マギ
○ゆりめくる日々
○アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー cute
○アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー cool
○アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー passion
○じょしけん。
○人類は衰退しました ようせい、しますか?(2・3)
○侵略!イカ娘(13・14)
○ぷあぷあ?(5)
○犬神さんと猫山さん(1)
○まんがーる!(2・3)
○こえたま(3)
○沼、暗闇、夜の森
○赫焉のヒナギク(2)
○3年2組の呪い屋さん
○ヲタ充(1)
○ゆりキャン 〜ゆりかのキャンパスライフ〜(4・5)
○百合男子(3)
○百合アンソロジー dolce due
○R18! あーるじゅうはち!(5)
○屋敷はメイドのために!(1)
○G'sあんだ〜ぐらうんど(1)
○スマイル・スタイル(2)
○ネガ→ポジ(1)
○TEI OH-! ていおー!(1)
○リリィ(1)
○幸腹グラフティ(1)
○普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(1)
○ぷちます! PETIT IDOLM@STER(1〜5)
○スイーツどんぶり(1)
○マジカルシェフ少女しずる(1)
○はしっぽ花星(1)
○星川銀座四丁目(3)
○戦姫絶唱シンフォギア(2)
○悪戯ちょうちょ(2)
○Cirque Arachne -サーク・アラクニ-
○しまいずむ(3)
○機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト(3)
○のんのんびより(5)
○魔法少女リリカルなのはViVid(8・9)
○たまゆら 〜hitotose〜(3)
○ビビッドレッド・オペレーション(1)
○Aチャンネル(4)
○桜Trick(2)
○ご注文はうさぎですか?(2)
○Rainbow☆Starbow(2)
○けいおん! ストーリーアンソロジーコミック(3)
○プレフレ(1)
○Seed
○セントールの悩み(4・5)
○きらきらのなつ
○追い風らんっ♪じゃん♪すろー!
○遺言姉妹(1)
○クイーンズブレイド リベリオン:ZERO(2)
○クイーンズブレイド リベリオン 青嵐の姫騎士(2)
○ガールズ&パンツァー(2)
○ガールズ&パンツァー リトルアーミー(2)
○ニーナとうさぎと魔法の戦車(2)
○ANDOL -えんどる-(1)
○ヤマノススメ(3・4)
○さばげぶっ!(4)
○特例措置団体ステラ女学院高等科C3部(1)
○特例措置団体ステラ女学院中等科C3部(1・2)
○少女惑星
○学園ポリーチェ(1)
○南鎌倉高校女子自転車部(3)
○東京自転車少女。(3)
○ふたり
○超次元ゲイム ネプテューヌ 〜めがみつうしん〜(3)
○デート・ア・ストライク(2)
○閃乱カグラ ―紅蓮の蛇―(2)
○閃乱カグラ 千紫万紅ノ春花
○閃乱えんじ☆きょにゅう組
○ねこむすめ道草日記(9)
○よつばと!(12)
○キルミーベイベー(5)
○かいちょー☆(2)
○苺ましまろ(7)
○ひらり、 ピュア百合アンソロジー(10)
○女の子の設計図
○購買のプロキオン
○魔法少女リリカルなのは The MOVIE コミックアラカルト
○ストライクウィッチーズ 小ぃサーニャ(2)
○ウォーターガールズ(2)
○夏色キセキ(3)
○JOB&JOY(1)
○もこもこBOX(2)
○△コンプレックス(1)
○神さまばかり恋をする(2)
○ハナヤマタ(3)
○トランジスタティーセット 〜電気街路図〜(5)
○ディス魔トピア(1)
○魔法少女かずみ☆マギカ The innocent malice(5)
○麻宮さんの妹(3)
○ふ〜ふ(2)
○ふーふ
○きものなでしこ(2)
○名前はまだない
○ゆりてつ 私立百合ヶ咲女子高鉄道部(3)
○ロコ・モーション(1)
○私の世界を構成する塵のような何か。(2)
○わんおふ -one off-(2)
○世界でいちばん強くなりたい!(3)
○ココロ図書館【新装版】(上・下)
○ひなたCafeへようこそ(2)
○ふわふわ科学(2)
○コミックアンソロジー THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS SHUFFLE!!
○THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS NEW GENERATONS(1)
○THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ROCKIN'GIRL(1)
○ゆゆ式(5)
○ゆゆ式 ストーリーアンソロジーコミック(1)
○LSD 〜ろんぐすろーでぃすたんす〜(2)
○平成生まれ(2)
○Good night! Angel(2)
○アキタランド・ゴシック(2)
○○本の住人(5)
○スケッチブック(9)
○ベツキス(2)
○ひみつのレシピ(2)
○エデンの東戸塚(2)
○JA 〜女子によるアグリカルチャー〜(5・6)
○ゆりキャン 〜ゆりかのキャンパスライフ〜(5)
○初めて、彼女と。
○女の子合わせ
○ツミキズム
○姫のためなら死ねる(3)
○マテリアルキャンディ
○魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DISTINY- マテリアル娘。ダッシュ
○魔法少女リリカルなのはViVid LIFE Advance
●ホシゾノギルド
●DiEスキ!
○三者三葉(10)
○夜森の国のソラニ(2)
○さくらティーブレイク!(1)
○ゆるゆり(10・10.5)
○放課後アトリエといろ(4)
○コドクの中のワタシ(1)
○となりの魔法少女(1)
○魔法少女リリカルなのはINNOCENT(1)
○マギサ・ガーデン アクセル・ワールド/デュラル(2)
○月と泥
○咲 -Saki-(11)
○咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A(5)
○わくわくろっこモーション(1)
○前略、百合の園より(2)
○少女サテライト(2)
○銭湯ハワイ
○月と世界とエトワール(1)
○steps
○想いの欠片(2)
○トモダチログイン(1)
○ともだちマグネット(1)
○私が彼女で彼女が私で(2)
○センチメンタルダスト
○思春期生命体ベガ
-----
い:ちなみに黒い丸印の作品は例によってコミックサイズでしたながら同人誌、っていうものになってますぅ♪

エ:相変わらずずいぶんたくさんあるし、さくさく進めてくけど、見ていくのは例によって作品の感想に書かれてるイラストと内容と百合度評価の高いものなわけね?

い:はいです、ちなみにその評価基準はこのはじめにのページで解説してますけど、でもあくまで主観的なものに過ぎませんから、あんまり参考にはならなかったりもしますぅ。

エ:感想なんて人それぞれだし、それは仕方ない気がするわね…じゃ、さっそくイラスト評価から見てくけど、これが一番よかったのは何になるのよ?

い:はいです、イラスト評価で一番高かったのはここで読んでます『のんのんびより』第5巻の4.6になってました♪

エ:ちなみに次点はここで読んでる『steps』とかの4.5になるみたいで、星が5つついてるのはこれだけになるみたいね?

い:『のんのんびより』はいつ放送かは解らないですけどアニメ化が決定してますし、とっても楽しみですぅ♪

エ:アニメでもこの原作くらいいい作画になってくれるのか、期待したい様な不安な様な、難しいところね?

い:でも最近のアニメは一昔前みたいに作画が悪いってことはなくなってる気がしますし、そのあたりはもうそんなに心配しなくってもいいんじゃないかな、って楽観してますぅ♪

エ:ならいいんだけど…じゃ、内容評価のほうはどうだったのよ?

い:はいです、内容評価のほうはここで読んでます『星川銀座四丁目』第3巻とここで読んでます『ふ〜ふ』第2巻が何と5.0になってました♪

エ:次点は上でも触れました『のんのんびより』とここで読んでます『ゆるゆり』の第10巻と第10.5巻が4.8だったみたいね…ちなみに4.5以上の作品は結構あったみたいよ?

い:5.0なんて滅多につけることのない点数なんですけど、そんな作品が2作品もあった、っていうのはすごいことですぅ♪

エ:もう何の文句のつけどころもない大満足の作品、っていうことだものね…アニメだと上で触れた『ガールズ&パンツァー』、ゲームでもにしてる『Fate/EXTRA CCC』が5.0、あるいは5.0+なんてとんでもないものになったりしてるし、この上半期って色々満足な感じになってるんじゃないの?

い:そうですね、そう言われるとかなり恵まれてた印象が強くなってきました♪

エ:アニメやゲームのまとめは年末に譲るとして、それじゃ百合的にはどうだったのかしらね?

い:百合度については上でも触れました『星川銀座四丁目』と『ふ〜ふ』にここで読んでます『ひみつのレシピ』第2巻にここで読んでます『初めて、彼女と。』と『女の子合わせ』にここで読んでます『センチメンタルダスト』が5.0になってました♪

エ:ちなみに次点は上でも触れた『steps』にここで読んでる『Cirque Arachne -サーク・アラクニ-』の4.8だったみたいね…4.5以上の作品は結構あったみたいよ?

い:ここで読んでます『桜Trick』っていう百合度評価が4.5になってますきらら系作品もアニメ化が決定してまして、こっちも楽しみですぅ♪

エ:『ラブライブ!』の第2期が制作決定になってたり、上で触れたみたいにまだ新刊を読めてはないけど買ってる『きんいろモザイク』もアニメ化するってことで、アニメのほうは本当に恵まれすぎってほど恵まれてない?

い:実はゲームのほうもPCなものを中心に百合メインの作品が去年あたりからたくさん出はじめてて今年もまだまだ出る感じで、何だか色々恵まれすぎててかえって怖いかもですぅ。

エ:お金の面で怖い、ってのは間違いなさそうね…で、内容評価と百合度評価でどっちも満点だった作品が出てる時点で総合評価の結果は聞かなくっても解る気がするんだけど、一応どうなってたのかは聞いておこうかしらね?

い:はいです、総合評価が一番高かった、つまり2013年上半期に読みました作品で一番よかった作品としましては、副ヘッドさんの予想通り…
  2013年上半期コミック総合評価第1位『星川銀座四丁目』第3巻
  …上で触れました『星川銀座四丁目』第3巻と…
  2013年上半期コミック総合評価第1位『ふ〜ふ』第2巻
  …上で触れました『ふ〜ふ』第2巻の4.9になってました♪

エ:ちなみに次点は上で触れてる『のんのんびより』の4.5だったみたいね?

い:2012年で一番よかった作品、ってなってるのがこの『ささめきこと』第9巻だったみたいだし、やっぱり百合的に最高の終わりかたをした作品は評価が高いですぅ♪

エ:あっ、そっか、『星川銀座四丁目』も『ふ〜ふ』もこの巻で最終巻だったのね…それはちょっとさみしいけど、でもいい終わりかたをしてくれたのは嬉しいことよね♪

い:はいです、ここで上がらなかった作品にもいいものがたくさんありましたし、今年の後半にも色々期待ですぅ♪

エ:そうよね、内容評価で4.0を越えてたら文句なしの良作、ってことになるんだし、ここで上がったのはその中でも特に高レベルの作品たち、ってことになるものね…アニメやゲームもいい感じみたいだったし、これからどうなってくかしらね♪

い:そのあたりに期待しながら、今日の集会はこのあたりで終わりますぅ♪

エ:次回も無事に集会があるといいわね…何だか最近の傾向からすると私たちの立ち位置が他の人に奪われそうな気がしないでもないし?

い:…ふぇ、それってどういうことですぅ?

エ:ほら、この物語の山城すみれさんと片桐里緒菜さんがいるでしょ、このお二人はあくまで声優を目指してるだけっていうヘッドと違ってこの物語の主役で日誌のほうでも放送を持ってるかなさまとアサミーナみたいにちゃんとした声優なんだし、それにその物語だけじゃなくってあのかたが運営しててフィンさまがここにファンサイトを作ってくれてるこの『私立天姫学園』のほうでも結ばれるまであと一歩、ってところまできてるでしょ?

い:そ、それがどうかしたんですか?

エ:すみれさんは里緒菜さんと何か一緒にしたい、って思ってるっぽいし、そうなったらラジオ番組を一緒にしたいって流れになってもおかしくないじゃない…そうなったらこの日誌のほうでも何か番組を持つかもしれないけど現状だともう番組数はいっぱいだし、そうなると…。

い:はぅっ、私たちの番組をなくして、っていう可能性もあるかもしれない、ってことですっ?

エ:ま、あっちも魅力的なお二人だし、油断してたらそうなりかねない、ってわけね…注意しときなさいよね?

い:は、はいですぅ…!

エ:ま、すみれさんと里緒菜さんのお二人で何かしら番組なりユニット結成なりする、ってなったらそれはそれで結構気になるんだけど…とにかく今日はこのくらいね、お疲れっした♪

い:はぅ、お、お疲れっした…また次回もかかってこ〜い、ですぅ!
posted by 桜乃 彩葉 at 07:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/70275696
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック