2013年07月13日

この少女、不憫につき。

先日はこの様なものを購入してまいりました。
-----
コミックを…
○あんハピ♪(1)
○魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック(4)
○戦姫絶唱シンフォギア(3)
○ヲタ充(2)
○特例措置団体ステラ女学院高等科C3部(2)
○東京自転車少女。(4)
○デート・ア・ストライク(3)
-----
…今回は全てコミックとなります。

上2冊、『あんハピ♪』と『まどかアンソロジー』はおなじみとなっておりますまんがタイムきららコミックスでございますけれど、この時期に出ましたものということからも解ります様に大判サイズでも4コマでもない作品となっております。
『あんハピ♪』は何となくよさそうに感じられましたことから、アンソロジーは過去に既刊を読んでおりますことから購入…今日の日誌のタイトルは前者の帯から取ってみました。

その他の作品は全て過去に既刊を読んでおりますことから購入をいたしましたものとなります。
このうち『シンフォギア』『ヲタ充』はこの巻で完結となるご様子でございます。

今回購入の作品たちはいかがでございましょうか、まずまずといったところでございますけれど、現状特に最優先して読まなければならない様な未読作品はないかと思いますので、今回購入をいたしましたものを優先的に読んでいくことになりそうでございます?


とっても大好きでご無事を願っておりますあのかたもご購入をされておられます『七竜2020-2』は六本木にいる帝竜を撃破するところから…これを撃破いたしますと強酸性の雨は止み、ひとまずの危機は回避されました。
国会議事堂へ戻りますと先に救助したアメリカ特殊部隊の人たちが去っていくのを見ますけれど、危惧された恩を仇で返される様なことはなく一安心…。
その後、そのアメリカ側の様子が見られますけれど、やはり大統領は人竜M的な意味で危うい感じ…一方のあの兄妹は兄のほうは結構誇りある人物なご様子でまたアサミーナさんたちのことも認めてくださっているご様子でございますけれど、妹のほうは…。
やはりここまでの展開はかなり以前しております前作に似通っておりますかも…この第2章の内容としても、上空からの脅威に総長は被害を省みずに突入させようとするものの、いった流れでございますから(前作では池袋上空から電磁投射砲による攻撃が浴びせられ…)
となると、やはり中盤あたりで鬱要素として大きな山場が待っているのかもですけれど、でも今作にはアオイさんもほんわか作業員さんもおりませんので、前作ほどのショックは何があっても受けることはないでしょう(何)
…ちなみに、アオイさんを天使と崇める自衛隊員は今作でも健在で、私も前作で一番好きなかたはアオイさんでございましたので、気持ちはとてもよく解るところ…パーティメンバーにいらっしゃるすみれさんだって元はアオイさんをモデルにしたかたでございますし。

これで第2章は終了、第3章へ進みます…件の殺竜兵器はまだ渋谷に反応があり、またSKYの協力も仰ぎたいということで、渋谷へ向かうことに…ただ、この時点で渋谷にはジャミングがかかっており、帝竜がいるのではという気配を感じてしまいます。
その前にクエストが1つだけ現れておりましたので、そちらをこなした後に渋谷へ…意外なことにここは特に新たな変化は起きておらず、敵は現れますもののSKYとは普通に接触できました。
でも、彼らも殺竜兵器のことは把握しておらず、レーダーに反応のあった道玄坂方面へ探索へ向かいますことに…と、SKYはこれまで渋谷の外との連絡が一切取れていなかったそうでございますけれど、ではネコさんの父親はどうやってネコさんの無事を確認できたのでございましょう…?

道玄坂方面へ探索へ赴きますと、例の謎の少女が走り回っているのを見かけます…やはり彼女が殺竜兵器の模様でございますけれど、捕まえることはできず、一度SKYと合流をすることにいたします。
けれど、その途中で帝竜反応があったかと思いますと、何と前作での渋谷での帝竜…後半の鬱要素でございましたSKY同士討ちの元凶でございましたあの帝竜そのものが真竜フォーマルハウトにより復活させられます。
この場は撤退ということでSKYとともに国会議事堂まで退きまして、何とか前作の様なことにはならずにすみます…そして、かの帝竜の精神撹乱攻撃を防ぐ術をすでにキリノさんは用意しており、SKYとともにそれを渋谷に設置した後に帝竜に挑むことになりました。
…前作であの様な悲しいことがございましたから、ネコさんもダイゴさんもかなり戦う気満々…これは仕方のないところでございましょう。

と、その前にまた新たなクエストが3つほど現れておりましたので、まずはそちらを…そのうちの1つのアラン・スミシーなる悪意ある匿名人物に関するクエストは前作のドラゴン教の様に長く続くクエストの一端となっていそうでございました?
昨日はそこまでで、今日は渋谷でレベル上げとなりそうでございますけれど…この展開ですと、やはり殺竜兵器の少女はアメリカ特殊部隊に取られてしまう、というパターンになりそうな気がいたします。
posted by 桜乃 彩葉 at 07:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/70856882
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック