2013年07月12日

だっておじょうさまだもの!

以前しております『その花』シリーズについて、こちらの非同人版公式サイトにこの様なページができておりまして、どうやら8月30日に『その花びらにくちづけを 天使たちの春恋』なる作品が出るご様子でございます。
こちらはタイトルから解ります様に、『天使のあこがれ』のシリーズになるご様子で、今回はそれにも登場いたしました優乃さんと皐さんのお二人がメインになるご様子…やはりこの様にして他のかたがたの者も出してくださるご様子で、嬉しいことでございます。
…でも、こちらが先になるなんて…ページができたのはこの『白雪の騎士』のほうが先でございましたのに、発売はこのほうが後になるのでございます?

それにいたしましても、8月末ときましたか…8月末といえば以前の日誌でも触れております様にPCなゲーム発売が2つ重なっているのでございますけれど、これで3つも重なるということになってしまいます?
これは少々、色々な意味で大変かも…。


その様な先日はこの様なものが届きました。
-----
同人誌を…
○だっておじょうさまだもの!
○PS6
○PS7
○耳かきぱじゃま
-----
…今回も全て同人誌となりますので、以前購入をいたしましたものなどと同様、こちらのページに書きました様に参考にならない百合度評価やお勧め度をつけつつ感想を書こうと思います。

○だっておじょうさまだもの!《【おかゆ食堂】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらは『ラブライブ!』の二次創作作品となりまして、好きなジャンルの作品ということで購入をいたしました、6月15日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、およーふくのことについて悩む真姫さんとそれの相談に乗ってあげるにこさんのお話でございます。
にこさんは真姫さんのことを何でも解っている感じがして、それほど百合的に強い描写はなかったもののそれだけで十分よろしい感じ…お話自体もよきものでございまして、やはりにこさんも真姫さんもよいものでございます(いえ、この作品は本当に皆さんよいのでございますけれども)
…そういえば、まえがきで真姫さんがセンターに、と書かれておりましたけれど、ですからセンターって何でございましたっけ…?(何)

○PS6《【ぱるくす】さま/百合度評価:★★★★☆(4.4)/★★》
こちらは『咲』の二次創作作品となりまして、以前購入をしておりますサークル【ぱるくす】さまの作品ということで購入をいたしました、6月23日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、まだ咲さんとは手を繋ぐくらいまでの関係な和さんに対してモモさんが自分たちの関係を語るお話や、憧さんと穏乃さんのあと一歩の関係を描いたコメディなお話でございます。
こちらはコメディ分よりも百合度分のほうが高い印象を受けましたかも…もちろんそれはそれでとてもよいことでございます。

○PS7《【ぱるくす】さま/百合度評価:★★★★☆(4.4)/★★》
こちらも『咲』の二次創作作品となりまして、上の作品同様の理由から購入をいたしました、6月30日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、相変わらずあと一歩な関係な憧さんと穏乃さんのお二人のお話や、他のいくつかのカップリングや皆さんのことを描いたものとなっております。
こちらは随所に4コマを織り交ぜたものとなっていたりいたしますけれど、やはりなかなか百合的にも高めでございましたかも?

○耳かきぱじゃま《【燻し蔵】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★》
こちらはオリジナルな作品となりまして、百合と明記されておりましたことから購入をいたしました、5月5日に出ましたらしいものとなります。
内容としましては、妹さんに耳かきをしてもらう姉のお話…それ以上でもそれ以下でもなかったりいたしますけれど、でもその様が微笑ましくよきものでございました。
また、おまけマンガとして『おやつ。』という全く別のお話が収録されていて、こちらはいい話かと思いきや…?

ということで、やはり『ラブライブ!』はよきもので、それと同じかそれ以上によいものなこの戦車な作品の同人誌も購入したいところでしたながら、ぱっと見た限りではこれといったものがなかったのでございました…無理をして購入をすることはございません、よね(何)
…『ラブライブ!』な同人誌といえば、予約をしております藤枝雅さまのものは一体いつ…ごにょごにょ…。


とっても大好きでご無事をお祈りしておりますあのかたもご購入をしておられます『七竜2020-2』は六本木のビル群…先へ進みますと、帝竜の一部である触手と戦うアメリカ特殊部隊と遭遇いたします。
あの兄妹はおりませんでしたけれど、重傷者もいるご様子で、帝竜の一部を倒した後に救助…救助はいらないと言ってくるのでございますけれど、ともかくひとまずは彼らを連れて国会議事堂へ戻ることになります。
…アメリカは議事堂のレーダーを狙っている様子もあり、彼らを招き入れることで恩を仇で返されないか少し心配…。

議事堂では強酸性の雨対策を、復活したキリノさんが考えてくださることになり、翌日にはダメージを完全に防げるアイテムを開発してくださいました…このあたりはさすが、といったところでございましょう。
これによって雨、それにダンジョン内の水溜りを歩いてもダメージを受けることはなくなりました…このダメージはかなり大きいものでございましたので、これは本当にありがたいものでございます。

昨日はそのまま奥へ進み、帝竜がいると思われる一歩手前の箇所にあるセーブポイントまで探索…ここでまた少しレベルを上げていきたいと思います。
と、そのフロアで微笑む少女なる女の子を救助したのでございますけれど、台詞の最後が「にこにこ」とか「ニコッ!」とか…上で触れました同人誌のあのかたを思い出してしまいます(何)
その他、ネコさんの父親が彼女の無事を確認できたそうなのでございますけれど、どうやって確認したのか…?
posted by 桜乃 彩葉 at 07:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/70827351
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック